• このエントリーをはてなブックマークに追加

生放送

Twitter

ブログ・メルマガ

  • 恵方と鬼門。

    ご機嫌いかがですか? 「タキヒサ麻雀ラボ」 助手の もりした です。 本日は 節分 。二十四節気の始まりとなる立春の前日を指すそうですね。 恵方なる方角を向いて太巻きを頬張り黙々と食べる 恵方巻 なる文化もいつぞやから全国へ浸透してきましたが、元々は関西地方の海苔屋さんがお座敷などで芸者さんなどに食べさせていた(その姿がHで…的な遊びで)事に端を発し、それが転じて海苔の販促キャンペーン的な意味合いで広がっていったなんて説も聞いたりします。 で、今年の恵方は 南南東 。 公式Twitte rでも軽く触れましたが、2023年2月現在までにおけるMリーグの累計対局データでは、 南家が鬼門 となっているようでして、これが単なる偶然なのか、 数値が落ち着かない程度の試行数ゆえのバラツキなのか、 原因は未だハッキリとは解明されておりません。 物事を説明する状況になった時、 「 エビデンス(根拠・証拠) を提示しろ」 なんて話を、日常生活においても見聞きする機会が増えました。 「忖度」や「ワンチャン」など、覚えた流行り言葉をすぐに使いたがるのは現代人ならではなのか、とにもかくにも 数字 で示す事が...

    2023-02-03

  • 第一回の生配信を終えて

    ご機嫌いかがですか? 「タキヒサ麻雀ラボ」 助手の もりした です。 幾分、日が経ちましたが、みなさま第一回の生配信はご覧頂けましたでしょうか? この二人がまさか 「ニコニコ動画」 のプラットフォームでチャンネルを立ち上げ、あんなにも朗らかにトークを繰り広げるなんて、思いも寄らなかったのではないかと思われます。 ダジャレは炸裂しまくるわ、エッジの効いたコメント返しも冴えまくるわと、本当にノリノリでございました。 なにより、お二方ともとっても前向きかつ能動的なので、こちらもいろいろと提案しやすく、新たな展開に期待充分でございます! 「生配信前後にはこんな感じのトークをしておりました!」 という動画を、会員のみなさま向けに本日1月28日20時にリリースいたしますので、お時間ある際にでもお楽しみ頂ければと思います。 いや〜、ニコニコ動画って、本当に楽しいものですね! それではまた 「 タ キヒサ麻雀ラボ」 でご一緒に楽しみましょう!

    2023-01-28

  • チャンネルへのご入会方法

    この度 【タキヒサ麻雀ラボ】がオープンいたしました! 麻雀ファンの皆様が、今よりもワンランク上の打ち手になる為の金言や、 タキヒサからしか聞く事ができないお話しを配信していきます! 番組前半はどなたでも 無料 でご覧いただけますが、 全編視聴するにはチャンネルへのご入会が必要(月額550円) です。 是非この機会にご入会ください! 1月限定で継続入会で月額会員費が1ヶ月分無料のキャンペーンも実施中! 詳しくは こちら をご確認ください。 ■ご入会方法■ ※注意事項※ ・チャンネル入会には niconicoアカウント登録(無料)が必要 です。 ・本チャンネルへの入会とniconicoプレミアム会員の登録は異なります。 niconicoプレミアム会員にご登録いただいても チャンネルの放送は視聴いただけません のでご注意ください。 ▼説明を動画で確認したい方は下記のリンクからご確認いただけます。 ▼入会方法は こちら から ▼視聴方法は こちら から ①PC・スマートフォンより https://ch.nicovideo.jp/takihisa-m...

    2023-01-11