![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259407/20140919saku01_480x.jpg)
さて、そんなシャクライ復帰の第1回目ですが、ミズグチさんとアカザーさんがいきなりウチに来ることに!
電話口で「なんでですか!?他にネタ無いんですか!?」と言いそうになりましたが、何でも復帰祝い&引越しの手伝いをしに来るそう。そんなワケで今回は『ウチくる!?』的にお送りします。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259418/20140919saku02_480x.jpg)
当日、「近所まで来てるけど道に迷った」とアカザーさんから電話が来たので、お迎えに。誌面でしか見たことがない3代目ケンちゃんカーを発見!近づいていくと……。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259426/20140919saku03_406x.jpg)
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259427/20140919saku04_480x.jpg)
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259428/20140919saku05_x380.jpg)
というようなコトは全くなく、いつもどおりな感じでふたりと再会。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259429/20140919saku06_x397.jpg)
そして、ニューケンちゃんカーに乗せてもらい我が新居へ。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259430/20140919saku07_x367.jpg)
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259431/20140919saku08_420x.jpg)
実のところ一昨日に引越してきたばかりなので、家具、家電の配置はある程度できたものの……。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259432/20140919saku09_480x.jpg)
荷物のダンボールはまだ半分以上手付かずだったので、ミズグチさんとアカザーさんにはその開封作業をお願いしました。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259408/20140919saku010_416x.jpg)
……が5分もしないうちにアカザーさんが騒ぎ出しました!?
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259409/20140919saku011_x416.jpg)
実は、この部屋は以前は大家さんが使っていた部屋だったようで、全面バリアフリーなんです。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259410/20140919saku012_409x.jpg)
別にアカザーさんのためではないんですが、うちでカオスの企画をやるときには多少やりやすいかもしれませんね。
そして今度はミズグチさんが台所に注目。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259411/20140919saku013_x404.jpg)
そうなんですよ。この1年半の北海道暮らしでは北の食材が美味しかったせいかすっかり自炊が身について、料理するのが楽しくなっちゃったんですよね。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259412/20140919saku014_480x.jpg)
って、さっきからふたりとも、全く片付けを手伝ってくれてないじゃないですか!
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259413/20140919saku015_480x.jpg)
そしてようやく開封作業を再開してくれました。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259414/20140919saku016_480x.jpg)
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259415/20140919saku017_480x.jpg)
たしかに北海道の家に置いておいてもよかったのですが、長年カオスの担当をやっていた経験から、この辺りが急に必要になったりすることが多々あるので、結局いろいろと持って来ちゃいました。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259416/20140919saku018_480x.jpg)
と、ようやく作業が進みだしたと思ったらもう帰りたい男が一匹。早いですよ!何しに来たんですか!?
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259417/20140919saku019_480x.jpg)
と、そんなアカザーさんがまた“余計な何か”を見つけちゃったようです。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259419/20140919saku020_437x.jpg)
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259420/20140919saku021_466x.jpg)
そう、このプレステのソフトは……。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259421/20140919saku022_x349.jpg)
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259422/20140919saku023_480x.jpg)
もう、見つけられちゃったらシャクライもやめられないとまらない。フフフ、アカザーさんが悪いんですよ。
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259423/20140919saku024_480x.jpg)
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259424/20140919saku025_480x.jpg)
“カオスイズム”に加え、これだけの条件が揃ちゃったらしょうがないですよアカザーさん。もう、やるっきゃ騎士(byみやすのんき)ですよ!
![20140919saku](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259425/20140919saku026_480x.jpg)
ってことで、急遽3年ぶりの“ケンちゃんの肝試し”をシャクライ家で開催決定!次回はその模様をお送りいたします。
シャクライis BACK!カオスチームにシャクライさんが復帰したエピソードは週刊アスキー9/16号(9月2日発売)の『カオスだもんね!PLUS』をチェック!