-
Vol.576 結城浩/ChatGPTでプログラミング/ツイートをEvernoteに自動保存/大学で授業に臨む姿勢/決めたことをコロコ
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 24ヶ月前
Vol.576 結城浩/ChatGPTでプログラミング/ツイートをEvernoteに自動保存/大学で授業に臨む姿勢/決めたことをコロコロ変える自分/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年4月11日 Vol.576はじめにこんにちは、結城浩です。最近の結城は、日常的にChatGPTを活用しています。結城メルマガVol.573,574,575でもCha...
-
Vol.575 結城浩/ChatGPTは構造を見抜くのか/楽しんで仕事する/中学時代の作文/相談を受けたときの態度/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 24ヶ月前
Vol.575 結城浩/ChatGPTは構造を見抜くのか/楽しんで仕事する/中学時代の作文/相談を受けたときの態度/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年4月4日 Vol.575はじめにこんにちは、結城浩です。サイン本の話。現在、恒例の《サイン本無料プレゼント》企画を行っています。2023年4月刊行予定の『数学ガールの...
-
Vol.574 結城浩/ChatGPTとの対話と「健全な懐疑」/Twitter Blue/他人の能力と比較して気持ちが浮き沈み/頭から文章
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 25ヶ月前
Vol.574 結城浩/ChatGPTとの対話と「健全な懐疑」/Twitter Blue/他人の能力と比較して気持ちが浮き沈み/頭から文章を書き始める/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年3月28日 Vol.574はじめにこんにちは、結城浩です。春のIT書フェアの話。2023年4月6日まで「春のIT書フェア」が開かれており、結城の本も...
-
Vol.573 結城浩/ChatGPTは何に使えるのか/ChatGPTとの驚くべき対話/10年間の「再発見の発想法」を振り返って/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 25ヶ月前
Vol.573 結城浩/ChatGPTは何に使えるのか/ChatGPTとの驚くべき対話/10年間の「再発見の発想法」を振り返って/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年3月21日 Vol.573はじめにこんにちは、結城浩です。4月刊行の新刊『数学ガールの秘密ノート/数を作ろう』の表紙が届きました!◆『数学ガールの秘密ノート/数...
-
Vol.572 結城浩/わかっているかどうか、わからない/楽しさを伝える/エンタメと学問/古本購入/内定は出たけれど/幸
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 25ヶ月前
Vol.572 結城浩/わかっているかどうか、わからない/楽しさを伝える/エンタメと学問/古本購入/内定は出たけれど/幸福値/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年3月14日 Vol.572はじめにこんにちは、結城浩です。先週もご案内した「半額セール」はもうすぐ終了です。Amazon Kindleで「数学ガール」シリーズ...
-
Vol.571 結城浩/恋人と出会うきっかけ/A4無地ノートはお気に入り/悔しさと向き合う/セール購入と定価購入/カフェで
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 25ヶ月前
Vol.571 結城浩/恋人と出会うきっかけ/A4無地ノートはお気に入り/悔しさと向き合う/セール購入と定価購入/カフェでの仕事と自宅での仕事/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年3月7日 Vol.571はじめにこんにちは、結城浩です。半額セールの話。Amazon Kindleで「数学ガール」シリーズなどが半額セールとな...
-
Vol.570 結城浩/最新刊『数を作ろう』予約開始!/自分の存在価値/文章を完成できない/パスワード管理/再発見の発想
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 25ヶ月前
Vol.570 結城浩/最新刊『数を作ろう』予約開始!/自分の存在価値/文章を完成できない/パスワード管理/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年2月28日 Vol.570はじめにこんにちは、結城浩です。新刊『数学ガールの秘密ノート/数を作ろう』予約開始です!結城がここしばらくがんばって執筆し...
-
Vol.569 結城浩/Nostr/算数ができない小学四年生にどう教えるか/ニュースで心が疲れる/アナログなツール/AI画像生
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 26ヶ月前
Vol.569 結城浩/Nostr/算数ができない小学四年生にどう教えるか/ニュースで心が疲れる/アナログなツール/AI画像生成をしていて気付いたこと/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年2月21日 Vol.569はじめにこんにちは、結城浩です。Nostrの話。ここしばらく、Nostrというプロトコル(とそれを利用したSNS)...
