- キーワードで検索
- タグで検索
-
阿部拓児×東浩紀「ゼロから学ぶアケメネス朝ペルシア──『帝国』とはなにか」(2023/1/20収録) #ゲンロン230120
- 8
- 0
- 0
【収録時のイベント概要】帝国は紀元前からあった。紀元前6世紀半ばに誕生したアケメネス朝ペルシアは、史上初の世界帝国として知られる。エジプト侵攻やギリ...
-
鴻野わか菜×本田晃子×上田洋子「社会主義住宅『コムナルカ』とはなんだったのか――ソ連人が描いた共同生活の夢」 (2022/1/6収録)@WakanaKONO @akiko_honda_ @yuvmsk #ゲンロン220106
- 22
- 0
- 0
無料ダイジェストはこちら!https://youtu.be/kllIfWj7qtM?si=nNxJhDRfI5sOU2gUwebゲンロンにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。...
-
梶谷懐×東浩紀「アジア的愚かさと公共性について」 @kaikaji @hazuma #ゲンロン211116
- 68
- 0
- 0
無料ダイジェストはこちら!https://youtu.be/DqUjqomt0Mg?si=FqR_mRfKRtQjPmF_webゲンロンにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。...
-
近藤聡乃×三浦哲哉×土居伸彰「ニューヨークとロサンゼルスで考え中ーー食と生活の多様性はどこにありうるのか」 (2021/6/29収録)@AkinoKondoh @miuratetsuya @NddN #ゲンロン210629
- 15
- 0
- 0
☆ 当番組は二部構成です。前半(第一部)は三浦さんと土居さんの対談形式。近藤さんはニューヨーク在住のため、番組開始から1時間47分ほど経過した、後半(第...
-
廣瀬陽子×小泉悠 司会=上田洋子「ハイブリッド戦争と『大国』ロシアの地政学ーー『現代ロシアの軍事戦略』刊行記念」(2021/6/7収録)@OKB1917 @yuvmsk #ゲンロン210607
- 30
- 0
- 1
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/K6vKrX7-Bpc【収録時のイベント概要】今年新著を刊行したロシア・旧ソ連地域を専門とするふたりの国際政治...
-
佐藤優×辻田真佐憲×西田亮介(+上田洋子、東浩紀)「菅政権は短命で終わるのか? コロナ・五輪・情報戦略――『菅政権と米中危機』『新プロパガンダ論』W刊行記念」(2021/2/22収録) @reichsneet @Ryosuke_Nishida #ゲンロン210222
- 177
- 0
- 0
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/i3B3SuvdOQ8webゲンロンにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https:/...
-
小泉悠×辻田真佐憲×西田亮介「プロパガンダ時代の世界と日本ーーワクチン、五輪、安全保障」【『新プロパガンダ論』刊行記念第4弾】(2021/4/1収録) @OKB1917 @reichsneet @Ryosuke_Nishida #ゲンロン210401
- 85
- 0
- 2
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/Xl8KtC7ekdM【収録時のイベント概要】さまざまな論点から広く政治とメディアを語る、辻田真佐憲氏+西田亮...
-
石田英敬×高橋啓 司会=吉川浩満「仁義なきフランス現代思想――『言語の七番目の機能』刊行記念」(2021/3/26収録)@nulptyx @clnmn #ゲンロン210326
- 35
- 0
- 0
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/Gr3dNaujz68※ 高橋さんは北海道在住のため、ビデオ通話を使用しての出演となります。【収録時のイベント概...
-
大井昌和×さやわか×ふみふみこ(+東浩紀)「ジェンダー、国家、SF――『大奥』完結で考えるマンガの力」【ニッポンのマンガ #11】 (2021/2/28収録)@ooimasakazu @someru @fumifumiko23235 #ゲンロン210228
- 76
- 0
- 1
【収録時のイベント概要】マンガ家の大井昌和氏と批評家のさやわか氏による人気トークシリーズ「ニッポンのマンガ」第11弾は、 ゲストにマンガ家のふみふみこ...
-
青山周平×市川紘司×上田洋子「中国における都市・建築・暮らし」【コロナ禍の世界から #4】(2020/10/30収録) @ichikawakoji @yuvmsk #ゲンロン201030
- 16
- 0
- 0
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https://genron-alpha.com/article20201109_01/【イベント概要】コロナ...
