• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 2件
  • (無料記事)♂ポケモンSV大会(neoふぐり杯)パーティ紹介♂

    2024-05-15 20:10  
    どうも皆様、ノンケのねねしです。5月11日にポケモンSV大会「neoふぐり杯」が開催されました。その際に使用したパーティを紹介させていただきます!【変ジュのハーレムメスガキパーティ】 全員ラブラブボール強さ :♂♂♂♂・安定度:♂♂♂♂♂テーマ:♂♂♂♂♂面白さ:♂♂♂♂・このパーティに至るまでの敬意を簡潔にお話しします。【新旧三馬鹿パーティ】フレンドボール レベルボール スピードボール ルアーボール ラブラブボール ムーンボール強さ :♂♂♂・・安定度:♂♂・・・テーマ:♂♂♂♂♂面白さ:♂♂♂♂・鈍足アタッカーが多く、役割がかぶりがち。ドロワに課せられる役割があまりにも多く、負担が凄まじい。フリオ君のじゃれつく命中率90がしんどすぎて、ここぞの場面に選出をひよってしまいます。コウガのやどりぎ命中90も怖いです。サブウェポンの命中が90ならギリギリ許せるのですが、メイン90は本当に無理で
  • ♂ポケモンSV大会(neoふぐり杯)環境予想♂

    2024-05-12 23:10  
    550pt
    どうも皆様、ノンケのねねしです。5月11日にポケモンSV大会「neoふぐり杯」が開催されました。ルールは以下の通りで、普段は見られないポケモン達の活躍が期待できる大会となっております。【基本ルール】・チームから3匹選出・自動Lv.50調整・総合時間:20分・持ち時間:7分・ポケモン選択時間:90秒・わざ選択時間:45秒・同じポケモン、どうぐは使用不可(しんかのきせきは大会に参加可能なポケモンの進化前のみ)【使用可能ポケモン】・SVで使用可能な種族値406未満のポケモン ※ただし、ドーブルは参加できません。今回はこの中から特に要注意だと判断したポケモンを紹介していこうと思います。この記事を書いているのは5月1日~5月8日頃で、いわゆる「環境予想」になります。ふたを開けてみると予想外のポケモン達が活躍している可能性も十分ありますし(むしろその方が嬉しい)、あくまで自分の所感なので必ずしも正しい