• このエントリーをはてなブックマークに追加
さすがドルビーサウンド! 『【高音質】T×DOLBY Music Player』のクオリティは音楽好き必聴!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

さすがドルビーサウンド! 『【高音質】T×DOLBY Music Player』のクオリティは音楽好き必聴!

2013-03-09 16:03
    130305_td00.jpg


    これは、ホントに良い音出しますよ!

    アプリの名前にわざわざ【高音質】なんて付いてますけど、「看板に偽りなし」です。

    音楽の世界なんて、クオリティを求めていけば、かけられるお金は青天井。

    スマホにヘッドフォン(イヤフォン)という組み合わせで音質を追うとか、かなりのムリゲー。しょせんポータブルミュージックプレイヤーの世界だし、そこそこのヘッドフォン買って、それなりに低音のブーストだけかけときゃいい。

    なんて思ってた筆者も、本アプリの音質なら、静かな場所でベンチなんかに座りながら、じっくり聴くのもいいんじゃない? と思わされましたね。

    もちろん、実際に音を出すヘッドフォンは、ある程度以上のクオリティの物を選ぶ必要がありますけど、素晴らしいアプリですよ。
     

    130305_td01.jpg


    あまり小難しい設定は必要ありませんので、気軽に使えるのも良いところですね。

    基本的には、モード選択するだけで、OK。微調整も出来るようになっていますので、じっくり聴いてみて好みの設定を決めるのもいい感じですね。

    筆者の使用機には、HTC機ならではの、Beats Audio(ビーツ・オーディオ)なる音質向上システムが搭載されていますが、これをさらに上掛けすることもできます。

    でも、本アプリで曲を聴いてしまうと、Beats Audioを掛けた時の音割れが目立ってしまって、筆者はソッコーでオフりましたけど。


    130305_td02.jpg


    上記の画像、Androidスマホで定番とも言える音楽プレイヤー「Poweramp Music Player (パワーアンプ・ミュージック・プレイヤー)」ですが、イジれる項目はパワーアンプの方が多いです。

    しかし、聴き比べたら一目瞭然。音質に関していえば、パワーアンプでは本アプリに全く歯が立ちませんね。

    お気に入りの曲だけを選んでプレイリストを作ることができないとか、音質以外の部分では、機能不足の感が否めませんけど、お気にアルバムをヘビロテする時なんかには、迷わず本アプリを使うべきですよ。

    音楽好きなら、これを試さない手はありませんね。



    利用時間:5時間ほど
    使用端末:HTC J ISW13HT
    OS:4.0.4
    バージョン:1.0.1
    --------
    発売元:Culture Convenience Club Co.,Ltd.
    更新日:2013.2.25
    価格:250円
    対応機種:Android4.0以上


    (田中宏和)

     

    RSSブログ情報:http://www.tabroid.jp/app/multimedia/2013/03/jp.co.ccc.tdolbymp.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。