• このエントリーをはてなブックマークに追加
インディーゲームの祭典『BitSummit』が第3回の開催を発表
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

インディーゲームの祭典『BitSummit』が第3回の開催を発表

2015-03-31 20:30

    日本のインディーゲームを世界へ発信することを目的に2013年に立ち上がったイベント『BitSummit』が、第3回のイベント『BitSummit 3: Return of the Indies』の開催を発表しました。会場は2014年と同じく京都・みやこメッセで、7月11日(土)から12日(日)の2日間にわたって開催されます。

    第1回には48組、第2回には約120組のインディーゲーム開発者が出展し、第2回には一般来場者も受け入れ5000人以上が来場するという規模に成長している同イベント。独特な熱を生み出しながら成長してきた過去のイベントについては下記のレポート記事をご覧ください。

    「自分が作りたいゲームを作ろう」 日本のインディーズゲームを世界へ発信するイベント『BitSummit』レポート

    http://getnews.jp/archives/298243

    開発者が主役となる舞台へ インディーゲームの祭典『BitSummit 2014』レポート

    http://getnews.jp/archives/554986

    今回からイベントの運営は一般社団法人として4月に設立する日本インディペンデント・ゲーム協会が担当。キュー・ゲームス、ピグミースタジオ、ヴィテイ、17-Bitの4社が協会に参加します。また、欧米を中心にインディーゲーム開発者コミュニティの核となり、出展サポートやメディアサポートで開発者を支援してきた団体であるIndie MEGABOOTHをパートナーに迎え、海外への発信を継続的に支援していく考え。

    3月31日にはティザーサイトを公開。今後順次、情報が公開されるとのこと。続報は随時お届けます。

    BITSUMMIT IS COMING
    http://bitsummit.org/

    ■関連記事
    【秘技】丸亀製麺の「厳選・裏ワザメニュー」9種類を紹介
    本当は恐ろしい?『捨印』の意味
    大人になったエンクミがグラビアに挑戦! 37歳を目前に目指すは“大人の美”
    ビックリマンチョコが84円で復刻に対して「高い」の声 なぜ84円するのか少し真面目な話
    丸亀製麺で好みの天丼を作ってお腹いっぱい 「創作天丼会」に参加してきた


    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/892805
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」
    更新頻度: だいたい毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥110 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。