• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

核を保有する軍事大国ロシアに対しては、侵略戦争の収束の決定権はロシアにあるということなのでしょう。

EUとの戦争に発展しないように、ウクライナに対する支援の内容を明確化すると同時に透明化しており、ロシアに主導権を握らせている。ロシアプーチン氏の戦争終結判断がすべてでしょう。軍事産業に重点を置くと民間産業が弱くなる。中国に頼ることはロシアにとって根本的にマイナスであり、ウクライナと天秤にかければ停戦に向かうべきであるがロシア国民の民意が重要である。

イラン傘下のテロ組織に対しては、米国はあくまでも相手の出方次第で柔軟に対応するということなのでしょう。

当然イスラエルに対する軍事支援内容を「テロ」に明確化するのは自殺行為であり発表することはあり得ない。一番大きな問題は今後アラブ諸国と軍事と経済面でどのような折り合いをつけていけるかということである。石油資源に限りがありアラブ諸国は石油に依存しない国家経営に尽力しており、イランの軍事偏重の在り方は両者の外交的解決に進まない.イランがどのようにアラブとの友好を図っていくかという視点に立たない限り、当面限定された戦争が続くのでしょう。
No.1
1ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
現在ウクライナの戦場ではロシアの砲弾数がウクライナの6倍から10倍と言われている。その主たる理由は米国からの武器供与予算が止まったことにある。  4月議会で予算が承認され、米国の武器はウクライナに送られる。  これで戦況は逆転するであろうか、   2022 年 2 月 24 日のロシア攻撃以降にウクライナに送られた米国の軍事援助で、 200 万発以上の 155mm 砲弾等砲弾を全て合わせて300万発以内とみられる。  他方ロシアの生産能力はどうか。   2024.03.12CNN は「ロシアの砲弾生産量、欧米のウクライナ向け生産の3倍に  CNN EXCLUSIVE 」の標題の下、「ロシアの砲弾生産量が欧米のウクライナ向け生産の3倍近くに上る見通しとなった。年内に予想されるロシアの新たな攻勢を前に、大きな優位点となる。つまり米国の軍事援助が再開されても、砲弾数の逆転はない。 CNNに共有されたロシアの国防能力に関する北大西洋条約
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。