-
長谷川香×辻田真佐憲「儀礼空間としての東京、あるいは国家と伝統と都市――『近代天皇制と東京』刊行記念」@reichsneet #ゲンロン200928(2020/9/28収録)
- 83
- 7
- 0
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https://genron-alpha.com/article20201002_02/【イベント概要】明治維...
-
小泉悠×服部倫卓×上田洋子「ベラルーシに革命は可能かーーSNS時代の独裁と運動」(2020/9/10収録)
- 110
- 0
- 1
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https://genron-alpha.com/article20200918_01/【収録時のイベント概要...
-
プラープダー・ユン×上田洋子×福冨渉「コロナ禍から見るタイ社会―『ニュー・ノーマル』の文学・政治・自由」【コロナ禍の世界から#3】(2020/7/30収録)@prabdayoon
- 19
- 0
- 0
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。記事URL= https://genron-alpha.com/article20200807_01/【収録時のイベント概要...
-
大澤真幸 聞き手=吉川浩満「ポストコロナ時代の民主主義、その可能性――パンデミックは社会と制度をどう変える/変わるのか」(2020/6/24収録) @clnmn #ゲンロン200624
- 46
- 0
- 0
ゲンロンαにイベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。https://genron-alpha.com/article20200629_1/【収録時のイベント概要】新型コロ...
-
山森みか×上田洋子「コロナ禍から見るイスラエル社会──宗教、民族、国家、家族」【コロナ禍の世界から #2】(2020/6/5収録)@M_LevyYamamori @yuvmsk
- 54
- 0
- 0
【収録時のイベント概要】数ヶ月にわたって続いたコロナ禍も、ついに出口へと向かい始めているように見える。まだ安心できるわけではないとはいえ、日本でも...
-
大森望×松下隆志「社会主義のディストピア、資本主義のユートピアーー『われら』光文社古典新訳文庫版刊行記念イベント」(2019/11/7収録)@nzm @takashim2
- 102
- 0
- 2
【収録時のイベント概要】いまから約1000年後、地球全土を支配下に収めた“単一国”では、食事から性行為まで、各人の行動はすべて“時間タブレット”により合理...
-
アレクサンドル・ポノマリョフ×鴻野わか菜×東浩紀×上田洋子「南極ビエンナーレとはなにかーー宇宙主義とユートピアと芸術の可能性」(2019/7/24収録)@WakanaKONO @hazuma @yuvmsk
- 228
- 3
- 1
【収録時のイベント概要】「南極ビエンナーレにあなたを招待します」というメールを、ロシアのアーティスト、アレクサンドル・ポノマリョフから突然受け取っ...
-
ウティット・ヘーマムーン×岡田利規×福冨渉 司会=上田洋子「舞台と小説の交感ーー『プラータナー:憑依のポートレート』『憑依のバンコク オレンジブック』出版&東京公演開催記念」(2019/7/2収録)@sh0f @yuvmsk
- 58
- 0
- 2
【収録時のイベント概要】2018年にバンコクで世界初演を迎えた『プラータナー:憑依のポートレート』は、タイの現代史と、そこで生きる一人の芸術家を描く物...
-
高橋沙奈美×本田晃子×上田洋子「ツーリズムとナショナリズムからみる現代ロシアーー建築、教会、収容所」(2019/04/16収録) @yuvmsk
- 149
- 0
- 0
【収録時のイベント概要】建築史家の本田晃子氏とゲンロンの上田洋子による共産主義建築トーク。第5弾はゲストにロシア、ウクライナにおける正教を専門とする...
-
大谷能生×速水健朗 「<俺による永久革命>の復活ーー『平岡正明論』刊行記念イベント」 @ootany @gotanda6
- 198
- 1
- 2
【収録時のイベント概要】待望の『平岡正明論』がここに誕生!1960年代から21世紀冒頭までの約半世紀を生涯現役で駆け抜けた著述家、平岡正明。『ジャズより...
-
大澤聡×先崎彰容×東浩紀「『日本思想』の再設定 ――西郷隆盛と三木清から考える明治維新150年」 @sat_osawa @SALOME_1975 @hazuma
- 1,305
- 10
- 6
明治元年(1868年)から150年の今年。近代国家の成立を目指した明治維新以降、激動の時代のなかで育まれた、それぞれの思想の内実を俯瞰する好機といえるでし...
