愛媛大学ジュニアドクター育成塾 ジュニアドクター育成塾2019年度募集開始 2019/07/10(水) 09:33 タグを追加 登録単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。・タグを編集するにはログインしてください。・同じタグは複数追加できません。・最大文字数を超えているため追加できません(全角20文字半角40文字まで)。・タグの登録数が上限に達しているため追加できません(最大10まで)。・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです。・ロックされているタグは削除出来ません。・不正な操作です。・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますがしばらくしてから再度お試し下さい。 令和元年度の募集を開始しました。申し込み期限 2019年8月18日(日) 選抜試験日程 2019年8月23日(金),24日(土) 9:00~12:30 ※選抜試験の内容は後述しています。 募集人数 計約40名 受講コース 通学受講生(約25名),ネット受講生(約15名),親子1日受講生(応募者),未来の受講生(登録者) ポスト シェア 違反報告 2019/02/14(木) 17:00 えひめこども科学新聞第6号【投票で景品が当たる】 これより新しい記事はありません 新着記事 ジュニアドクター育成塾2019年度募集開始 68ヶ月前 えひめこども科学新聞第6号【投票で景品が当たる】 73ヶ月前 えひめこども科学新聞第5号【投票で景品が当たる】 74ヶ月前 えひめこども科学新聞第4号【投票で景品が当たる】 75ヶ月前 【参加費無料】子ども統計プログラミング教室(小学校5,6年)【12/22】 76ヶ月前 記事一覧 愛媛大学ジュニアドクター育成塾 フォロー このブログでは,国立大学法人愛媛大学が国立研究開発法人科学技術振興機構から受託している愛媛大学ジュニアドクター育成塾を紹介していきます。 科学や科学研究のおもしろさや重要な点を紹介し,科学者という仕事のおもしろさを伝えていければと思います。 メール配信:あり更新頻度:毎月2本程度※メール配信はチャンネルの月額会員限定です 大橋淳史准教授 愛媛大学教育学部理科教育講座で化学を担当しています。元々は合成化学や分析化学,生物化学などをやりながら博士(理学)を取得して研究畑から,教育関係に来ました。専門研究者として11年,科学教育研究者として12年,研究人生はちょうど2分されています。いろいろなことをやってきたからこそ,何にでも興味をもてるという感覚を,みなさんにも理解してもらえればと思います。 コメントを書く コメントをするにはログインして下さい。 以下のコメントに対して返信します コメントする