• このエントリーをはてなブックマークに追加

こうちゃんさん のコメント

2nd御免、寒い雪かと思って寝たらスキー場で滑って何故かフォークジャンボリー始まって天然温泉司会は巨泉、蕎麦屋で一杯『こちゃ鰻犬鰻犬』ジェームズ性急フランスシスよりホセが好きwas not wasプリンス一座KIDcreoleココナッツ娘アヤカ旦那は谷原秀人、デパートなら東急本店キャピトル“origami”のんびり志らく伯山寄席談志、貴族は室内楽、烏龍茶は伊藤園、宇宙戦争に共産党宣言、warは爱你、武漢プランデミック角川春樹、蕎麦屋と遊廓で届かぬ愛beautiful感涙号泣戒厳令忙中閑あり汝、何字なるcutに葛藤タイムボカン昭和歌謡ここに幸あり菊地にラヂオデイズ(282字)4649哀愁♪改札口で君のこと〜 2nd PS じゃ岡山弁の件、紅白話を由布院の炭素埋設の知り合いに言われ、ポップアナリーゼ藤井風をリマインド、コロナ禍ナカ風邪に相応しいチャイナプランデミックな新年快乐、北京オリンピックにGO❣️
No.44
28ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 あっという間に1月が終わってしまった。「新音楽制作工房」の連絡用に LINE ちゅうものを始めたら目が離せなくなってしまった&新しいバンドの作曲と楽譜作りがハードコア&自分で作った曲の自分のパートが難しいので猛練習&オーニソロジーのネクスト&更にもう1企画&東宝が、もう<鬼滅の刃特需で>、というだけでは説明しきれないタイミングと質量で、東宝時代の川島雄三作品を全て DVD にした(ずっと観れないまま、一生観れないだろうなとタカを括っていた「接吻泥棒」と「特急にっぽん」が簡単に入手できた)&、&、&と、&を重ねていくうちに「&」が英語の「 and 」の記号化ではなく、「川辺に座り込んでタバコを吸っている人」に見えてきてしまった。いっぱい並べてみると壮観だ。ほら↓   & & & &&&  && &&    釣りやキャンプがここまで流行るとは思ってもいなかった。あれもコロナの影響なのだろうか?    それはともかく&それでもやはり、なんとなく2022年はおかしい、結構ゾクゾクする年明けである。旧正月が終わればその正体も明けてくるだろうが、何か途轍もない事態への前兆としか思えない現象が2つも続いた。  
ビュロ菊だより
「ポップ・アナリーゼ」の公開授業(動画)、エッセイ(グルメと映画)、日記「菊地成孔の一週間」など、さまざまなコンテンツがアップロードされる「ビュロ菊だより」は、不定期更新です。