生放送 茅ヶ崎は先進都市「エコミュージアム」 放送終了 02/22 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 1 「ちがさき丸ごとふるさと発見博物館」事業にずっと注目しています。最近は講座などにも参加していますが、市民がつながる、そして茅ヶ崎在住の東京人が、住まう町に夢中になりボランティア参加し、家族友人が、さらにつながるというコミュニティーを形成しているか... 来場数6 コメ数3 パシフィックパーク茅ヶ崎が映る映画2本 放送終了 01/11 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 2 新春特集 加山雄三さんの勇姿が映る一場面と、子どものみかたガメラが茅ヶ崎海岸で戦っていた映画をご紹介。伝説のパシフィックパークが画面をかすめる映像など。 来場数15 コメ数1 茅ヶ崎の中世・懐島と古代の下寺尾廃寺ロマン 放送終了 12/21 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 1 昔むかしの茅ヶ崎を訪ねて 鎌倉時代の作といわれる国重要文化財が西久保にあったり、 国の史跡が下寺尾で発掘を待っていたりします。 そんな話題が満載の12月上旬のレポを放送します。 来場数5 コメ数1 茅ヶ崎の海底クリーン 放送終了 12/14 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 1 海のゴミ、、、といえば、GWから夏にかけてBBQゴミが問題になったり、台風の後の漂着ゴミなどなど、残念ながらビーチクリーンでおなじみでイメージできます。 でもあれだけ、浜にゴミがあるということは、海の中はどうなのでしょう?というレポです。 画像は、今... 来場数9 コメ数3 来週、茅ヶ崎の懐島に行きます 放送終了 12/07 22:00 - 22:29 タイムシフト視聴 2 ちがさきのまち歩きで、来週13日懐島へ行きますよ。予告編 空き席若干あります。 茅ヶ崎の中世をのぞいてみたい方、ぜひどうぞ。 下見に行った時の画像を使って予告編 来場数11 コメ数1 茅ヶ崎市のモロモロ情報を知る一覧 放送終了 11/09 22:00 - 22:29 タイムシフト視聴 2 昔は、紙媒体だけだったのでしょうけれど、さまざまなツールで市の情報を知ることができるようになりました。 提案し、要望していたFBとか、メールも種類別に色々。 ちょうど、広報ちがさきでも特集されているのでご紹介します。 来場数12 コメ数8 台風の傷あと・茅ヶ崎中海岸〜柳島海岸編 放送終了 10/26 22:00 - 22:29 タイムシフト視聴 3 台風21号では、高波警報もでた湘南あたり。海岸浸食が問題でもある浜で、今回の台風でもゴッソリ砂が持って行かれてしまったようです。 本日26日午前中、JR茅ヶ崎駅の真南あたりから、相模川河口近くの柳島海岸まで行ってみた画像でご報告します。 来場数18 コメ数3 ちがさき好き&こんな文化史発見 放送終了 10/19 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 2 ちがさきには、茅ヶ崎LOVEな商品が出回ることが多く、尚且つ住民が購入する率が高いというまちです。 そんなまちでは、その歴史を掘り起こそうとする活動も盛ん。 明治以来、著名人が別荘を構えたことが影響していますが、、、そのなかで、また新たなる展開。有... 来場数10 コメ数3 ちがさきの古きを訪ねることがたくさんありました 放送終了 10/05 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 2 秋となり、文化芸術系の催しが、どんどんあります。 ちがさきの数十年前から100年まえくらいのことを知る、見つけるシーンが沢山ありましたのでご紹介しましょう。 来場数10 コメ数2 茅ヶ崎でハワイアンキルト展 放送終了 09/14 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 0 20点もの貴重なキルトがいっぺんに、生でみることのできる企画展が、茅ヶ崎市美術館ではじまりました。 開催初日に茅ヶ崎の文化団体が見学会を企画、学芸員さんの説明付きでいってきたのでご紹介します。 文化交流が進むことを願って 来場数9 コメ数10 上陸できた!