「選挙に出れば?」
「選挙に出れば?」 こういうコメントね、たまに来るんですけど。 いや無理でしょ。例えば参議院選挙区だと委託金が300万かかるんですが、そんなの私なんぞの一般人がどこから出せるんですか?条件を満たせなければその300万は没収です。「そんな覚悟も無いのか」みたいに言われても、半ば出馬と言うのは「人生を賭ける行為」であり、実際に踏み切れるのはごくごく僅かです。出ろ出ろ言うなら300万と他の候補者を凌ぐ知名度と影響力を下さいよ。 そして無情にも世の中には「無駄な努力」と言うものが存在します。特にセンスもないのに技能が必要なものに闇雲に取り組んでもまず無駄です。まずは自分が時間でもお金でもどういうリソースを持っているか、その中で自分がどういう事が出来るのかを把握しなければなりません。それを放棄した努力なんていくら美化しようとしても「一切無駄」です。 私の場合は「日々の生活費」と「Windowsが搭載されている新し目のパソコン」でした。編集用PCは何台か買っていますが、私が政治目的の活動で出せる金額なんてそんなもんです。ならどうするかと言って今の今までやってきたのが「ぎっくり」としての活動です。10年前は拙いもの...