-
Senri Oe @ the Jazz in Albania2019
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 65ヶ月前
Senri Oe @ the Jazz in Albania2019Oct 11 8PM‘Tonin Harapi’ Hall of ‘Jordan Mischa’ schoolOct 12. 6PMBlack Box hall of University of Arts
-
Okashina Day
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 77ヶ月前
今日は午前中に「千里叔父さんの冒険、後半」脱稿し予約してあったカイロに向かった。昔こんなことがあった。「あ、カイロだと現地のジャズフェスのプロデユーサーを紹介しますね。えっと」って真面目にメールをくれた東京ジャズのプロデユーサー八島さん。「あ、カイロ違いか?」って後でわかり大笑い。今日のもエジプ...
-
ぴの耳より情報 (9/13) セトリ通信ボストン、第2弾!
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 78ヶ月前
こんにちは、ぴーすです。デトロイト・ジャズフェス〜バースデイ・スペシャル・プレミアム・ライブと怒濤のスケジュールを終えて、9月はあと、トミジャズが! で、間髪入れず更新しますよ。大阪なおみ選手は今日から日本ですってね。ダディは10月に来日しますから、セトリ、みなさんも予測しいていくださいね。「ブルッ...
-
リハ終了@デトロイト!
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 78ヶ月前
リハ終了。ホテルのミケランジェロっていうバンケットルームで。1時間の間にゴスペルの全然この部屋に関係ないミュージシャンが入ってきたりバタバタ。でも淡々と自分の音楽のリハ済ませたぜ。僕の出番は明日の3時45分。また報告するね。ぴもリハに参加したぜ。
-
Senri Oe The Detroit Jazz Festival 2018
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 79ヶ月前
Senri Oe The Detroit Jazz Festival 20182018, Sep 2(Sun),3:45pm @Wayne State University Pyramid Stagehttp://www.detroitjazzfest.org/artists/senri-oe/
-
ストリートをブロックしてジャズフェス!
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 82ヶ月前
ストリートをブロックしてのジャズフェスを聴きに行きました。音楽、ワイン、犬ものんびり、こういう小さくて個性的なフェスが増えてくと良いですね!
-
デトロイトジャズフェステイバルにソロピアノで
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 83ヶ月前
デトロイトジャズフェステイバルにソロピアノでの出演が決定しました!こんな光栄なことはないです。全身全霊でぶつかります。みなさん、応援してくださいね。http://www.detroitjazzfest.org/artists/senri-oe/https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180413-00143436-the_tv-ent
-
ぴの耳より追加情報 (4/12)デトロイトジャズフェス参加決定!!
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 83ヶ月前
こんにちは、ぴーすです。今、お知らせが入ってきました。http://www.detroitjazzfest.org/artists/senri-oe/デトロイトジャズフェスに参加が決まりました!嬉しいなあ。あたしも行けるかなあ。(ぴ)
-
International Jazz Day of Atlanta Jazz Festival 2017 (4/30)
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 94ヶ月前
International Jazz Day of Atlanta Jazz Festival 2017 (4/30)
-
ブルックリン物語 #41 Angel Eyes
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 95ヶ月前
「Senriさん、アトランタジャズのスポンサーのパーテイーで横に座った元市長の奥さまが『彼は今何て言ったの?』って訊ねてきたの。Senriさんが ’Fried Green Tomato’って歌のタイトルを言った時だった。Rが2つ混じってるでしょ? 単純に聞き取れなかったんだと思う。不本意かもしれないけれど、実際に口から発音し...
-
ぴの耳より情報 (4/27) 今週は「ブルックリン物語#41」ですよ!
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 95ヶ月前
こんにちは、ぴーすです。ダックスフント女子です。ダディこと大江千里のジェットコースター的日常に耳も裏がえりますが、慣れっこでーす。さて、今週の更新は「ブルックリン物語 #41」は、"発音矯正"のお話。やっかいな発音や聞き取りについては、『9番目の音を探して 47歳からのニューヨークジャズ留学』にも登場しま...
-
jazz pianist Senri Oe
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 95ヶ月前
http://www.mdjonline.com/neighbor_newspapers/northside_sandy_springs/international-jazz-day-concert-cancelled/article_8ae21320-290c-11e7-a48c-dfacb8569774.htmlFMの生ゲストでーす。詳しくはこちら↓アトランタの。FM。Senri Oe appears around 2:35pm~ (This Afternoon)in "SOUL of Jazz "http://wclk.com/pr...