えぼし岩の報告 放送終了 09/07 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 1 台風の影響で、上陸が危ぶまれたえぼし岩上陸ピクニックですが、予定どおり渡ることができました。 今年は、湘南のおさかなクンがミニ水族館を作ってくれて、よりえぼし岩に住んでいる生物たちをとっくり見ることができました。 毎年のことだけど、やっぱり紹... 来場数16 コメ数4 海岸を守ろう!の署名やまちぢからや秋のイベント・茅ヶ崎いっぱい 放送終了 09/01 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 1 逝く夏を惜しんで。。。 海岸を守ろう!という署名や、秋に展開のイベントや、市民集会のご報告など、お伝えしたいことがたくさんです。茅ヶ崎のころもろもろ放送 来場数13 コメ数5 Welcome to Chigasaki サダコ鶴〜ニュースより詳しく 放送終了 08/17 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 2 15日、ついにサダコ鶴が茅ヶ崎に寄贈されました。 NHKニュースでは、見れなかった寄贈式と、続く第2部の様子などを詳しくご紹介します。 来場数7 コメ数0 茅ヶ崎市の総合計画の分野別説明会に行ってきました 放送終了 08/10 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 1 「茅ヶ崎市総合計画 第4次実施計画(採択素案)の分野別説明会」なるものがあり、「文化」の回に行ってきました。 このタイトルだけ見ると、なんのことやら???ですが来年から3年間の事業についての計画に、市民の意見をもらおうという企画。 参加したご報... 来場数14 コメ数5 広報ちがさきをよんでみる 放送終了 08/03 22:00 - 22:29 タイムシフト視聴 1 茅ヶ崎市の広報誌 広報ちがさきを読んでますか? そもそも家に届いてますでしょうか? ときにはちぇっくするといいかな?情報が満載です、、という特集 来場数9 コメ数0 えぼし岩〜浜降祭〜ハワイアン めっちゃ茅ヶ崎な7月 放送終了 07/27 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 2 7月ももうすぐおしまい。 毎年、とんでもなく忙しくなる7月です。 それは、めっちゃくちゃ茅ヶ崎なイベント関わっているから。 というわけで、伝統行事から、子ども体験から、いろんなことをご報告。 そして、8月からは、、、、 来場数34 コメ数18 茅ヶ崎に世界的なオリヅルがやってくる 放送終了 07/13 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 2 8月15日、世界的に有名な「禎子鶴」 広島の原爆の子の像のモデル佐々木禎子さんの折った、オリヅルの1羽が茅ヶ崎市に寄贈されます。 それに先立ち、8月6日アメリカユタ州のウェンドーバーへのプロジェクトも進行中。 ぜひ知ってください。 来場数15 コメ数6 昔話に出てくる「河童徳利」の本物というのを訪ねて 放送終了 07/06 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 1 茅ヶ崎に伝わる民話「河童徳利」は、静岡に本物があると云われており、登場人物「五郎兵衛」さんの子孫にあたる方もいるのです。 河童徳利ひろば=公園の計画もあり、本物を訪ねる視察研修に参加しました。 来場数14 コメ数4 「折鶴」を集めています〜茅ヶ崎 放送終了 06/15 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 1 千羽鶴のイメージは、どんなでしょう? お見舞い、なにかの願い事? 茅ヶ崎市では、8月に子どもたちがヒロシマにもっていく折鶴を集めています。 いくつかの折鶴プロジェクトをご紹介します。 来場数13 コメ数7 来年10月 茅ヶ崎市民文化会館はどうなって帰ってくる? 放送終了 06/08 22:00 - 22:30 タイムシフト視聴 2 改修工事中の茅ヶ崎市民文化会館は、来年10月にリニューアルオープン予定です。バリアフリーと耐震工事が主な改造ポイントですが、ミニホールが出来たり、展示室が変わります。そして料金も。 特集の広報が発行され、説明の打ち合わせ会もあったのでお知らせしま... 来場数10 コメ数3 動画 動画が見つかりませんでした。 ブログ・メルマガ