-
-
ギンチャンネル in ニコニコ
ゲーム紹介系実況者ギンのニコニコチャンネル
あまりYoutubeでは触れてこなかった私の一面をもっと知ってもらえるようなお話だけでなく
規制の少ないなかでゲームの魅力をもっとフラットにレビューしたり、私と同じくゲーム好きな
皆さんとニコニコならではの画面にコメントが流れる要素を使いながら
気軽に楽しく盛り上がる。
そんなことも行っていきたいチャンネルです!ゲームと皆さんの素敵な出会い。
そしてゲーム好きな私たちの雑談の場を通した出会い。
これまで同様、ゲームという世界の遊び手と作り手をつなぐお手伝いをしながら
ニコニコという場でも【新たな出会い】を作っていけたらと思います。
「特徴や魅力をやさしく・わかりやすくお届けする」は変わらずモットーで
『フラットなレビューならギン』という全国イチのレビューを目指していきます!
-
青の祓魔師 島根啓明結社篇
京都で復活した不浄王の討伐に成功し、正十字学園での日常生活に戻った燐たち。
しかし、正十字騎士團には悪魔に関する悩み相談が増え、世界各地でも異変の波が広がり始めていた。
燐たち候補生は、協力して学園で起こる不可思議な現象を解決していく。
そして迎えた正十字学園祭のさなか、啓明結社イルミナティの総帥である光の王・ルシフェルが突如現れる。
ルシフェルは正十字騎士團に宣戦布告する——
魔神サタンを復活させ、物質界(アッシャー)と虚無界(ゲヘナ)を融和する、と。
そしてとある「計画」のため、出雲が必要だと言うが……。
-
ぽんのみち
「でてけぇ~!!」
広島県尾道市に住む女子高生・十返舎なしこは家を追い出され困っていた。
「友達と遊べる場所がないけん…」
父親が昔経営していた雀荘が今は空き家になっていることを知ったなしこは、
みんなで集まれる場所に作り直すことを決めた。友達のぱい、泉とともに。
遊び場を手に入れたなしこたちは、遊んだり、料理をしたり、お茶をしたり、
時々麻雀をしたり…。
そんな、なんでもない日常が愛おしくなる物語です。
-
ゆびさきと恋々
この手で「好き」って伝えたい…。
累計発行部数340万部突破(電子含む)、各種賞にランクインし、
SNSなどでも多くの反響を集める森下suuが描く『ゆびさきと恋々』。
女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。
聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。
自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…⁉
聴覚障がいのある女の子・雪と世界を旅する大学の先輩・逸臣のピュアラブストーリーがはじまる。
-
がびのお部屋+チャンネル
宅録声優がびのYOUTUBE『がびのお部屋』をより深く楽しむチェンネルです!
月4回溺愛シチュボ投稿、月1,2回ASMR配信、リスナーと交流する限定配信などなど
音声作品を一緒に堪能し、遊びましょう!!
-
-
伊駒ゆりえ 白田千尋のドリームランド
81プロデュース所属の新人声優
伊駒ゆりえと白田千尋が、叶えたい「夢」を番組とリスナーの力を借りて、叶えていく番組。
遊びにきてくれたリスナーの夢も全力で応援!
皆が楽しい「夢」のテーマパークを目指します!
※初回配信 10月28日(土)19時~
-
アンデッドアンラック
くるよ、不運が。いいね!最高だ!!触れた人々に不幸な事故をもたらす不運“アンラック”な少女・風子。その特異な体質から一度は死を覚悟した風子の前に、絶対に死ねない不死の体を持つ“アンデッド”のアンディが現れる。
彼は風子の力で“本当の死”を得るため、彼女と行動を共にすることに。しかし、アンディと風子のような異能の力を持つ【否定者】を狙う謎の組織“ユニオン”が2人の前に現れる。これは、二人が最高の死を見つけるお話。
-
最果てのパラディン 鉄錆の山の王
死者の街を出てから二年が経ち、ウィルは数えで17歳になっていた。
領主として「灯火の河港(トーチ・ポート)」を発展させ、徐々に「獣の森(ビースト・ウッズ)」には人々営みと笑顔が戻ってきた。
しかし、季節外れの花が咲き乱れ、森の異常が発覚する。この問題を解決するべく森の奥に向かったウィルたちは、森の王から不吉な予言を受ける。
「鉄錆の山脈に、“黒き災いの火”が起こる。火は燃え広がり、あるいは、この地の全てを焼きつくすであろう」
滅びしドワーフの都である「鉄錆山脈(てつさびさんみゃく)」に眠る災いとは…!? 新たな出会いと共に再びウィルたちの冒険が始まる!
-
劇場アニメ「らくだい魔女 フウカと闇の魔女」
銀の城のプリンセス・フウカは、失敗ばかりの「らくだい魔女」。
フウカはある日、お城の地下室に隠された「黒水晶の腕輪」の封印を解いてしまいます。
腕輪には秘密があり、かつて世界を滅ぼそうとした「闇の魔女」が封じ込められていたのです。
闇の魔女の力で、異界に飛ばされてしまったフウカと友達のチトセ、カリン。
そこには、こわい罠がいっぱいのあやしい遊園地が現れて…!?
