- キーワードで検索
- タグで検索
-
谷頭和希×大山顕「ドンキ論がショッピングモール論を超える?――『ドンキにはなぜペンギンがいるのか』が拓く新しい都市論の可能性」 (2022/2/22収録)@sohsai #ゲンロン220222
- 14
- 0
- 0
webゲンロンに、イベントの登壇後記を掲載しています。ぜひお読みください。「ドンキには私たちの時代を考えるヒントがたくさん詰まっている、のかもしれない...
-
イシグロキョウヘイ×大山顕×佐藤大「ショッピングモールと団地を舞台に考えるーー映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』公開記念」(2021/7/24収録) @sohsai @storyriders @CiderKotoba #ゲンロン210724
- 40
- 0
- 0
※ 本番組は、シラスで行われた延長放送を除く、本編のみのアーカイブ動画となります。予めご了承ください。無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/...
-
大山顕 × 東浩紀 【ゲンロンカフェ@VOLVO STUDIO AOYAMA#6】「 都市と道の写真論」@hazuma @sohsai
- 599
- 3
- 5
2017年11月より、弊社株式会社ゲンロン(東京都品川区)は、ボルボ・カー・ジャパン株式会社(東京都港区)との共同で、弊社代表である思想家・批評家の東浩...
-
大山顕×東浩紀「ショッピングモールはテロを誘発するのか?――『スマホの写真論』から見たラスベガス」【ショッピングモールから考える #7】 @sohsai @hazuma
- 869
- 50
- 7
写真家・大山顕さんと東浩紀の人気対談シリーズ「ショッピングモールから考える」1年半ぶりの第7弾!ショッピングモールという、注目されそうでいて実際には...
-
佐藤健太郎×大山顕「国道は謎だらけ——道路を行けば日本が見える?!」 @KentaroSato @sohsai
- 137
- 1
- 1
佐藤健太郎さんと大山顕さんをお招きし、道路について語るイベントを開催します!佐藤さんはwebサイト有機化学美術館や「医薬品クライシス」(科学ジャーナリ...
-
石川初×大山顕×三井祐介×東浩紀 ショッピングモールから考える#6 幻冬舎新書版刊行記念トークショー【2016/3/16収録】
- 494
- 27
- 5
大好評のトークシリーズの第6回目は、1月に刊行された幻冬舎新書版『ショッピングモールから考える』の刊行記念イベントです。本シリーズの1〜4回がついに紙...
-
石川初×今和泉隆行×大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #5——空想地図から都市を見る」【2015/10/2収録】 @hajimebs @chi_ri_jin @sohsai @hazuma
- 555
- 21
- 3
大人気イベントもついに5回目!世界各国の都市やショッピングモール、植栽などを通じて、”No-Evidence”な、しかし知的興奮に満ちた思考実験を繰り広げてきた...
-
石川初×大山顕×東浩紀 「ショッピングモールから考える#4 庭・オアシス・ユートピア」
- 687
- 18
- 3
写真家大山顕さんと東浩紀の人気対談シリーズ「ショッピングモールから考える」第4回を開催しました。今回はさらにランドスケープ・アーキテクトの石川初さん...
-
速水健朗「いまなぜ『独立国論』を語るのか」【独立国論 #3】【2015/11/5収録】 @gotanda6
- 128
- 4
- 2
今回は、ついにシリーズ三回目、独立国論の完結編です。これまでは満州国設立と鉄道事故の関係であったり、学生運動、反体制運動といったものが、日本の作家...
-
大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #3――バックヤード・テーマパーク・未来都市」【2014/10/8収録】 @sohsai @hazuma
- 2,847
- 127
- 3
2014年1月に初回、5月に第2回を行った連続対談「ショッピングモールから考える」の第3弾。ショッピングモールという、注目されそうでいて実際にはあまり真面...
-
<6/6>大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #2——内と外が逆転した新たなユートピア」【2014/5/16収録】 @sohsai @hazuma
- 252
- 3
- 2
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
<5/6>大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #2——内と外が逆転した新たなユートピア」【2014/5/16収録】 @sohsai @hazuma
- 269
- 2
- 2
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
<4/6>大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #2——内と外が逆転した新たなユートピア」【2014/5/16収録】 @sohsai @hazuma
- 516
- 0
- 2
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
<3/6>大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #2——内と外が逆転した新たなユートピア」【2014/5/16収録】 @sohsai @hazuma
- 368
- 5
- 2
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
<2/6>大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #2——内と外が逆転した新たなユートピア」【2014/5/16収録】 @sohsai @hazuma
- 425
- 4
- 2
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
<1/6>大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #2——内と外が逆転した新たなユートピア」【2014/5/16収録】 @sohsai @hazuma
- 466
- 5
- 4
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
〈6/6〉大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #1」【2014/1/30収録】 @sohsai @hazuma
- 361
- 6
- 2
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
〈5/6〉大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #1」【2014/1/30収録】 @sohsai @hazuma
- 368
- 3
- 3
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
〈4/6〉大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #1」【2014/1/30収録】 @sohsai @hazuma
- 468
- 5
- 2
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
〈3/6〉大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #1」【2014/1/30収録】 @sohsai @hazuma
- 511
- 4
- 1
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
〈2/6〉大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #1」【2014/1/30収録】 @sohsai @hazuma
- 500
- 6
- 2
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
〈1/6〉大山顕×東浩紀「ショッピングモールから考える #1」【2014/1/30収録】 @sohsai @hazuma
- 668
- 5
- 5
「ショッピングモール」—『思想地図β』創刊号で、グローバル化した現代社会を捉えるキーワードとして提唱された概念だ。オタク文化や観光など、人類の欲望の...
-
(3/3)三浦展×東浩紀 司会:藤村龍至「ユートピアの可能性――「福島第一原発観光化計画」の行方と日本社会の諸問題」【2013/11/26収録】
- 459
- 4
- 2
2005年に『下流社会 新たな階層集団の出現』を記し、更には社会学者・上野千鶴子との共著において「消費社会から格差社会への移行」を説き、様々な議論を巻...
-
(2/3)三浦展×東浩紀 司会:藤村龍至「ユートピアの可能性――「福島第一原発観光化計画」の行方と日本社会の諸問題」【2013/11/26収録】
- 651
- 3
- 3
2005年に『下流社会 新たな階層集団の出現』を記し、更には社会学者・上野千鶴子との共著において「消費社会から格差社会への移行」を説き、様々な議論を巻...
-
(1/3)三浦展×東浩紀 司会:藤村龍至「ユートピアの可能性――「福島第一原発観光化計画」の行方と日本社会の諸問題」【2013/11/26収録】
- 921
- 2
- 2
2005年に『下流社会 新たな階層集団の出現』を記し、更には社会学者・上野千鶴子との共著において「消費社会から格差社会への移行」を説き、様々な議論を巻...
-
速水健朗+東浩紀「フード左翼と原発のただならぬ関係」(福島第一原発観光地化計画の哲学 2)
- 2,601
- 3
- 10
2012年に発足し、2013年11月に書籍が刊行された『福島第一原発観光地化計画』。賛否両論、毀誉褒貶を巻き起こす本計画に、研究会委員たちはいかなる意図で参...