新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう
数字で見てみよう、初代「プレステ」が持つ知られざる5つの数学的トリビア
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい
またしても有意義なムダ知識が増えちゃいますヨ!
皆さん前回ご紹介しました、任天堂ファミリーコンピュータ(というよりも海外版NES)についての、知られざる数学的トリビアは楽しんでいただけましたでしょうか?
今回もまた、初代「ファミコン」ほど歴史が長いわけではないにしろ、家庭用ゲーム機として長い間君臨した名機、初代「プレイステーション」が持つ知られざる5つの数学的トリビアをお届けしたいと思います。
とってもお勉強になりますので、さっそく動画でどうぞ!
【大きな画像や動画はこちら】
1995年に、北米でリリースされた初代「プレステ」。最初は「スーパーファミコン」と合体する、アドオンとして使用されるべきマシーンでした。でもこんなのは数学的もなく、ほんの序の口です。以下で数字が続きます。
■これまで、公式に発売されたゲームソフトは2418本です。すべての容量を足すと、1.49テラバイトものデータサイズとなります。これは『プレイステーション4』用ディスクに換算すると...31枚分。
■メモリーカードは1メガバイトの容量があります。これはNES(初代ファミコン)用ソフトで最大級のゲームサイズと同じです。
■236台分の「プレイステーション」がプロセッシングするパワーと同じくらいなのが、「PS Vita」たったの1台です。
■「プレイステーション」は2メガバイトのRAMを持っています。これはアポロ11号が積んでいたガイダンス用コンピューターより512倍の容量にもなります。それでもなお、『プレステ4』の0.02%のRAMなのです。
■もしも102億4900万台の「プレイステーション」がすべて、299ドルで販売されたとしたら...お好きなメジャーリーグ球団がどれでも買収できるのに、充分な金額になってしまいます。それは同時に、地球上の全人類に1.7ドルずつ配ることが出来る金額です。
なーるほど、リリースされてからの期間が長ければ長いほど、どんどん記録的数字が増えていくわけですが、「プレステ」にはこんなトリビアがあるんですね。
初代「プレステ」と4代目とのスペックが、それほどまでに違うのにもオドロキですが、アポロ11号がそんな程度のコンピューティングで宇宙を飛んでいたのにも、ちょっとビックリです。
一番最後のトリビアは、もしもこれまで売れた「プレイステーション」の金額を全人口に分配したら、きっとちょっとだけ幸せになれる人たちがいるだろうと思うと、なんとなく考えさせられてしまいますね。
さて今回の初代「プレステ」にまつわるトリビアは、前回の動画についたコメントに書かれたリクエストが多かったために実現したものなのですが、次回はどの家庭用ゲーム機のトリビアが飛び出すでしょうかね。
みなさんもYouTubeにて、リクエストしてみてはいかがでしょう?
6 Awesome PlayStation Facts! -- Fact Surgery[Vsauce3 via Kotaku]
(岡本玄介)
関連記事
- 【読者プレゼントあり】はじめてならこれ! 陣取りボードゲーム『ナゲッツ』
- ゲーム用の銃火器をデザインをするスタジオが、あれから成功しているらしい
- 神、中毒、奇跡。スーパーマリオのキャラのダークな過去が語られるファンメイド動画
メモリーカードの容量は1MByteではなく1MBitの間違いではないのでしょうか?
いや・・・メモカ120KBなんだけど・・・
×ガイダンス用コンピューターより512倍の容量 ○ガイダンス用コンピューターの512倍の容量
○ガイダンス用コンピューターに比べると512倍の容量 ・・・かなあ
なにこれ、いろいろ間違ってるの?w
ものはいいようだろw
ks記事
数学的ってなんだよ
金額おかしいだろ・・・
>もしも102億4900万台
全世界の人口が70億人なんですが・・・一家に一台どころじゃない
「数字的」トリビア!
で、「数学的」トリビアってのはどこに書いてるの?