-
Vol.568 結城浩/自分が一番やりたいことがわからない/数学物語を書いてみたい/会社を辞めて博士課程に/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 26ヶ月前
Vol.568 結城浩/自分が一番やりたいことがわからない/数学物語を書いてみたい/会社を辞めて博士課程に/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年2月14日 Vol.568はじめにこんにちは、結城浩です。AI技術を使った画像生成の話。結城はmidjourneyというAI画像生成サービスを利用して画像を作成しています。眼鏡を...
-
Vol.567 結城浩/「わかった!」の直後にやるべきこと/Webアプリのホスティング判断/CO2センサーの選択/話が通じない
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 26ヶ月前
Vol.567 結城浩/「わかった!」の直後にやるべきこと/Webアプリのホスティング判断/CO2センサーの選択/話が通じない相手/質問のコツ/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年2月7日 Vol.567はじめにこんにちは、結城浩です。Web連載「数学ガールの秘密ノート」の新シーズンが始まりました!今回は早くもシー...
-
Vol.566 結城浩/香山哲『プロジェクト発酵記』/プレゼン準備にこだわり過ぎ/我慢が必要な習慣を身につける/わくわく
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 26ヶ月前
Vol.566 結城浩/香山哲『プロジェクト発酵記』/プレゼン準備にこだわり過ぎ/我慢が必要な習慣を身につける/わくわく感が持てず、どうせ自分はダメだと思う/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年1月31日 Vol.566はじめにこんにちは、結城浩です。最新作「数学ガールの秘密ノート」第16冊目はちゃくちゃくと...
-
Vol.565 結城浩/告白できない/自己肯定感/仲良しからブロックされた/勉強の場で空気を読む?/サムネ画像/専門分野
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 27ヶ月前
Vol.565 結城浩/告白できない/自己肯定感/仲良しからブロックされた/勉強の場で空気を読む?/サムネ画像/専門分野のブログを始めるのが不安/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年1月24日 Vol.565はじめにこんにちは、結城浩です。結城は毎朝、一時間ほど散歩する習慣があります。自宅でひとりで仕事をし...
-
Vol.564 結城浩/信頼できない情報にのめり込む友人/執筆作業と別世界/受験勉強/自分に適用してこその読書/心を病み
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 27ヶ月前
Vol.564 結城浩/信頼できない情報にのめり込む友人/執筆作業と別世界/受験勉強/自分に適用してこその読書/心を病みそうになっている方へ/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年1月17日 Vol.564はじめにこんにちは、結城浩です。最新刊の話。結城は現在「数学ガールの秘密ノート」シリーズ...
-
Vol.563 結城浩/星新一『声の網』/就職に役立つプログラムを作るべき?/ふと激しい怒りに支配される/価値観の押しつ
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 27ヶ月前
Vol.563 結城浩/星新一『声の網』/就職に役立つプログラムを作るべき?/ふと激しい怒りに支配される/価値観の押しつけ/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年1月10日 Vol.563はじめにこんにちは、結城浩です。最新刊の話。結城は現在「数学ガールの秘密ノート」シリーズ第16弾に取り組んでいます。先週は参...
-
Vol.562 結城浩/Twitterで数式を書く/社会人三年目、仕事の変化/お金を掛けて良かったもの/時間の割り振り/座右の
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 27ヶ月前
Vol.562 結城浩/Twitterで数式を書く/社会人三年目、仕事の変化/お金を掛けて良かったもの/時間の割り振り/座右の銘/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年1月3日 Vol.562はじめにあけましておめでとうございます!結城浩です。今年もどうぞよろしくお願いします。Twitterで数式を書く話。非常にシンプル...
-
Vol.561 結城浩/2022年を振り返る/人生の一発逆転/フォロワー数の悩み/激務のデザイナー、他業種に転職?/再発見の
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 28ヶ月前
Vol.561 結城浩/2022年を振り返る/人生の一発逆転/フォロワー数の悩み/激務のデザイナー、他業種に転職?/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年12月27日 Vol.561はじめにこんにちは、結城浩です。今回は2022年最後の結城メルマガになります。本年も、たくさんの応援をありがとうございま...
-
Vol.560 結城浩/Twitterの不穏な動きに備えて/お気に入りの童話/読みかけの本/修行としての結婚/言葉選びの学び方
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 28ヶ月前
Vol.560 結城浩/Twitterの不穏な動きに備えて/お気に入りの童話/読みかけの本/修行としての結婚/言葉選びの学び方/卒業がこわくて不安/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年12月20日 Vol.560はじめにこんにちは、結城浩です。まぐまぐ大賞2022にて部門賞を受賞しました!この「結城メルマガ」(結城浩の...
