• このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲストさん のコメント

>>6
ぜ~んぜんスゴくないですよ。(夜型なので睡眠時間削って何とかやっております)
両方です。
既に終了したもののとこれからのものです。
特に今年は本当にラッキーでした。
菊地さんのように美術館デートOKな男性って少ないですよ。行きたいとか言われても解説してよとか、ペースが違うので、開場解散(自由行動)、併設されてるカフェorレストラン集合ならあります(笑)。デートではありませんが大先生、大家でしたら「お供します!」なんですが(ヒドイ人ですね)
今年はまだまだありますね。バスキア展とか楽しみです。
No.10
59ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
     「上半期ベスト&ワースト(さて何でしょうか)」        そんなもん美術展に決まってるじゃないすか。分かるわけないだろうけど(笑)。別に僕、無茶苦茶に美術ファンとかでも何でもないんですけど(物凄い音楽ファンで、頭おかしいほど料理店のファンで、毎日最低でも2本は映画を見て、空気を吸うように女性服を見続けている人だけどさ)、美術館にゆくのは嫌いじゃないんで、まあ、ちょっとしたハレというか、なんていうの?「デートに何使うか?」って言われた時に、映画館や料理店はケ過ぎてデート感が全くない。何で、美術館を使うわけですね。これはウキウキするわ。  
ビュロ菊だより
「ポップ・アナリーゼ」の公開授業(動画)、エッセイ(グルメと映画)、日記「菊地成孔の一週間」など、さまざまなコンテンツがアップロードされる「ビュロ菊だより」は、不定期更新です。