フウカたちは果たして、闇を退け、魔法の国のピンチを救うことができるのか―
-
せいかさんちのみち常
道草せずにみち見てみなよー!
実験体ゾンビVtuberの せいかみち だよ!
YouTubeでは頑張ってお姉さんしてる(はず)けど、ニコニコでは……あれ?妹!??ポンコツ!!!!!
おうち感覚でみちと一緒に遊んだりご飯を食べたりゲームをしよう!
ASMRもYouTubeとはひと味違うものが出来……たらいいな☺️
(ノリと勢いの遊び感覚なので何ができるかはやってからのお楽しみ!)
というわけで、
おかえりどくたー!!!!!!
今日もいっぱい遊んでー!!!!!!!
-
はたらく魔王さま!!
異世界エンテ・イスラでは魔王と勇者でありながらも、
現代日本・東京にて、相も変わらず額に汗して働く真奥貞夫と遊佐恵美。
魔王城の面々や恋する女子高生・千穂たちとともに
日本の生活に馴染み、経済の荒波にもまれる日々ー
ある日、謎の少女の出現で魔王城は大混乱!?
まさかの子育てだったり、続々とエンテ・イスラからの来訪者だったり
やっぱり働かなくては家計は支えられなかったり…
魔王城は六畳一間!
フリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー、
波乱のTVアニメ第2幕、始動!!
-
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
「もし…私が最低な女王になったら、私を殺してね」
8歳の王女プライド・ロイヤル・アイビー。そんな彼女は気付く。前世は日本の一般的な家庭に生まれた、どこにでもいる普通の少女。そして今は乙女ゲームの極悪非道ラスボス女王なのだと…。
転生していたのは、乙女ゲーム「君と一筋の光を」の世界。ゲームのストーリーで、プライドは国と民を苦しめる最悪の女王となる。そんなラスボスだと気付いた彼女は、ゲームをやりこんだ記憶を頼りに、自分にしかできない“悲劇の回避”を目指す。
これから起こる悲劇を回避し、登場人物みんなが幸せになれる世界を目指すため、国のために、民のために全力を尽くしていく、ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。
-
私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ
いつも仲良しの花、ひなた、乃愛、小依、夏音は
今日もみやこの手作りお菓子を囲んでお家で仲良くお菓子パーティー!
お花の形をしたクッキーは花のつけている髪飾りにそっくり。
髪飾りは小さいころおばあちゃんからもらった花の大事な宝物で、その話に興味津々になったみんな。
そして「修学旅行の練習」としておばあちゃんのおうちに遊びに行くことに…!?
みんなで"はじめて"のおでかけが始まります♪
-
ボーイズラブ研究家・金田淳子の初老書評ch
BL(ボーイズラブ)研究家で在野武将の金田淳子のチャンネルです。
基本的にミステリの書評動画を、月3本以上うpしていきます。BLを読み、猫と遊んで暮らしてきましたが、物理的に不可能なトリックや、許せない動機に人一倍敏感です。たまに雑談の生放送や、ミステリじゃない書評もやる予定です。
-
田中尚輝のたならいぶ
俳優・田中尚輝がニコニコチャンネル開設
舞台では中々見れない聞けない色んな一面が覗けるかも!?
初めましての方もぜひ遊びに来てください!
-
アニメ『ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家』
周りを湖に囲まれたクーケン島にあるラーゼンボーデン村。
ロテスヴァッサ王国の辺境にあるこの村では、穏やかな時間が流れている。
そんな刺激が少ない村での暮らしに活力を持て余していたのは、
平凡で特徴がないことが特徴の少女、ライザ。
「あーあ。何か面白いことないかな。」
窮屈で退屈な村、そこに身を置く“なんてことない農家の娘”である自分に不満を抱いていたライザは、
ある日、幼馴染みのレントやタオとこっそり小舟に乗り込み、島の対岸へはじめての冒険に出かける。
そこで出会ったのは、“錬金術”という不思議な力を使う一人の男だった。
その力に魅せられたライザは、錬金術を教えてほしいと頼み込む。
“なんてことない農家の娘”から“錬金術士”へ。
これまでの遊びとは違う、
自分たちだけの“ひと夏の冒険”が始まる――。
25周年を迎えた「アトリエ」シリーズの人気作『ライザのアトリエ』が遂にアニメ化!
-
相良茉優と峯田茉優の 「まゆまゆ の まにまに」
今日はどうする?飲む?食べる?遊ぶ?全ては“まにまに”、成り行き任せ!相良茉優と峯田茉優の2人が気の向くまま、お部屋でゆる~りとした時間を自由に楽しむ番組。「まゆまゆ の まにまに」の“間に”遊びに来てみません?
-
劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
《これは、ゲームであっても遊びではない。》
世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、
1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。
鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、
キリトとコンビを組んだまま、最上階を目指し旅を続けていた。
女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが……
攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。
本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。
その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。
死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、
アスナとキリトを巻き込んでいく――!
