• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
一般市民にとって百害しかないことが自明となった原発も、嘘と詭弁を執拗に繰返し再稼動へ向かう。
アベ一味の汚職追及 国会審議も全く同じ様相だ。
「政治家の汚職追及は検察の仕事だ。検察は何故全く動かないのだ?異常だろう?! 」-そう発する国会議員が出てこないのも異常だ。
鳩山首相は官僚の面&腹背で孤立→辞任に追込まれたとされるが、同じ首相でもアベは官僚の面&腹従で安泰→居座り。つまり、官僚が従っているのは「首相」という権威でない。
米国をピラミッドの頂点とするこの国の支配層(既得権益層=上級ドレイ一派)を慮っていると見做すのが正しい。アベにくっついて行った中東で、その米国から「大船に乗ったつもりで嘘をつけ」と激励されたのだろう。そんな国会審議に何の意味もなくなるのは当然だ。
No.4
73ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
1: 衆院予算委員会は十日午前、安倍首相の友人が理事長を務める「加計学園」の獣医学部新設を巡り、柳瀬元首相秘書官(現経済産業審議官)を参考人招致した。代表的な応答は次のものである。 長妻氏「平成27年の4月2日の面会以降、加計学園関係者に会ったことはあるか」 柳瀬元首相秘書官「官邸でお会いした3回は覚えている」 長妻氏「首相と首相秘書官は一心同体で、目となり耳となり報告をマメにしている。総理が去年に知るまで2年弱という空白期間がある。その間、加計学園と会ったことすら何にも総理に報告しなかったということか」  柳瀬氏「私はいろんな方とお会いしたが、いちいち総理に報告したことは、これに限らずありません。私は(加計学園との面会後)半年足らずで首相官邸を出ている」(出典、産経新聞) 2:先ず「自分の記憶ではあっていない」と嘘をついた。  そして、愛媛県の職員等が2015
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。