• このエントリーをはてなブックマークに追加
エミ新聞#57『咄嗟の刃』
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

エミ新聞#57『咄嗟の刃』

2021-04-30 05:00
  • 64
皆さんお元気ですか。

エーミールでございます。

さて、4月は本日が最終日ですね。今年のゴールデンウイークももう始まっていますが、人込みを避けた行楽や趣味を楽しむ方々も多いのではないでしょうか。

休日の、特に長期連休となると気になるのは、やはり天気でしょうね。雨模様というのは、個人的には嫌いではないのですが、やはりせっかくの休日であれば晴れていた方が気持ちがいいというものです。

たまに『雨男』だの『晴れ女』だのという言葉を聞きますが、私はよく『晴れ男』と言われます。
もちろん個人的な外出の時には、天気予報や空模様を見ていますし、雨に降られることも普通にあります。
しかし、何か人と集まって外出するときには、運良く晴れている日程が多いので、そう呼ばれるようになったようですね。
一度『雨男』だという人と外出したこともありましたが、その時はどんよりとした曇り空で、別れた後に雨に降られました。微妙に競り負けた感じで、少し悔しかったことを覚えています。

とはいえ、やはり天気は天気。予定がある日が晴れてほしいと祈ることぐらいしかできないのが、これもまた外出の楽しみにスパイスを加えてくれていると個人的に思っています。

さて、今回ご紹介する動画は

です。よろしければご覧ください。

(以下会員限定)

 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他54件のコメントを表示

かこつです!
晴れ男いいですね~!
国王を探せ!面白かったです!コネシマさんご飯食べてたんですかw
確かに最初に殺されると暇ですもんねw
キャンプいいですね!自分もやったことがないので落ち着いたら行ってみようと思います!
次回のブロマガも楽しみにしています!

No.59 37ヶ月前

かこつです。
出かける人によって天気が割と違くなることありますよね。かくいう私は雨を呼ぶほうで、曇り空の下外に出るとその時だけ大雨とかによくなります。気の持ちようではあると思いますが!

今回の国王~はゲリラ側の動きが個人的に面白かったです。初手3人が現れる地点がぼこぼこだったり、ゾムさん無双だったり!ついつい応援したくなってしまいました。
…そして安定の脱線と脱〇ネタ…。と思いきやちゃんと質問に立ち戻るところが好きですww

今週も刊行ありがとうございました!来週も楽しみにしております!!

No.60 37ヶ月前

書き込みお疲れ様です。
4月ももう終わってしまい、季節の流れが早く感じます。世間はGWという大型連休になりますが、コロナの猛威が再度出始めている中での休日の過ごし方は去年と同じになりそうで少し寂しいものです。
連休だからといつも晴れているわけではないのが自然ですね。晴れている中での洗濯がやはり一等乾きが良いので大変嬉しいですが、私はやはり雨が好きで、雨粒が窓に当たる音や情景を聞き、眺めるのが大変楽しいもので…。しかし出掛けるとなればやはり晴れていた方が気持ちの良いものです。エーミールさんが晴れ男なのが羨ましくあります。以前の短信で仰られていました休日の過ごし方も恐らく晴れるのでしょう。風邪や流行り病に気を付けながら休日を楽しんでお過ごしください。

国王を探せ、拝見させていただきました。
好きなマイクラ動画で、今回も大変面白く観させていただきました。鬱先生の迷いなき刃の発動は観ていて気持ちの良いもので、即断即決が似合う会心の一撃であったように思います。そうして"迷いなき刃"……咄嗟に言葉として出てくる辺り会話のセンスが本当に凄まじいお方だと改めて思い知り脱帽致しました。凄い……。
王陣営側の有利も働いており、偽臣も打ち倒せたのは見所が満載で、目が離せませんでした。所謂黒陣営の不利さにどう対応していくものだろうと思いましたが、やはりゾムさんの動きが鮮やかなものでありました。クオーツの爆破、鋭い暗殺、華麗な回避の数々。一人しか残っていないのに百人力に達するその身のこなしが正に鮮やかで、気持ちが昂りました。トントンさんの最後の一撃も力があって非常に素晴らしい回でした。ありがとうございます。
感想動画も拝見させていただき、コネシマさんの企みや、隠れ場所などについても聞いて納得して、非常に惜しいものであったことが分かりました。トラップの仕掛け方が芸術的で、これは気付かないものです。本当に惜しい回でした…。国王を探せは色んなトラップを仕掛けることができるという点が凄く好きで、またこのようなトラップが出てきたらゲームに慎重さが増すのだろうなと勝手ながら思いました。難しそうであり、楽しそうで本当に好きなゲームです。いつも本当にありがとうございます。
コネシマさんは乗馬にキャンプと良いものに目を付ける辺り良い感性の持ち主なのだなと思います。近年キャンプが流行っているものですのでこの情勢が落ち着いたら是非やってみてほしいものです。暗くなった頃に聞こえる火の温かみとその音に心安らぐものがあります。早く落ち着くと良いものですね。
長文、失礼致しました。次回の新聞も楽しみにしております。いつも本当にお疲れ様です。ありがとうございました。

