• このエントリーをはてなブックマークに追加
ビールと白米が進むズボラ飯「ジャガイモのシリシリ」。簡単なのにこんなに旨くて大丈夫!?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ビールと白米が進むズボラ飯「ジャガイモのシリシリ」。簡単なのにこんなに旨くて大丈夫!?

2024-05-12 20:00
    ジャガイモがあるとき、何をつくりますか?

    私は断然、このジャガイモのシリシリ。

    材料も少なく、手間も少ない、ズボラ料理。なのにビールにもごはんにも合う、不思議な料理なんです。

    何度もリピすること間違いなしです!

    ジャガイモとニンニク、卵があればつくってみよう

    <材料>(1人分)
    ・ジャガイモ…中サイズ3、4個
    ・ニンニク…1かけ
    ・卵…1個
    ・チーズ…1枚(ピザチーズでもOK)
    ・塩・醤油…少々

    <つくり方>
    1.ジャガイモをスライサーなどで千切りにします。


    スライサーがなければ、包丁で千切りにしてもOK。

    こんな道具も便利です。

    こちらもオススメ:下村工業 日本製 フルベジ 太 千切り 器 しりしり 食洗機 対応 FSF-01 新潟 燕三条製 オレンジ 268×90×14mm 618円 Amazonで見る

    PR 1,000円 楽天で見る

    PR

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    2.ジャガイモの千切りができたらフライパンを熱して、ニンニクを入れます。火は弱火にして焦がさないようにしましょう。

    3.ニンニクの香りが出てきたら、ジャガイモを投入。

    4.軽く炒めたら、塩と醤油で味付けをし、

    5.溶き卵を回しかけます。卵でとじるような感じです。

    6.火が通らないうちに、すぐにチーズをのせて、蓋をします。チーズが溶けたらできあがり。

    見た目のイメージと全然違う、おいしさ!

    準備からできあがりまで10分ぐらいなのに、味は絶品!

    コツはニンニクを焦がさないように気を付けること。

    あとは炊きたてのごはんと一緒に、アツアツを食べることです。

    あと一品のつもりでつくったけれど、いつの間にかメインのおかずになっていること間違いなしです!

    こちらもオススメ:下村工業 日本製 フルベジ 太 千切り 器 しりしり 食洗機 対応 FSF-01 新潟 燕三条製 オレンジ 268×90×14mm 618円 Amazonで見る

    PR 1,000円 楽天で見る

    PR

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    え、おいしい……!超ズボラ“だけ飯”が30秒で完成する感動。

    ビールのすすみがハンパない!「フライパン&油いらずのベイクドポテト」は、ヘルシーな“おうち居酒屋めし”だよ

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2024/05/1225251/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。