ご機嫌いかがですか? 「タキヒサ麻雀ラボ」助手のもりしたです。

本日は節分。二十四節気の始まりとなる立春の前日を指すそうですね。

恵方なる方角を向いて太巻きを頬張り黙々と食べる恵方巻なる文化もいつぞやから全国へ浸透してきましたが、元々は関西地方の海苔屋さんがお座敷などで芸者さんなどに食べさせていた(その姿がHで…的な遊びで)事に端を発し、それが転じて海苔の販促キャンペーン的な意味合いで広がっていったなんて説も聞いたりします。

で、今年の恵方は南南東

公式Twitterでも軽く触れましたが、2023年2月現在までにおけるMリーグの累計対局データでは、
南家が鬼門となっているようでして、これが単なる偶然なのか、 数値が落ち着かない程度の試行数ゆえのバラツキなのか、 原因は未だハッキリとは解明されておりません。


物事を説明する状況になった時、エビデンス(根拠・証拠)を提示しろ」なんて話を、日常生活においても見聞きする機会が増えました。
「忖度」や「ワンチャン」など、覚えた流行り言葉をすぐに使いたがるのは現代人ならではなのか、とにもかくにも数字で示す事が、あらゆるシーンで求められます。


でも…感覚って、とても大事だと思うんです。
これだけ科学が発達した現代でも、人間は地震を予知する事が出来ませんが、そんな人間よりも脳が小さいナマズや野鳥などは、大地震の1日前にそれを予知して異常行動を取るなんて事が起こるんですよね。
これは数字ではなく感覚の部分。見えないモノを見る為の大事な感覚です。

ほんの僅かな変化から何かを察知する、言語化や数値化することが難しい感覚の世界。
目に見える数字ばかりを追いかけていると、元々生き物に備わっていたこの重要な感覚が鈍ってしまうのかもしれませんね。


ともあれ、麻雀の正解や真理や真実を追求し研鑽を続けるプロの方々の姿勢は美しく、感心いたします。
地球上でまだ誰も解くことが叶わない、どうしてMリーグの舞台では南家が不利になってしまうのか?という難問を誰かが解き明かしてくれるかもしれないワクワクを胸に、今日も明日も応援なのであります。


あぁ、長くなりました。
ここで本題です。

放送後記的な動画を、会員のみなさま向けに本日 2月3日 20時 にリリースいたしますので、海苔巻きを食べながらでもお楽しみ頂ければと思います。

そして、次回生配信は2月5日(日)20時頃からの開始予定!


いや〜、ニコニコ動画って、本当に楽しいものですね!

それではまた「タキヒサ麻雀ラボ」でご一緒に楽しみましょう!