• このエントリーをはてなブックマークに追加

医学博士 有田秀穂のストレスすっきりチャンネル

チャンネルについて

「脳からストレスを消す技術」が20万部以上のベストセラーとなったストレス研究の第一人者有田秀穂博士が配信する、円滑なストレス解消を願うすべての人のための公式チャンネル。
膨大な情報が行き交うストレスフルなネット社会の現代において、メンタルケアは万人の関心事。
「セロトニン」という脳がつくり出す癒しと元気の脳内物質の増やし方とその効能を最新脳科学の見地からお伝えします。書籍や雑誌ではお伝えできないムービーや最新情報もたっぷりお届けします。

動画一覧

ストレすっきりチャンネル2−1〜セロトニン欠乏度チェックとセロトニン5つの働き〜14:29 無料

再生1,011 コメ0 マイ10

2012/09/20 02:45 投稿

ストレすっきりチャンネル2−1〜セロトニン欠乏度チェックとセロトニン5つの働き〜

ストレスすっきりチャンネル第二回は、太平洋の海からおおくりします。まずは、ストレスとセロトニンに関する基本事項を数回...

ストレスすっきりチャンネルvol.2-2〜セロトニン欠乏度チェックとセロトニン5つの働き〜10:44 無料

再生1,208 コメ0 マイ4

2012/09/20 02:21 投稿

ストレスすっきりチャンネルvol.2-2〜セロトニン欠乏度チェックとセロトニン5つの働き〜

第二回目のストレスすっきりチャンネルは、太平洋の海岸からおおくりします。視聴者のみなさまの心の疲れののレベル=セロト...

ストレスすっきりチャンネル〜ネット人のストレスを消すセロトニンとは〜 vol.0113:46 無料

再生1,487 コメ0 マイ7

2012/08/21 09:07 投稿

ストレスすっきりチャンネル〜ネット人のストレスを消すセロトニンとは〜 vol.01

セロトニン医学博士 有田秀穂の公式配信 ストレスすっきりチャンネルの配信第一弾! 有田博士が緑と生き物たちがあふれる癒...

 

記事一覧

今を生きる人のためのストレスすっきり習慣
今を生きる人のためのストレスすっきり習慣

ストレスのもっともナチュラルな脳内特効薬であるセロトニン研究の第一人者である医学博士有田秀穂が、現代社会に生きるすべての人のための簡単ストレス解消法を教えます。 本やテレビでは伝えきれないたくさんの情報を網羅。

有田秀穂 有田秀穂

  • 第2回 セロトニン欠乏度チェック 前編 第2回 セロトニン欠乏度チェック 前編

    セロトニンという癒しと元気をもたらす脳内物質について、私が研究をはじめようと思ったきっかけは、実は「海」にあります。  海は確かに激しく、荒々しい側面がありますが、母性的でどこまでも深淵な癒しをもたらす側面もあります。私はその美しく深淵なる海に学生時代に夢中になりました。  私の大学時代は、まさに学生運動真っただ中でした。東大闘争と呼ばれるその時期に私は、まさにその中心の医学部におりました。大学は1年間休学になり、学内は紛糾状態。今とは違いますが、別の意味で学生達はストレスフルな状態にあったと私は思っています。  そんな中、私は当時まだそれほど普及していなかったダイビングにのめり込みました。東大に潜水クラブをつくり、日本中をテントを携えて仲間と旅して回りました。今で言うアウトドア趣向のはしりと言えるかもしれません。  しかしながら、当時はキャンプ場や施設が整備されているはずもなく、浜辺に場所をみつけてテントを立て、食べ物はモリで突き、山の植物を採取しては食べるというまさに野性的な旅でした。  その時に大自然から受け取った感動がまさにセロトニン的感覚の発見だったのだ...

    2012-11-08

    • 0 コメント
  • ネット人のストレスを消すセロトニンとは? ネット人のストレスを消すセロトニンとは?

    この度、メルマガ(ブロマガ)を配信することになりました医学博士の有田秀穂です。   猫も杓子もスマートフォンを持ち、ノートブックを持ち歩くネット社会と言われる現代において、このような個人的かつ専門的チャンネル配信は今後間違いなく新しい情報媒体として普及していくと私は思っています。  私自身、常に小型のノートパソコンを持ち歩き、原稿書きやメールの返信など、仕事をする際にネット環境はもはや欠かせないものとなっています。  しかしながらネット社会は、その利便性と同じくらいに大きな問題を抱えています。実は、ネット文化の普及は、ストレスと密に連動しているのです。  当チャンネルでは、そんな必要不可欠でありながらにして、大きなストレスをももたらす諸刃のネット社会といかに有意義につきあっていくべきかを考えていきます。   ネット環境のみならず、過労、情報過多、不穏な人間関係、雑踏、騒音などさまざまな形でやってくるストレスは心を疲弊させ、やがて肉体をも蝕み、エネル ギッシュに生活することを阻害します。そして実は、脳内ではこれらの多くのストレスを受け取ることにより欠乏していく脳内物質があ...

    2012-08-16

    • 0 コメント