元の動画で「1MB」表記されてるからこういう間違いが起こる
数学的もなくってなんだよ
あとから数字を割り出して作り出したトリビアに価値は無い
ゴミ記事、クリックして損したわ
てっきりPSを裏返したり、横にする事でロード速度があがるとかそういう類かと思ったのにガッカリ
数学的とは何だったのか
算数でもないんじゃないか。
別にただ単純に計算しただけできれいな数字になるわけでもなく
全部だからどうしたっていう
「記録的数字」は別にトリビアではないでしょ
トリビアを期待して来た人からしたらお門違いな記事だと言われておかしくないよ
小学生沸いてるなぁ・・・確かにどっちかと言うと『数字的知識』だけど、計算や換算をしてるし、無駄知識でもある
『数学的トリビア』という言葉の否定にはならない
これぐらいの屁理屈程度で自分のID晒してまで文句言うならキミら多分ネット向いてないべ
【話題の記事】知ってる?初代「プレステ」が持つ知られざる5つの数学的トリビア [Kotaku JAPANちゃんねる]
記事の煽り文句とその内容の間にズレがあるというのは、残念ながらよくあること。
数学的って文字に噛み付いてる奴は何を求めてココに来たのか…
常識的に考えて統計的なもんだって分かんだろ?
>>21
個人的には千円札の都市伝説並にいちゃもんレベルの記事を期待してた。
普段の使用ではまったく使われないが内部には実はこんな機能が搭載していましたーとかあるのかと期待した俺がバカだった
PSの容量とか処理能力とかよりファミコンソフトとかアポロとかが低スペックであそこまで動いてたことに驚く
思ってたのと違いすぎる……
今使ってるゲーム機はアポロに載ってたコンピュータより高性能
とかもかなりスレたネタですね…
おいちょっとまて よく知らないけど100億台以上売れてるのはおかしいぞ
なつかしいわPS
PS2の中身はほぼT○SHIBA製
いやこれPSじゃなくてもコンピューター何にでも言えるだろ・・・
スペックの比較とかしてるだけじゃねえか
メモリーカードの容量は1メガビットだし…
8KB×15ブロック+管理領域8KBで128KB(1メガビット)だ。
黄金比とかの図形的トリビアかと思ったらナンセンスな数量比較でワロタ
これ別にプレステじゃなくてもよくね?
vitaが236倍と改めて数字で見てそんなに違うものなんだなと思いました。(空気読まない)
雑学とかトリビアって感じじゃないよな・・・
ただ昔に比べてコンピューターや精密機器の技術が
飛躍的に向上したってだけの話だよね?
こじつけが混じっててもいいから、形の美しさとか
何かしら数学的要素を絡ませてトリビアっぽくしてくれないと・・・。
返せ!この記事を読んだ時間を返せ!
どっちかといえば進化の記録
ロケットは枯れた技術(構造がシンプルで古い仕組み)じゃないと修理できないし、バグのリスクがあるからあえてそうしてるんだよ。
面白い(小並感)
宇宙船の件に関しては既出みたいだしあえて俺がツッコミを入れるところはもうないな。
ただし、試みは面白いより洗練されてくれる事に期待します。
これなら任天堂64のロゴの秘密のほうがよっぽどトリビアだっての
そうかな・・?任天堂のやつよりこっちの方が面白いけど。あれつまらん
アポロはエラーを避けるため必要最低限にしたんだろ。それなら比較にならねえだろ
結論:意外にVITAは凄い
・・・・で?(´Д`)
どこが数学なんですかね〜
凄いのはファミコンと思いました。
科学の進歩ってすげぇ
数学ってなんだっけ?
翻訳する時に色々おかしくなったっぽいな
この記事はひどすぎる
トリビアでもなんでもねぇwww で?って感じ
ディスクの傷なんかの外的要因以外でほぼ全くフリーズしない能力を持つPS2のことも思い出してあげてください
×PSがすごい
○PSN、PS4がすごい
で、どの辺が数学的なのでしょう?
ファミコンの最大容量カセットってマリオ3の3MBじゃなかったっけな
何が言いたいのかさっぱりわからん
申し訳ないが何を言いたいのかがわからないので文才を養ってから出直してきて、どうぞ
ファミコンの最大級のデータサイズってメタルスレイダーの8Mbitかな。星のカービィ夢の泉~が6Mbitと2少ないんだっけ?
これまでの記事に比べて随分と質が悪いねw
新人さんかな?
