• このエントリーをはてなブックマークに追加

  • railsでコントローラにフラグを持たせてビューで表示をフラグにて切り替える方法

    2013-06-06 12:35
    ●コントローラ
    class TasksController < ApplicationController
      def index
    @flag = false
      end
    end

    ●ビュー
    <% if @flag == true then %>
    yokohama
    <% else %>
    saitama
    <% end %>


    ●解説
    まずコントローラ側で
    @flag = false
    のようにフラグを設定する。 @flag はビュー側で認識できる。
    ビュー側では、フラグを参照し、trueならyokohamaと表示、
    それ以外なら saitama と表示、という切り替え処理をしている。
    これは、@flagの内容によって、ifとelseの分岐をさせているからである。
  • railsで文字列の長さをビューで表示する方法

    2013-06-04 12:18
    ●コントローラ
    class TasksController < ApplicationController
      def index
    @result = 'kanagawa'
      end
    end

    ●ビュー
    <h1>Tasks#index hoge yamato</h1>
    <hr/>
    <% msg = 'nagoya'%>
    <%= msg %> <br/>
    <%= msg.length %> <br/>
    <hr/>
    <%= @result %> <br/>
    <%= @result.length %> <br/>

    ●解説
    rubyでは文字列もオブジェクトとして渡される。よって、.lengthで文字列の長さを取得できる。
    上記の例では、kanagawaという文字列をコントローラで定義し、ビューに渡しているが、
    ビュー側でlengthを取得し、8文字であることをブラウザに表示させている。
    nagoyaは6文字である。
  • railsでGoogleにリンクする(ビューのみ)

    2013-06-04 12:06
    ●ビュー
    <% googleUrl = 'http://www.google.co.jp' %>
    <%= link_to('guguru',googleUrl) %>

    ●解説
    ビューにて link_to と記載することで、リンクを設定できる。
    リンク先のURLは、上記では googleUrl という変数に入れている。
    ブラウザ上で guguru という文字をクリックすると、グーグルが表示される。