-
CEATEC Japan 2024 2日目と製品動画のご紹介
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 4ヶ月前
CEATEC2024 2日目になりました。いけりりではIOTAやProfiSharkによるリアルタイムのフルキャプチャと見える化のデモンストレーションを行なっております。IOTAのアプリケーション分析画面です→また、製品の案内動画を用意しました。こちらを参照ください(Youtube) https://www.youtube.com/watch?si=nXanbE9P1_77ENX...
-
CEATEC Japan 2024出展します
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 5ヶ月前
いけりりネットワークサービス株式会社は10月15日から18日まで幕張メッセにて開催されるCEATEC Japan 2024に出展します。ブースはホール4の4h384になります。今回展示会で初公開になるnetool.ioをはじめ、Profitap社のハードウエアキャプチャ+パケット見える化のIOTA、実績多数のサイトサーベイツールのTamoSoft...
-
TamoGraph ProがIntel BE200アダプタとともにWi-Fi7対応
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 10ヶ月前
TamoSoft社サイトサーベイツールTamoGraph Site Survey 8.2がリリースされました。M.2接続のIntel BE200アダプタとあわせて用いることでIEEE802.11be (Wi-Fi 7)に対応しました!まだ国内検証しておりませんが、WiPryClarityの認識問題も含めて後ほどお伝えします →https://www.ikeriri.ne.jp/develop/sitesurvey/index.html
-
USB3接続 NetGear A8000のWiFi6E対応状況
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 16ヶ月前
TamoSoft社WiFi6E対応パケキャプ CommView For WiFi およびIEEE802.11ax 6GHz対応サイトサーベイツール TamoGraph ProのNetgear社 A8000での動作確認画像です。6GHzのUNII-5を含む 各チャンネルの計測が問題なく行えますWiPryと組み合わせてスペクトラム分析も可能です。お問い合わせはhttps://ikeriri.ne.jp/develop/ta...
-
TamoSoft社CommViewForWiFi7.4とTamoGraph8.1 発表
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 16ヶ月前
CommViewForWiFi7.4とTamoGraph8.1が発表になりました。今回のアップデートは米国以外のユーザに福音で、シールドボックスやM.2をAX210に置換しなくてもUSB3接続でWiFi6Eのパケキャプやサイトサーベイできそうです!!まずはNETGEAR A8000とAlfa AWUS036AXML日本での検証急ぎます https://www.ikeriri.ne.jp/develop/tam...
-
TamoGraph ProがWiFi6Eに対応します
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 24ヶ月前
弊社無線LANサイトサーベイツールTamoSoft社 TamoGraph Proがバージョン8でWiFi6E(IEEE802.11ax in 6GHz)に正式対応します。今回のバージョンアップでは、OSCIUM社の2.4/5/6GHz 対応スペアナWiPry Clarityのサポートが追加され6E時代のサーベイに対応。合わせて価格改定が行われますのでご注意ください。詳細はhttps://w...
-
複数キャプチャアダプタでサーベイやスキャン時間を短縮!!
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 32ヶ月前
いけりり@InteropTokyo2022ブースです。TamoGraphのカードをUSB3ハブで3枚差すことで全チャンネルのパッシブサーベイであってもスキャン時間は約3秒まで短くなります!!TamoGraphのサーベイ時間は3秒未満EyePAのスキャンなどでも有効です!
-
無線LANサイトサーベイツールTamoGraph Pro / Standard バージョン7登場
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 42ヶ月前
無線LANサイトサーベイツール TamoGraphの新バージョン7が登場しました。主な機能の追加はカバレッジ図の2番目3番目を見える化できます。強い信号を除いたカバレッジ図を作成できます。またGPUベース計算サポート(要OpenCL1.2以降および対応カード)加えてアンテナ設定プロパティ改善やバグフィックスが行われていま...
-
Interop Tokyo 2021にてTamoSoft社無線LANサイトサーベイツール TamoGraph Pro SiteSurveyをデモンストレーションしてい
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 46ヶ月前
いけりりネットワークサービス株式会社では安価に導入でき、買い切りで使えるサイトサーベイツール TamoSoft社 TamoGraph Proを実機デモンストレーションしています。 コロナで参加者が少ない幕張メッセで、参加者よりも多そうなアクセスポイントでも軽快にパッシブサーベイとスペクトラム分析が行えます。リコー様、IPA...
-
Interop Tokyo 新製品紹介
コメ0
パケットキャプチャーちゃんねる 106ヶ月前
いけりり★ネットワークサービス株式会社はインターロップ東京2016(7回目)に出展いたします 2016/6/8-10 幕張メッセいけりりブースはこちらになります ホール5 5A08 Interop Pavilion ブース40今年で7回目の出展となるいけりりブースでは、Wiresharkとパケットキャプチャ製品、スペクトラムアナライザやサイト...