-
Vol.559 結城浩/やりたいことを見つけるコツ/本の選び方/習慣と目標/メールを読まない相手/指示語は誤解されやすい
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 28ヶ月前
Vol.559 結城浩/やりたいことを見つけるコツ/本の選び方/習慣と目標/メールを読まない相手/指示語は誤解されやすい/作品を楽しむことの背後にあるもの/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年12月13日 Vol.559はじめにこんにちは、結城浩です。いま書いている本の話。結城は「数学ガールの秘密ノート」の...
-
Vol.558 結城浩/ChatGPT: AIによるチャットシステムとの対話/お客様の顔/長い休日を有意義に/確認すると怒る上司/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 28ヶ月前
Vol.558 結城浩/ChatGPT: AIによるチャットシステムとの対話/お客様の顔/長い休日を有意義に/確認すると怒る上司/ホットキー/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年12月6日 Vol.558はじめにこんにちは、結城浩です。先週から話題になっているAIチャットシステム、ChatGPTは非常におもしろいですね!先週「...
-
Vol.557 結城浩/本を書いていて引っかかる原因/指導における厳しさの度合い/恋愛的な意味で気になる相手/自分の持ち
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 29ヶ月前
Vol.557 結城浩/本を書いていて引っかかる原因/指導における厳しさの度合い/恋愛的な意味で気になる相手/自分の持ち時間/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年11月29日 Vol.557はじめにこんにちは、結城浩です。ずいぶん寒くなってきましたね。秘密ノート第16作の話。結城は相変わらず『数学ガールの秘密...
-
Vol.556 結城浩/モチベーション/私が学んで何になるか/知ったかぶりの上司/自分の小説、おもしろさの判断法/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 29ヶ月前
Vol.556 結城浩/モチベーション/私が学んで何になるか/知ったかぶりの上司/自分の小説、おもしろさの判断法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年11月22日 Vol.556はじめにこんにちは、結城浩です。『数学ガールの秘密ノート』第16作目の話。だいぶ苦戦していましたが、先週の土曜日にようやく第3章をレビ...
-
Vol.555 結城浩/PDFと電子書籍サイト&リーダーの使い分け/人の話をメモするのが苦手/プログラマにとって論理的に考
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 29ヶ月前
Vol.555 結城浩/PDFと電子書籍サイト&リーダーの使い分け/人の話をメモするのが苦手/プログラマにとって論理的に考えるとは/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年11月15日 Vol.555はじめにこんにちは、結城浩です。『数学ガールの秘密ノート』第16作目の話。現在は第3章を書き進めているところ。やや苦戦...
-
Vol.554 結城浩/《勘違い》で本を生む/プログラミングの授業についていけない/指摘を受けると涙/未知の問題が解けな
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 29ヶ月前
Vol.554 結城浩/《勘違い》で本を生む/プログラミングの授業についていけない/指摘を受けると涙/未知の問題が解けない/主観とハードウェア/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年11月8日 Vol.554はじめにこんにちは、結城浩です。『数学ガールの秘密ノート』第16作目の話。先週、ようやくレビューアさんに...
-
Vol.553 結城浩/プログラマ、不調からの復帰/人前で発表/読者の感想を受けとめる/サイエンスコミュニケーション/作
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 29ヶ月前
Vol.553 結城浩/プログラマ、不調からの復帰/人前で発表/読者の感想を受けとめる/サイエンスコミュニケーション/作業ログの続け方/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年11月1日 Vol.553はじめにこんにちは、結城浩です。最近の結城はずっと「数学ガールの秘密ノート」第16作(NOTE16)を書いています。先...
-
Vol.552 結城浩/自己肯定感/冒頭をわかりやすく書こう/頼まれごとが多い/手間を掛けずに残り作業の規模感をつかむ/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 30ヶ月前
Vol.552 結城浩/自己肯定感/冒頭をわかりやすく書こう/頼まれごとが多い/手間を掛けずに残り作業の規模感をつかむ/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年10月25日 Vol.552はじめにこんにちは、結城浩です。先週から、Web連載「数学ガールの秘密ノート」の新シーズンが始まりました!今回のシーズン38、エピ...