No.61 37ヶ月前

かこつです!
晴れ男なのは良いですね。
最初のスタート地点が穴になっていたのと謎のブロックゲリラは印象強かったです。
鬱先生の迷いなき刃は凄かったです。確かにコネシマさんは義臣のシャオロンさんを狙っていたので同士討ちになり、どっちみち厳しい状況でしたね。
次回のブロマガも楽しみにしています!

No.62 37ヶ月前

かこつです!
エーミールさん晴れ男なんですか!?ブロマガではびしょ濡れになっているエピソードをよく見かけるので雨男なのかな…?と勝手に思っていました。
外出する時に天気が良いのはいいですね〜。雨も嫌いじゃないですけど車を運転したり移動時にはちょっと困るので晴れ男晴れ女がメンバーにいるとなんとなく心強いですね。

No.63 37ヶ月前

かこつです!
晴れ男晴れ女っていいですね…憧れちゃいます。昔から修学旅行は大雨、卒業式は小雨、最近引っ越したときは台風直撃…と何かと天候に恵まれないことが多いので、晴れ男のエーミールさんがとても羨ましいです。

今回の国王を探せも面白かったです。国王忠臣ゲリラそれぞれに活躍の場があって、最初にスポーンするところから最後の決着まで目が離せませんでした!先生の迷いなき刃とゾムさんの大活躍、トントンさんがしっかりと決めていくところ…と書ききれないくらい見せ場ばかりで、見ていて爽快で面白かったです。そして、コネシマさん、ごはんがおいしいとのことで何よりです!笑
次の動画やブロマガも楽しみにしております!

No.64 37ヶ月前

かこつです
コネシマさんフリーダムですね

No.65 37ヶ月前

かこつです
エーミールさんは晴れ男なんですね!
私は極度の雨女ですので晴れ男や晴れ女がすごく羨ましいです!
メンバー内に晴れ男がいるのは心強いですね!

マイクラ国王は偽臣やゲリラが誰なのか探り合ってるのすごく見てて楽しいです

我々だメンバー全員で情勢が落ち着いたらキャンプ企画とかも楽しそうですね!
誰が一番に火を起こせるとかテント張るのは誰がうまいかとか競ってほしいです笑

No.66 37ヶ月前

かこつです。
エミさん晴れ男なのですか!?ブロマガではよく雨に降られてびしょ濡れになっているエピソードが書かれていたので晴れ男のイメージが無かったです笑。
微妙に競り負けて悔しい感じ・・・なるほど、自分は雨女でも晴れ女でもないのでそうゆう気持ちになるのですね。

国王はすごく楽しかったです!コネシマさんはゲームでもリアルでもフリーダムでよいですね^^
身元不明になってしまいましたが、なんとなくコネシマさんかなぁと思ってたら合ってて笑いました。
情勢が落ち着いたら是非キャンプしてきてください!報告お待ちしてます!

今回もインタビューお疲れ様です。次回も楽しみにしております!

No.67 37ヶ月前

エミさん雨男かなと思ってました( ¯•ω•¯ )
ブログで雨について触れていたのは雨に降られるのこと自体が稀な出来事だったからなのかなと勝手に納得しております

コネシマさんキャンプ未体験とは流石おぼっちゃまですね笑
グランピングやデイキャンプからライトに始めてみると良いかもです
わたしは新しい寝袋を買いました、今は田舎でもキャンパー多くて(感染症対策で外で遊ぶ人増えた印象)気軽にふらっと行きにくいんですけどね

No.68 37ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。