-
辻田真佐憲「2018年・国威発揚の回顧と展望——政治的コンテンツはどこへ向かうのか?」 【愛国コンテンツの未来学 #9】【2018/2/23収録】 @reichsneet
- 251
- 0
- 3
【イベント概要】2017年は、森友学園事件のおかげで、教育勅語や軍歌に注目が集まった。年末には、政治漫才も話題に登った。そして2018年以降は、明治150年、...
-
井上智洋×楠正憲 司会 = 塚越健司「仮想通貨と人工知能――技術は経済を変えるのか?」@tomo_monga @masanork @KenjiTsukagoshi
- 93
- 0
- 2
カタルーニャ政府が独立に際して国家版の仮想通貨を導入しようとするという動きが報じられるなど、新たな情報技術が国際政治・経済の分野で大きく注目を集め...
-
清義明×速水健朗「スポーツ、文化、ナショナリズム——『サッカーと愛国』から考える現代社会」【2017/5/9収録】 @masterlow @gotanda6
- 183
- 1
- 1
ゲンロンカフェ、満を持してののサッカーイベント(?!)をついに開催!!ご登壇いただくのは、先日『サッカーと愛国』で第27回ミズノスポーツライター賞優...
-
先崎彰容×東浩紀【福島はいま #4】「復興のためのナショナリズムーー福島から考える日本の未来」【2015/2/11収録】@SALOME_1975 @hazuma
- 813
- 7
- 5
ナショナリズムは、私たちを興奮させてやまない。国家否定の旗の下に集い、断固立ちあがり、批判する者がいる。またある者は、口角泡を飛ばして肯定し胸を反...
-
2016年、井出明が歩いたダークツーリズムの足跡 ──ラスベガスの核実験博物館からパリ同時多発テロの考察まで
- 92
- 0
- 0
この一年で井出明が歩いた国内外のダークツーリズムポイントを美しい写真とともに紹介します。磯崎新の街ビルバオとピカソの絵で知られるゲルニカ復興が進ま...
-
平田オリザ×東浩紀 司会:内野儀「日本は『芸術立国』になれるか――文化から社会を変える」【2014/11/3収録】 @hobo2010 @hazuma
- 440
- 2
- 7
平田オリザは演劇の改革者である。平田は、演劇を作家個人のイデオロギーから解放し、人間や世界をあるがままのすがたで、かつ分析的に提示する演出家として...
-
速水健朗「いまなぜ『独立国論』を語るのか」【独立国論 #3】【2015/11/5収録】 @gotanda6
- 128
- 4
- 2
今回は、ついにシリーズ三回目、独立国論の完結編です。これまでは満州国設立と鉄道事故の関係であったり、学生運動、反体制運動といったものが、日本の作家...
-
速水健朗「革命とエンタメ。そして、なんとなく堤幸彦論。」【独立国論 #2】【2015/10/29収録】 @gotanda6
- 187
- 1
- 1
今回の講義では、創作の原点に革命を抱いている作家たちについて話たいと思います。僕が昔から好きになる作家には、なにかしらふんわり共通点があるような気...
-
中田考×東浩紀「カリフ制再興 vs 一般意志2.0——民主主義はこれからどうなるのか?」【2016/7/28収録】 @HASSANKONAKATA @hazuma
- 1,038
- 6
- 8
中田考は民主主義とは制限選挙寡頭制にすぎないと述べている(『私はなぜイスラーム教徒になったのか』)。人やモノの移動を禁じ、国民とそれ以外とを区別す...
-
〈6/6〉市川紘司×本田晃子×上田洋子「建築からみる北京とモスクワ——共産主義建築のモニュメンタリティと祝祭性」【2016/1/28収録】 @ichikawakoji @yuvmsk
- 107
- 0
- 1
ソヴィエト建築の本田晃子、中国共産主義建築の市川紘司、そしてロシア文学者の上田洋子が、共産主義の二大首都・北京とモスクワの建築を、その中心にある広...
-
〈5/6〉市川紘司×本田晃子×上田洋子「建築からみる北京とモスクワ——共産主義建築のモニュメンタリティと祝祭性」【2016/1/28収録】 @ichikawakoji @yuvmsk
- 98
- 0
- 1
ソヴィエト建築の本田晃子、中国共産主義建築の市川紘司、そしてロシア文学者の上田洋子が、共産主義の二大首都・北京とモスクワの建築を、その中心にある広...