-
Vol.551 結城浩/仕事の要領が悪い自分が嫌い/新しい技術を学ぶときにやること/プロフィールを書こう/秋を感じる/再
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 30ヶ月前
Vol.551 結城浩/仕事の要領が悪い自分が嫌い/新しい技術を学ぶときにやること/プロフィールを書こう/秋を感じる/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年10月18日 Vol.551はじめにこんにちは、結城浩です。早くも2022年10月が後半に入りましたね! 今年2022年も残り二ヶ月半を切りました。...
-
Vol.550 結城浩/日々の悩みに取り組む三つのヒント/キッチンタイマー/達成感と成果物/文章と個性/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 30ヶ月前
Vol.550 結城浩/日々の悩みに取り組む三つのヒント/キッチンタイマー/達成感と成果物/文章と個性/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年10月11日 Vol.550はじめにこんにちは、結城浩です。妙に暑いと思ったら急に寒くなったり、気温の変化が激しいですけれど、いかがお過ごしでしょうか。現在結城は新しい...
-
Vol.549 結城浩/AIシステム「Stable Diffusion」で楽しむ美しい画像の世界
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 30ヶ月前
Vol.549 結城浩/AIシステム「Stable Diffusion」で楽しむ美しい画像の世界結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年10月4日 Vol.549はじめにこんにちは、結城浩です。今回の結城メルマガVol.549は、文章から画像を作るAIシステム「Stable Diffusion」特集号です。これまでの結城メルマガでは、文章から画像を作るA...
-
Vol.548 結城浩/文系エンジニア、数学の苦手意識に悩む/軽んじられたくない/執筆活動を10年単位でふり返る/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 31ヶ月前
Vol.548 結城浩/文系エンジニア、数学の苦手意識に悩む/軽んじられたくない/執筆活動を10年単位でふり返る/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年9月27日 Vol.548はじめにこんにちは、結城浩です。ふと「半年前、自分は何をしていたのかな」と思って過去の作業ログを眺めていました。半年前は「数学ガールの...
-
Vol.547 結城浩/プログラミングに興味を持ったきっかけ/文章を読み返すとき/決めつけ過ぎると悩みは深くなる/大盤振
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 31ヶ月前
Vol.547 結城浩/プログラミングに興味を持ったきっかけ/文章を読み返すとき/決めつけ過ぎると悩みは深くなる/大盤振る舞いと対価の関係/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年9月20日 Vol.547はじめにこんにちは、結城浩です。大型で強い台風14号(ナンマドル)が日本に上陸しました。報道...
-
Vol.546 結城浩/後回しにしがち/親しくなりたいのに会話が苦手/科学的思考/42歳、感じたことを文章で表現したい/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 31ヶ月前
Vol.546 結城浩/後回しにしがち/親しくなりたいのに会話が苦手/科学的思考/42歳、感じたことを文章で表現したい/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年9月13日 Vol.546はじめにこんにちは、結城浩です。最新刊のお知らせ。結城浩の最新刊『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』はいよいよ今週末(2022...
-
Vol.545 結城浩/AIシステム「midjourney」が作り出す美しい画像の世界/再発見の発想法/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 31ヶ月前
Vol.545 結城浩/AIシステム「midjourney」が作り出す美しい画像の世界/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年9月6日 Vol.545はじめにこんにちは、結城浩です。結城浩の最新刊『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』はいよいよ来週刊行です!◆『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』...
-
Vol.544 結城浩/Web連載と課金/手応えと自信、成功と失敗/与えることが当然となっている恋人との関係/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 32ヶ月前
Vol.544 結城浩/Web連載と課金/手応えと自信、成功と失敗/与えることが当然となっている恋人との関係/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年8月30日 Vol.544はじめにこんにちは、結城浩です。ここ数日で急激に涼しくなり、秋の雰囲気が漂ってきました。昼間30度を切ると、身体への負担がずいぶん少なくなる...
-
Vol.543 結城浩/学生時代/怒鳴る父親/人の喜びと自分の負担/もっと大きな仕事をしようと思わないのか/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 32ヶ月前
Vol.543 結城浩/学生時代/怒鳴る父親/人の喜びと自分の負担/もっと大きな仕事をしようと思わないのか/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年8月23日 Vol.543はじめにこんにちは、結城浩です。新刊恒例《サイン本無料プレゼント》です!結城は新刊が刊行されるときに、個人的な企画として《サイン本無料プレ...