-
そして彗星になる?探査機「ロゼッタ」が10年かけ、ランデブーに成功!
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 126ヶ月前
彗星と小惑星の違いは?彗星(comet)は、太陽系小天体のうち主に氷や塵などでできており、太陽に近づいて一時的な大気であるコマや、コマの物質が流出した尾を生じる。尾が伸びた姿から日本語では箒星(ほうきぼし)とも呼ばれる。尾がある彗星を、最近ではあまり見ていない。昨年話題になった、パンスターズ彗星、ア...
-
【レポート】全天周映像作品『HAYABUSA2 -RETURN TO THE UNIVERSE-』観てきました
コメ0 NVS宇宙科学取材ノート 127ヶ月前
2014年7月14日(月)に多摩六都科学館で、全天周映像作品『HAYABUSA2 -RETURN TO THE UNIVERSE-』のリリース試写会が行われました。この作品は、2014年冬季に打上げが予定されている、小惑星探査機「はやぶさ2」を取り上げたプラネタリウムドーム作品となります。 7月11日の岡山県ライフパーク倉敷科学センターを皮切りに...
-
少女よ科学に萌えろ! 13歳と11歳の姉妹が作った「火星探査ローバー」が凄すぎる
コメ0 コタク・ジャパン・ブロマガ 128ヶ月前
オモチャなんて、とんでもない! 13歳と11歳の女の子、カミールちゃんとジェヌビエーブちゃんの姉妹が作り出した火星探査機のレプリカは、なんとニューヨーク科学博物館(New York Hall of Science)に正式に展示されるほどの完成度なんです。
-
スマホで絵が動くユニークなTシャツ『デジクロ』がアスキーストアに登場!
コメ0 アスキー編集部 ニコニコ出張ブログ 128ヶ月前
火星探査機の開発に携わった元NASAの技術者であり、世紀のアイデアマンでもあるマーク・ローバー氏が製作したTシャツ「デジクロ」がついにアスキーストアに登場! 「デジクロ」は、無料の専用アプリ「Digital Dudz」をインストールしたスマホを、穴の開いたポケットにセットするとスマホ画面上に表
-
【閲覧注意】6月4日(ムシの日)に公開されたハクトの衝撃のWEB動画「月とゴキブリ」が本当に衝撃だと話題に!
コメ0 ガジェ通 128ヶ月前
先日ガジェット通信でお伝えした月面探査機を開発中のハクトが、なにやらすごいWEB動画を制作した模様です。タイトルはなんと「月とゴキブリ」! 本物のゴキブリがメインキャストとなっており、ゴキブリの接写がふんだんに盛り込まれた、【閲覧注意】 【ややグロ注意】の衝撃映像となっています……! 6月4日、ムシの日...
-
【閲覧注意】6月4日(ムシの日)に公開されたハクトの衝撃のWEB動画「月とゴキブリ」が本当に衝撃だと話題に!
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 128ヶ月前
先日ガジェット通信でお伝えした月面探査機を開発中のハクトが、なにやらすごいWEB動画を制作した模様です。タイトルはなんと「月とゴキブリ」! 本物のゴキブリがメインキャストとなっており、ゴキブリの接写がふんだんに盛り込まれた、【閲覧注意】 【ややグロ注意】の衝撃映像となっています……! 6月4日、ムシの日...
-
2015年末までに探査機を月面に送るって!? 『Google Lunar XPRIZE』に参戦しているハクトというチームを知ってる?
コメ0 ガジェ通 129ヶ月前
去る5月3日土曜日、日本橋三越劇場付近で宇宙っぽいイベントをやっているのを発見しました! 劇場内では宇宙サイエンスショーが開催されており、劇場外では望遠鏡や地球儀など宇宙関連の企業や協会が無料展示をしているようです。その中で目を引いたのがオレンジ色の船内作業服を来たお兄さんと子供たちが大きな車輪の...
-
2015年末までに探査機を月面に送るって!? 『Google Lunar XPRIZE』に参戦しているハクトというチームを知ってる?
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 129ヶ月前
去る5月3日土曜日、日本橋三越劇場付近で宇宙っぽいイベントをやっているのを発見しました! 劇場内では宇宙サイエンスショーが開催されており、劇場外では望遠鏡や地球儀など宇宙関連の企業や協会が無料展示をしているようです。その中で目を引いたのがオレンジ色の船内作業服を来たお兄さんと子供たちが大きな車輪の...
-
マリオカートから深海探査機までレアな展示が続々発表! 『ニコニコ超会議3』最新情報発表だなっしー!
コメ0 ガジェ通 130ヶ月前
4月8日、ニコファーレにて『超会議3発表会 ※深海からネットのわんぱく超パ降臨までブシャーっと出しちゃうゾーニング!』が行われた。いよいよ開催まで18日と迫っている『ニコニコ超会議3』だが、ここでまた新たに情報が一気に発表された。今回発表となった情報を一挙に紹介しよう。●■超ゲームエリア昨年好評を博した...
-
マリオカートから深海探査機までレアな展示が続々発表! 『ニコニコ超会議3』最新情報発表だなっしー!
