• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

>>5
「安全保障」とは意味空疎な言葉だと私は思います。貴殿や朝日新聞が良く使う国際社会もそうです。これも意味空疎です。

中國が仲良くしようと言うのに「怖い怖い」と言って軍備を強大にし脅す。私はこの文脈で米国の言う、いや貴殿の言う「安全保障」を「中国や北朝鮮への脅し」を意味していると理解しております。「国際社会」はパックスアメリカーナの別名だと解釈してます。貴殿の定義を教えて下さいな。
No.6
41ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A-1  事実関係  NYT 掲載論評「バイデンはアメリカが世界をリードすることを望む。だがそうすべきでない。米国の指導は米国外交エスタブリッシュメントが好む用語だが、それは時代遅れで危険( Biden Wants America to Lead the World. It Shouldn’t.U.S. “leadership” is a favorite trope of the foreign policy establishment. It’s outdated and dangerous. By Peter Beinart ・バイデン及び外交チームは「米国の指導」を信じている。国務長官に指名されたブリンケンは 2015 年この言葉を 21 回使用しているし、バイデンは今春フォーリンアフェアーズ誌で「何故米国は世界をリードしなければならないか」を掲載し、先週安全保障担当補佐官を発表した時、バイデン氏は
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。