• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

制裁に対する支払い通貨の変更要求、当然の権利のようであるが、現状変更には話し合いが必要でしょう。

特に人間が生きていくために必要不可欠な、食料、エネルギー、医薬品などは条件を付けるものではない。人道上の観点で進めるものである。

過去の問題が是認できることでなければ、現在も行われるべきでないことは当たり前のことではないか。
過去の問題を取り上げて、相手が過去に行ったから、現在同じことをしてもかまわないという論理展開がまかり通れば、将来において過去の残虐行為が繰り返されるということである。

恨みなどが引き継がれていくということになるのでしょう。残虐行為は終わらない。

日本の戦争行為は恨みとなって引き継がれていく。軍事力の強化は欠かせない。
No.17
25ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。