チャンネル 動画 記事 (40) 投稿が新しい順 コメント数の多い順 投稿が古い順 コメント数の少ない順 キーワード タグ ロシア風新年会+クリスマス会「ヨールカ祭2015」 コメ0 『日本とユーラシア』 123ヶ月前 毎年恒例の「ヨールカ祭」、来年は1月18日(日)に横浜市従会館で行います。 子供向けプログラム、音楽や劇、ロシア料理などを楽しみながら、会員、教室受講生、ユーラシア諸国出身の皆さんが親睦を深める最大の機会です。お誘い合わせの上ぜひご参加ください! ボランティアスタッフも募集中です。 詳細はチラシ画像... ロシア風新年会+クリスマス会「ヨールカ祭2015」 コメ0 『日本とユーラシア』 123ヶ月前 毎年恒例の「ヨールカ祭」、来年は1月18日(日)に横浜市従会館で行います。 子供向けプログラム、音楽や劇、ロシア料理などを楽しみながら、会員、教室受講生、ユーラシア諸国出身の皆さんが親睦を深める最大の機会です。お誘い合わせの上ぜひご参加ください! ボランティアスタッフも募集中です。 詳細はチラシ画像... 「再現!Столовая в МГУ(モスクワ大学食堂)」ロシア料理教室+望年会 コメ1 『日本とユーラシア』 124ヶ月前 1998~99年のモスクワ大学内学食(グラヴナヤ・ズダーニエと経済学部食堂)で実際に出されていたメニュー3~4品を、舌の記憶を頼りに再現します。作った料理は望年会で試食!望年会で食べるだけの方、飲み物・食べ物の差し入れも大歓迎です!!◆ 日時:2014年12月23日(火•祝)料理教室開始13:00、望年会開始17:00◆ 場所:... 「再現!Столовая в МГУ(モスクワ大学食堂)」ロシア料理教室+望年会 コメ1 『日本とユーラシア』 124ヶ月前 1998~99年のモスクワ大学内学食(グラヴナヤ・ズダーニエと経済学部食堂)で実際に出されていたメニュー3~4品を、舌の記憶を頼りに再現します。作った料理は望年会で試食!望年会で食べるだけの方、飲み物・食べ物の差し入れも大歓迎です!!◆ 日時:2014年12月23日(火•祝)料理教室開始13:00、望年会開始17:00◆ 場所:... スポーツを通じて、戦争と平和を考える 『英霊たちの応援歌 最後の早慶戦』DVD上映会 コメ0 『日本とユーラシア』 125ヶ月前 1943年10月16日、学徒出陣を間近に控え、最後の野球早慶戦が行われました。野球は敵国アメリカから入ってきたスポーツだとして白眼視された中でも白球を追いかけた若者たち。その若者たちがたどった運命とは―。◆ 日時:2014年10月26日(日)14:00~◆ 場所:横浜平和と労働会館5階教室◆ 料金:黒パン・お茶代として300円◆... スポーツを通じて、戦争と平和を考える 『英霊たちの応援歌 最後の早慶戦』DVD上映会 コメ0 『日本とユーラシア』 125ヶ月前 1943年10月16日、学徒出陣を間近に控え、最後の野球早慶戦が行われました。野球は敵国アメリカから入ってきたスポーツだとして白眼視された中でも白球を追いかけた若者たち。その若者たちがたどった運命とは―。◆ 日時:2014年10月26日(日)14:00~◆ 場所:横浜平和と労働会館5階教室◆ 料金:黒パン・お茶代として300円◆... よこはま国際フェスタ2014 ボランティアスタッフ募集中! コメ0 『日本とユーラシア』 126ヶ月前 世界の料理、民芸品、踊りや音楽、ボランティア活動が楽しめるお祭り「よこはま国際フェスタ」が今年も行われます。当協会もロシア料理やグルジアワインなどの屋台を出店。10月18日には電子楽器「マトリョミン」のデモ演奏も予定しています。ボランティアスタッフも募集中。奮ってご参加ください! ◆ 日時:2014年10... よこはま国際フェスタ2014 ボランティアスタッフ募集中! コメ0 『日本とユーラシア』 126ヶ月前 世界の料理、民芸品、踊りや音楽、ボランティア活動が楽しめるお祭り「よこはま国際フェスタ」が今年も行われます。当協会もロシア料理やグルジアワインなどの屋台を出店。10月18日には電子楽器「マトリョミン」のデモ演奏も予定しています。ボランティアスタッフも募集中。奮ってご参加ください! ◆ 日時:2014年10... 徳永晴美氏特別講義「ロシア語習得―もう一歩前へ進むコツ!???」 コメ0 『日本とユーラシア』 128ヶ月前 ロシア語教室から皆様へのサプライズ!???ロシア語通訳界の大御所・徳永晴美氏が教えてくれるロシア語習得のコツ。これから勉強したい人からプロまで誰にでも役に立つ話のはず。これは出席しなければ聞けない話です!人気の講義につき、既に残席僅かとなっています。是非、お早目にお申し込みください!◆ 日時:9月13日(... 徳永晴美氏特別講義「ロシア語習得―もう一歩前へ進むコツ!???」 コメ0 『日本とユーラシア』 128ヶ月前 ロシア語教室から皆様へのサプライズ!???ロシア語通訳界の大御所・徳永晴美氏が教えてくれるロシア語習得のコツ。これから勉強したい人からプロまで誰にでも役に立つ話のはず。これは出席しなければ聞けない話です!人気の講義につき、既に残席僅かとなっています。是非、お早目にお申し込みください!◆ 日時:9月13日(... 8•15を考える 映画DVD上映会「炎628」 コメ0 『日本とユーラシア』 128ヶ月前 今年も8月15日がやって来ます。 戦争と平和について、毎年考える集いを開催してきましたが、今年は「炎628」上映会を行います。 題名の意味が分かりますか?これは当時の白ロシア共和国(現ベラルーシ共和国)でナチスドイツ軍によって村民が皆殺しにされ、焼き尽くされた村の数なのです。第二次世界大戦中、最も多く... 8•15を考える 映画DVD上映会「炎628」 コメ0 『日本とユーラシア』 128ヶ月前 今年も8月15日がやって来ます。 戦争と平和について、毎年考える集いを開催してきましたが、今年は「炎628」上映会を行います。 題名の意味が分かりますか?これは当時の白ロシア共和国(現ベラルーシ共和国)でナチスドイツ軍によって村民が皆殺しにされ、焼き尽くされた村の数なのです。第二次世界大戦中、最も多く...