――でも、諏訪魔はわざわざIGF大阪大会に出向いて、翌日の全日本後楽園ホール大会のチケットをサイモン猪木氏に渡してますよね。
――それって諏訪魔の完全なフリースタイルではないわけですよね?
Z そうですね。まず今回の騒動を振り返ってみると、5月5日にゼロワンとW−1がそれぞれ後楽園ホールで大会をやっていて、札止めではないんですけど、いつもよりはお客さんが入ってるんです。ゼロワンは割引していたので入るのはわかるんです。W−1のホールは最近入ってなかったんですけど、今回はよかった。そこはW−1新王者・鈴木秀樹効果はあったのかもしれない。で、翌日の全日本の後楽園はというと、これが入ってなかった。主催者発表で711人。
――主催者発表でそれだと厳しいですね……。
Z 今回のホールに限らず、ここ最近の全日本は興行的に苦戦しています。なんとか挽回しなきゃいけないというところで、IGFとの対抗戦を進めていたと思うんですよね。
――全日本vsIGFという対抗戦自体はだいぶ前から話がありましたよね。
Z 藤田が全日本の会場に来たのは去年の4月、1年前のことですよ(笑)。全日本の出たカシンのセコンドとして。
――1年がかりの計画(笑)。
Z いまの全日本ってNOAHやW−1との交流は無理じゃないですか。
――政治的にも団体の成り立ち的にも難しいですね。
Z ほかの団体を見渡しても、選手の交流はできるとしても、対抗戦というかたちを取れるところはない。刺激的でお客さんを呼べそうな団体は限られていて、全日本にとってパイプがあるのがIGFだけしかなかったと思うんです。
――パイプはあるんですか?
Z カシンが一時期、全日本に上がっていたじゃないですか。その細〜〜いパイプなんじゃないかな、と(笑)。
――IGFとしても全日本との対抗戦は願ったりですよね。スポンサーが強いからなんとかなってますけど、チケットは売れていないだろうし、リング上もやれることがなくなってきてるじゃないですか。多くのプロレスファンは知らないでしょうけど、いまIGFはMMAトーナメントとプロレストーナメントを同時にやってますからね(笑)。
コメント
コメントを書くなぜサイモン取締役が猪木の反対を押しきって実現させた藤田vs小川のように、藤田vs諏訪魔を押し切れなかったのか。藤田vs小川の失敗のこともあって猪木に強くいえなかったのかな・・・・
まあほんと。新日本暗黒時代によく見た、猪木のきまぐれというあの風景。