今日、ソニーがPS4用のVRヘッドマウントディスプレーを発表して(関連記事)、何かと話題のこのジャンル。大手メーカーからの登場も期待できますが、今年から来年にかけてクラウドファンディングのKickstarterで目標金額を達成したひと味違う製品も登場する予定です。

VUZIX M100
●Vuzix(関連サイト

HMD

 片目用のディスプレーを内蔵し、35センチ先に4インチ相当の映像を表示する。メガネのつるに装着できる。開発キットはすでに日本で発売されている。

GLYPH
●Avegant(関連サイト
実売価格 499ドル(2015年ベータ版予定)
 

HMD HMD

 焦点を調節し、映像を直接網膜に照射して約80インチのスクリーンが見えるようにする。

SpaceGlasses
●META(関連サイト
実売価格 667ドル(9月出荷予定)

HMD HMD

 リアル空間にCGや情報を追加する。空間を触って3Dのつぼを作ったり、会った人の個人情報を表示することなどが可能。

CastAR
●Technical Illusions(関連サイト
実売価格 197ドル(9月出荷予定)

HMD HMD

 バーチャルリアリティーとAR(仮想現実)技術を組み合わせるプロジェクター付きメガネ。目の上にある2つのプロジェクターで映像を投影し、手や専用のつえで操作できる。

 3月18日発売の週刊アスキー本誌、『ヘッドマウントディスプレー4機種徹底比較』では、今買えるソニー『HMZ-T3W』やVuzix『Wrap1200DX』、Oculus VR『Oculus Rift』、もうすぐ発売のエプソン『MOVERIO BT-200AV』を見やすさで比べています。ぜひ参考にしてくださいね。

Amazonで購入は表紙をクリック
Kindle版はこちらの表紙をクリック

Newsstand 電子雑誌をダウンロード

関連記事

RSS情報:http://weekly.ascii.jp/e/208233/