-
王様ランキング 勇気の宝箱
耳が聞こえず、話すことができない非力な王子・ボッジと、
その親友・カゲの冒険を描いたTVアニメ「王様ランキング」。
そして本作「王様ランキング 勇気の宝箱」では、
ボッジやカゲ、彼らの周りに集いし仲間たちの、知られざる“勇気の物語”が描かれる。
-
魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編
オーフェン一行は領主アルマゲストに招かれて≪最接近領≫を訪れる。≪最接近領≫は人間種族を守るため、ドラゴン種族の≪聖域≫に攻め入ろうとしていた。だが貴族連盟傘下の魔術士集団≪十三使徒≫は、双方とも危険視して滅ぼそうとする。
そして迫り来る大陸滅亡の時。これを回避するため、アザリーが、全ての関係者が≪聖域≫に集う。大陸の命運を賭けた、オーフェンたちの選ぶ結末とは――。
-
くまクマ熊ベアーぱーんち!
ひょんなことから、自称神様の手で異世界に送られた引きこもりゲーマー少女、ユナ。
そんな彼女がどうなったかと言うと――
最強アイテムのクマさん装備によるスーパークマパワーとスーパークマ魔法、現代世界の知識、頼れるパートナーのフィナ、
そして異世界程度で揺るぎようがないクマメンタルのおかげで、すっかり馴染んでいた!
異世界で出来た友達と遊んだり、おいしいものを食べたり作ったり、ゴロゴロしたり、たまに冒険したりと、自由気ままな日
々を送るユナ。
しかし、のんびりまったりだけじゃいられない。
友達のピンチ、魔物の襲撃、悪者たちの企みなどなど、様々なトラブルがユナを放っておかないから。
「OK、いくよ、くまゆる! くまきゅう!」
「「くぅ~ん!」」
「必殺! クマぱーんち!」
そんなわけで、全部まとめてユナにおまかせ!
必殺ぱーんちで片付けて、異世界ライフを楽しもう!
-
とーとつにエジプト神2
とーとつですが、皆さんお久しぶりです。ここはエジプト神たちの世界。
アヌビスやトトを始めとする
古代エジプトの有名な神々たちが
それはもう自由に暮らしておりました。
どれくらい自由かというと
いきなり現れて歌い踊るバステト、
いつも無表情のメジェド、
アルバイトに勤しむホルス、
いたずらに全力を尽くすセト、
旅に出て中々戻ってこないラー…。
色んな神さまが、みんな気ままに楽しく過ごしていました。
ゆる~くて可愛いエジプト神たちがフリーダムに神ライフを堪能。
大人気キャラクター「とーとつにエジプト神」、とーとつに、アニメが帰ってきた!
-
Buddy Daddies
殺し屋バディの子育て奮闘記!?
狙ったターゲットは逃さない。
そんな男2人の殺し屋バディが、4歳の女の子を引き取るハメに。
新たに始まったのは、ホット&クールな男2人組と天真爛漫な女児との家族生活。
どんな仕事もこなす2人でも、1人の娘に悪戦苦闘。食事の世話から遊びの相手、保育園の送迎などに大慌て。それでも仕事の依頼は断れない。
さらに、女の子は2人が始末した極悪マフィアボスの隠し子だったのだ…!
果たして、仕事と育児の両立は可能なのか?
そして、仮初めの家族に幸せは訪れるのか?
オリジナルアニメーションを数多く制作してきたP.A.WORKSと、練り込まれたシナリオで定評のあるニトロプラスがタッグを組んだ新作オリジナルアニメーション。痛快アクション&ホームコメディ!
-
スパイ教室
陽炎パレス・共同生活のルール。
一つ 七人で協力して生活すること。
一つ 外出時は本気で遊ぶこと。
一つ あらゆる手段でもって僕を倒すこと。
――各国がスパイによる"影の戦争"を繰り広げる世界。
任務成功率100%、しかし性格に難ありの凄腕スパイ・クラウスは、
死亡率九割を超える『不可能任務』に挑む機関―灯―を創設する。
しかし、選出されたメンバーは実践経験のない7人の少女たち。
毒殺、トラップ、色仕掛け――任務達成のため、少女たちに残された唯一の手段は、
クラウスに騙しあいで打ち勝つことだった!?
世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!
-
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
ディネーズ聖王国に属する都市、テラネ。
一攫千金を狙う冒険者に目端が利く商人、歌い踊る吟遊詩人、貴族に神官、獣人族……。
職業と人種のるつぼ、都市そのものがまるで迷宮であるかのようなその街を人は“迷宮都市”と呼んでいた。冒険者パーティ【武芸百般】を追い出され、恋人にも騙され失意の軽戦士ニックもまた、この街の住人だった。
全てに嫌気がさして立ち寄った酒場。不味い飯、周りの楽しげな冒険者たち、相席のパッとしない連中……。
うんざりする一切合切を、叩きつけるようにぬるい酒で流し込む……!
「「「「人間なんて信用出来るか!」」」」
思わず、苛立ちや不満は口をついて出た。自分だけの思いのはずが、その声は4人分だった──。
それぞれに傷を持つ彼らの、これが冒険の幕開けだ!!