• このエントリーをはてなブックマークに追加

それだけがネック 全話パック『第2話~第12話』

それだけがネック 全話パック『第2話~第12話』

それだけがネックの全話パックです。第2話~第12話が含まれています。

ニコニコポイント424pt14日間

  • それだけがネック 第2話「小田さんのネック」
  • それだけがネック 第3話「店長のネック」
  • それだけがネック 第4話「田端さんのネック」
  • それだけがネック 第5話「アダムくんのネック」
  • それだけがネック 第6話「武藤さんのネック」
  • それだけがネック 第7話「上野くんのネック」
  • それだけがネック 第8話「弥吉のネック」
  • それだけがネック 第9話「月子さんのネック」
  • それだけがネック 第10話「秋葉くんのネック」
  • それだけがネック 第11話「猫丸はネッコ」
  • それだけがネック 第12話「おにぎりがネック」

あらすじ

『あなたは、相手の顔を見てコミュニケーションしてますか?』SNSでの文字、絵文字、スタンプでのやり取り…一緒にいても相手の顔を見ずに進む会話…いつから人は、相手の顔を見て話さなくなったのか?個人経営のローカルコンビニ「ホットホットマート」。どこにでもありそうで、どこにでもいそうなコンビニバイト達、ただ一人のバイトが怪しい。全くしゃべらず、何かを黙々と作り続ける、決して顔が映らない一人のバイト。彼は何者なのか?何のためにこのコンビニで働くのか?店長やバイト達はお客をはじめ、お互い相手の顔をまともに見ず、空虚な会話で、仕事を行っている。誰もそのことに特に気をとめることもなく。店長やバイト達も、それぞれ何かを抱えているようで……?物語の進展とともに、店長やバイト達はじめ、謎の主人公の正体や目的が、明らかになっていく。▶共感を生む、シュールで愛らしいキャラクター▶やさしい世界×不穏な裏側!?▶絶対に「首から上が見えない」主人公の秘密とは…?コンビニを舞台に、人の顔を見て会話をしないコンビニ店員たちの姿を通じて、現代のコミュニケーションの在り方に問題提起しつつ、謎が多い主人公・武藤(?)の秘密に迫る。視聴者の「なぜ?」「なに?」「どうして?」を引き出しながら、令和時代の人と人とのつながりやコミュニケーションの在り方に問題提起するアニメです。

スタッフ

・企画:内田 忍、船田 晃・監督:井口 昇・キャラクター原案:カネヨシ・シリーズ構成・脚本:國吉 咲貴・チーフプロデューサー:蔵本 昌也・プロデューサー:山崎 朱紀、藤嵜 怜那、酒井 洋之・制作協力:アクア・アニメーション制作:TIA株式会社・製作:「それだけがネック」製作委員会・主題歌:打首獄門同好会「それだけがネック」/作詞・作曲 大澤 敦史(LD&K Records)

キャスト

・武藤:君沢 ユウキ・月子:MoeMi・店長:新納 敏正・アダム:小栢 伸五・田端:雛形 羽衣・大塚:木津 つばさ・上野:西野 太盛・秋葉:深澤 大河・猫丸:沢井 正棋・小田:おおたけ こういち・空恵:朝木 ちひろ・海奈:成瀬 瑛美