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 130ヶ月前
4月8日、ニコファーレにて『超会議3発表会 ※深海からネットのわんぱく超パ降臨までブシャーっと出しちゃうゾーニング!』が行われた。いよいよ開催まで18日と迫っている『ニコニコ超会議3』だが、ここでまた新たに情報が一気に発表された。今回発表となった情報を一挙に紹介しよう。●■超ゲームエリア昨年好評を博した...
-
【画像アリ】火星探査機の前に何者かが「置き石」で大問題に
コメ0 B級ニュースGON!ニコニコメルマガ 132ヶ月前
時折電車の運行なんかを妨げる「置き石」被害。大事故に発展するケースも考えられるわけで、
-
【画像アリ】中国の月面探査機展示の背景画像が大変なことに…。
コメ0 B級ニュースGON!ニコニコメルマガ 134ヶ月前
米ロに続き探査機の月面着陸に成功させた中国ですが、なんでも月面にミサイル基地を設置する計画があるとかないとか言うもんですから大変です。
-
出でよ、カプセルボートで大海原へ
コメ0 roomieちゃんねる 135ヶ月前
まるで海の上を可愛らしいカプセルが走っているかのよう。そんなコンパクトなボート「JET CAPSULE」は、Pierpaolo Lazzariniさんによるデザインで、深海探査機のような、宇宙探査機のような、はたまたマウスのような姿が印象的。船の全長は23フィートで、船の操縦をする人以外に8名
-
少女よ科学に萌えろ! 13歳と11歳の姉妹が作った「火星探査ローバー」が凄すぎる
コメ0 コタク・ジャパン・ブロマガ 138ヶ月前
オモチャなんて、とんでもない! 13歳と11歳の女の子、カミールちゃんとジェヌビエーブちゃんの姉妹が作り出した火星探査機のレプリカは、なんとニューヨーク科学博物館(New York Hall of Science)に正式に展示されるほどの完成度なんです。ご存じのように火星では現在、マーズ・サ
-
NASAの土星探査機カッシーニが捉えた地球の姿
コメ0 roomieちゃんねる 138ヶ月前
どんなに大きなものだって、すっごく遠く離れれば小さな点のように見えるんです。例えば14億4千万キロ離れた土星から見た地球とか。アメリカ航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)によって開発され、1997年に打上げられた土星探査機「カッシーニ」が今年の7月19日に捉えた、土星とそのリング、およ
-
【取材レポート】イトカワ微粒子の公開展示について
コメ0 NVS宇宙科学取材ノート 139ヶ月前
イトカワ微粒子のプレス公開に参加してまいりましたので、簡単ですがレポートさせていただきます。●相模原市立博物館中央がイトカワ微粒子。 大きさ55μmのカンラン石 撮影:NVS 周囲の筋は微粒子固定用のプレパラート凹み加工跡・展示について展示期間 7月17日~7月28日まで観覧方法 顕微鏡の観覧 1人30秒程度...
-
衛星を擬人化! NASAキャラクターコンテストの最優秀賞に日本人漫画家が選ばれる
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 139ヶ月前
NASAは7月2日、全球降水観測(GPM)計画のキャラクターコンテストの最優秀賞を発表し、サブリン・ブーフホルツさん(米国)の『Mizu-chan』と霧賀ユキさんの『GPM』が選ばれました。NASAとJAXAが中心的な役割を担うGPM計画は、複数の人工衛星打ち上げによって、地球規模の降雨・降雪観測を行っていく国際協力ミッション...
-
衛星を擬人化! NASAキャラクターコンテストの最優秀賞に日本人漫画家が選ばれる
コメ0 ガジェ通 139ヶ月前
NASAは7月2日、全球降水観測(GPM)計画のキャラクターコンテストの最優秀賞を発表し、サブリン・ブーフホルツさん(米国)の『Mizu-chan』と霧賀ユキさんの『GPM』が選ばれました。NASAとJAXAが中心的な役割を担うGPM計画は、複数の人工衛星打ち上げによって、地球規模の降雨・降雪観測を行っていく国際協力ミッション...
-
【放送予定】12月26日16:00~はやぶさ2 報道公開にともなう記者説明会
コメ0 NVS宇宙科学取材ノート 146ヶ月前
開発中の小惑星探査機「はやぶさ2」において探査機の構造体や太陽電池パネルについては、フライト品が完成したため振動試験による機体の確認と、搭載機器が晒される振動環境の計測が行われます振動試験に供する探査機の構造体の報道公開にあたって開催される記者説明会の模様を生中継いたします
-
宇宙への熱い思い…日本発の月面探査に協力してみませんか?
コメ0 roomieちゃんねる 147ヶ月前
壮大、かつ夢の詰まったプロジェクトです。 2007年の9月1日から始まったグーグルがスポンサーの「Google Lunar X PRIZE(グーグル・ルナー・エックスプライズ)」という賞金レースがあります。 気になるレースの内容は以下のとおり。 ・月にロボットを送り込み、月面を500m以上走行 ・その際の月面をHD動画で撮影、地球...