数字遊び。1995年と言えばまだインターネットも携帯電話も普及していない時代だし
VitaちゃんとRAMのデータはタメになるけどそれ以外は
○"数字で",×"数学的",×"トリビア"
今持つ関数電卓でさえアポロNo.11を超えてるというのに(ry
作者はウケると思ってたシリーズ
あぁ、アポロ11号ってあれか。よくできたSF映画だったらしいな。
数学とは
もしかして訳しただけ?
発売日が12月3日で宣伝でいちにっさーんっといっていたな
数字が上だったり下だったりで、読みにくい…
世界に裕福な人が1人いれば貧しい人は3人いる。
メモカは1Mビット=128Kバイトなんだがな
頼むぜおい。
お、おう
で、どれがトリビアなんだ?
トリビアはよ
バイトによって記事のクォリティに差があるのを何とかしてほしい
今のプレステに必要なのは容量やスペックではなく面白いソフトである
数学じゃなくてただの前後機種との比較じゃね?
プレステは初期生産と後で生産された物とでは性能が変わっていて、初期ではプレイできないプレステソフトがあったりするんだよな。
※67
そのトンデモ話を本気で信じてる団体がいるからあんまり煽っちゃいけない
102.49millionはも102億台じゃなくて1億249万台
「メジャーリーグ球団がどれでも買収できる」じゃなくて「メジャーリーグ球団すべてを買収できる(enough to buy every~)」
あと元動画で"1MBじゃなくて1Mb"と訂正されてる
数学的かい?
くっそ記事だなぁ・・・書いてて恥ずかしくないの?
プレステよりもアポロ11号の容量の少なさに驚きなんだが・・・
♪けれども昔の人は立派さ 8bitで月まで飛んだよ~
実は16bit
アポロすげぇなぁ
意味不
>■メモリーカードは1メガバイトの容量があります。
どうどうと嘘かくなw
128kbだろw
は?(威圧)
1.5TBって単純に650MBを枚数分掛けただけか?となると実質もっと少ないのか。 全部割れてる?
初代プレステのトリビアとは思えなかったんですがそれは・・・・・・
こんな記事書いて金もらってるの?
じゃあSONYがロケット開発したら結構いけるってことか(安易)
プレステの数字の話なら宣伝や発表でのインチキ方面が面白いと思うよ
数学?
算数の間違いじゃないか?
プレステ1の話ならソニーの地獄の壁の話位出せや
中身薄い
これのどこがトリビア?タダの算数の問題じゃんアホなの
「東京ドーム○○個分の広さ」と同じような話で、意味のない比較をされても・・・
内容が新型ゲームハード以上の薄さだった
こんなくそみたいなステマ記事書いて金貰えるのか
VitaとかクソハードとPS初代様を比べんなよデコスケ野郎
おもしろかった
内容も薄いけど、それより『有意義なムダ知識』という言い方に、文才を感じない。
しょうもない
早い話がプレステ1、今の技術からするとショボwwってことでしょ?軽くディスられててワロタ
計算すればわかることばっかりじゃないですかー!やだー!
最近のハードのステマ
低スペでもスゲェ楽しかったな・・・PS1のゲーム(遠い目)
それに比べて今のは・・・(#^ω^)ビキビキ
音楽再生機器としてすごいとかそういう話ですらなかった
でも初代プレステの壊れやすさはひどかった
FCやSFCさえ壊れねーってのに
面白いなぁ。ただ、プレステ機種は昔から壊れやすいからね。
>>壊れやすい
家電メーカーは壊れんと次を買ってもらえんからな、壊れてもいいけどなるべくなら壊れないほうが(安全のために)望ましいおもちゃとは違う
メモリーカードの容量は1メガバイトじゃなくその8分の1の1メガビットだ。嘘書くなよ、、、
なんかゾロ目になるとかそういう話かと思ったら全然違ったw
普通にどうでもいい話だったWW
PSのソフトのタイトルは日本だけで3300のハズじゃなかった?
しかもbitとbiteも間違えてるし…1MBの記憶媒体が1994年に二千円で手に入ると思うかい?
何回もマイナーチェンジあったから中古価格もそれぞれ
ドヤ顔で記事書いたろうに
ボコボコでワロタ