• このエントリーをはてなブックマークに追加

カイさん のコメント

まゆしぃ、更新ありがとうございます!
0から1、1から10、どちらもこなせたらとても素晴らしいことですね。
なんとなくですが、その二つも得手不得手みたいなのがある気がして
例えば二次創作なんかは1から10の想像力が潤沢な人がやってるのかなぁとも思います。
制作者と、それを発展させた人が別々ってこともよくあるので
モノづくりというのは奥が深いですね。
まゆしぃが0から100を作れる人になれるようお祈り申し上げます!
No.4
52ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
「急に涼しくなった。」 なんて、言葉にしておきながら、駅までの道のりで汗だくになる女。 どうも、吉岡茉祐です。 突然ですが、「 0 から 1 をつくることの難しさ」と、「 1 を 10 にすること」の難しさの違いってなんでしょうか。ものを作るという工程の中で、よく表現される言葉ですが、大きな違いがあると思うのです。吉岡的には、どのくらいの違いがあるのか。結局、どっちがいいのか。 今日のテーマは、創作、クリエイティブに対する自問自答です。 私はものつくりが好きです。 主に本を書くことに傾きがちですが、芝居をする表現者も同じくものを作る人、クリエイターと言えると思います。芝居をする人は、用意された台詞を自分なりに、また、演出を加えられて表現する。つまり、 1 を 10 に広げる方のクリエイターです。演出家も同じく、すでにある台本を立体的な表現にかえる仕事なので、 1 を 10 に広げる方のクリエイターです。では大元であるその本、台本を作る脚本家は?というと、基本的には、 0 から 1 を作るクリエイターと言えます。無い物を創造する作り手です。  
コラム&インフォメーション
水樹奈々さんのオリジナルコラムを掲載しています。チャンネルに入会してブロマガ購読登録すると入会月からコラムが読み放題となります。

バックナンバー購読はシステム仕様上、ptが必要となります。

チャンネル会員は、ブロマガのほか、生放送のタイムシフト視聴(1週間)も見放題になるので大変お得です♪