• このエントリーをはてなブックマークに追加

菊地成孔さん のコメント

userPhoto
菊地成孔
>>21

 すごい詩的!!
No.24
4週間前
このコメントは以下の記事についています
 やっとゴールデンウィークに入った。今、数えたら、ペン大と伊勢丹でのフレグランスフェアでの短いトーク(もう大阪ではやった。伊勢丹では演奏が出来ないので、調香師の方との対談となった)を除けば、だが、何と14連休。超大型といっても良いのではないだろうか。    変わった職種だとはいえ、こうしてゴールデンウイークはあるし、ボーナスは出るし、通勤定期も社費で買えるし、年末年始の、忘 / 新年会だけが面ウワアアアアアーーー!!全部ウーソさウソじゃなーいさ夏のこーいはまぼろしー!!!こころがーわーりもーちょっとねー!!!友人の彼女がボヤっとした人で、サンプラザ中野をいまだに「中野サンプラザ」と呼んでいるのだが、ボヤっとしている彼女には先進性がある「クリスタル野田」ではバブル時代パロディ芸人(平野ノラのような)であろう。    ただ、ライブだの取材だの基本的な仕事がないだけである(ペン大は紛う方なき仕事=授業料を取るので。だが、どうしても仕事に思えない。理由はわからない)。    試みに、3月6&7、並びに19日にぺぺの合奏録音を終え(ここまでだってとんでもないハードワークだったのだが)4月に雪崩れ込んでからのスケジュールを全て書き出してみる。ゴールデンウイークに入ったからこそ出来ることだ(じゃないと、例え話ではなく、実際に目が回るので=メガネを変え、矯正視力こそ上がったが、まだ視神経からの視覚システムに慣れ切ってはいない故)。  
ビュロ菊だより
「ポップ・アナリーゼ」の公開授業(動画)、エッセイ(グルメと映画)、日記「菊地成孔の一週間」など、さまざまなコンテンツがアップロードされる「ビュロ菊だより」は、不定期更新です。