-
4/30 アトランタジャズフェスの船出
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 96ヶ月前
4/30 アトランタジャズフェスの船出の会にゲスト招待され演奏しました。メインのスポンサーのお家で関係者が集まって。盛り上がりました。さあ、本番へのカウントダウン始まった!
-
ぴの耳より情報 (2/23) 「ブルックリン物語 #38」は"Lush Life"です。
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 97ヶ月前
こんにちは、ぴーすです。2月も終盤を迎え、春も間近ですね。ダディこと大江千里は、4月にアトランタジャズフェスティバルの出演があったり、アメリカツアーが始まったりで、また旅が多くなりそうです。あたしは一緒に行けるのかしら?今週は「ブルックリン物語 #38」をお届けします。プチ断食のお話です。更新は18時を予...
-
27年ぶりのメキシコシティ。アトランタジャズフェスティバルのチケットも発売に!
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 97ヶ月前
27年ぶりのメキシコシティです。いろんな想いが交差してます。Sold Out! #SenriOe, #MikiOrihara #PertaCandela3 #SalonPrincipaldelaAMJ #CDMX #Feb19A Charity Concert for #AMJ with love &respect.Thanx!アトランタジャズたった今チケット発売に。40日のオープニングの日の3組の一人として演奏させていただけ...
-
いろいろありました!
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 97ヶ月前
金曜日のライブをオーナーのけんちゃんが撮影してくれました。貴重な自分でもなかなか見れない瞬間が。アトランタジャズフェステイバルのオープニングに出演決定!チケットは2月17日に発売だそうです。日にちは4月30日。あちゃー、日本はゴールデンウイークかあ。今日赤いレコードがブルックリンの我が家にも届き...
-
ダブル受賞!!
コメ3
ブルックリンでジャズを耕す 100ヶ月前
Congrats,Takashi Horie!!!!!At The NY Jazz Film Festival.ダブル受賞!!!来年も招待されるそうです。監督おめでとう
-
ぴの耳より情報(10/19) ブルックリン物語#27「星に願いを」後編
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 101ヶ月前
こんにちは、ぴーすです。来週はもう、ダディこと大江千里は、日本ですね〜。秋の味覚も楽しみにしていますよ。あたしはお留守番ですが。さて、耳より情報を3つ。・西日本新聞の掲載日が決まりました。10月19日の夕刊娯楽面に掲載される予定です。・The 15th TOKYO JAZZ FESTIVAL On Air 決定!【放送予定】NHK BSプレ...
-
ぴの耳より情報 9/10(土)【大江千里特集】@東北放送
コメ0
ブルックリンでジャズを耕す 102ヶ月前
こんにちは、ぴーすです。またまた緊急告知です。宮城県で毎週土曜日9時25分~10時25分に生放送している、TBC東北放送「サタデーウォッチン!」で【大江千里特集】が放送されます。放送エリアは宮城県。視聴可能な方は、ぜひ見てくださいね。【サタデーウォッチン!】オフィシャルサイトhttp://www.tbc-sendai.co.jp/...
-
<ビュロ菊だより>No.37『東京ジャズと東京ランウエイは正反対だが、というか、だからこそ、出来ればどっちも出たい物
コメ0
ビュロ菊だより 126ヶ月前
今、無料の方のを書いて、これを書き始めていますが(もう「第三インター」には上がっているのでそちらもチェックしてみて下さい)、どう書き分ければ良いのか相変わらず解りません(こっちのが写真を多くしてセルヴーズするとか以外)。こちらをファンクラブ対応みたいに考えるのもねえ。「アタシ、メルマガ買って...
-
くっきりした情緒のある音色。オランダジャズはいかが?
コメ0
roomieちゃんねる 152ヶ月前
Photo by RonvanRutten.com 室内では音楽なしでは生きていられないほどの音楽好きですが、近年は特に「オランダジャズ」を楽しんでいます。 そもそも、オランダのジャズって、日本ではそんなになじみがないかもしれません。でも、オランダで毎年7月に開かれている「North Sea Jazz Festival」は世界最大級のジャズフェス...