「一日が終わり、家路へ急ぐ人々。ただ何かやり残したような気がして、寄り道したい夜もある」
ということでやって来ました、“深夜食堂”こと“めしや”。提灯の前に立つと、やっぱり腕組みしたくなりますよね!
「やって来た」と言っても、実はこの路地裏、すべて撮影のために作られたセットなんです……! 劇場映画第2弾『続・深夜食堂』の公開、および『Netflix』にてドラマ新シリーズの配信が発表された『深夜食堂』の撮影現場を訪れて来たので、たっぷりの写真と共にレポートします。
“汚し”の技術が詰まった路地裏
『深夜食堂』の舞台が、新宿・花園界隈の路地裏にあるという設定は有名ですよね。でも、作品に登場する路地裏すべてがセットだとは思いませんでした。都内近郊にある約300坪の倉庫を借り、シリーズのたびに約1か月半を費やしてセットを設営するそうです。
聞くところによると、ゴールデン街で火災が発生した際に、「『深夜食堂』の撮影は大丈夫なの?」と配給会社に電話を掛けてきた人もいたのだとか。もはや、ゴールデン街の再建も『深夜食堂』のスタッフに任せたくなるレベルです。
看板に書かれた架空の店名は、監督と美術スタッフが実際にゴールデン街を歩きながら考えたとのこと。それぞれの店にはどんな店主がいて、どんなメニューを提供していて……と、細かい裏設定まで存在します。
最初は店先だけだった裏路地も、シリーズが進むにつれてどんどんと拡充。映画第1弾で登場した交番も健在でした。
不動産屋には不動産情報の貼り紙が。初台にある3LDKの小野パークタワー、賃料14万円/月って妙にリアルです。棟内保育園&フィットネスジム有りだと? でも1室は和室か……と、ガチでにらめっこしてしまいました。
自動販売機の横に設置されたゴミ箱。散乱したゴミは、もちろん美術スタッフ渾身の作品!
タバコの吸い殻は雨水を吸ったような褐色を帯びており、ニオイまで立ち込めてきそうな仕上がりです。
乱雑にシールが貼られた公衆便所のドア。解読が困難な落書きも“あるある”です。
スタッフ募集の貼り紙は、何年も前から貼られたような仕上がり。
黒板にチョークで書かれた「本日のメニュー」は、もう擦れて消えかかっています。朝方なのかな?
店先に古い洗濯機が置いてある光景、どこかで見たことありますよね。
新作映画『続・深夜食堂』で登場するアパートの階段。電柱に書かれた「便利大工高木」は、美術スタッフに高木さんがいることから命名されたそうですよ。
見えないところにもこだわりが詰まった店内
収録の合間を縫って、めしやの店内にもお邪魔しました。ヒャッハー!
ドラマで見た通り、マスターがひとりで切り盛りするのにはちょうどいい狭めの店内。
年期が入った壁紙や電化製品。先代の頃から長く愛されてきた店であるとひと目で分かりますね。
出演者が飲んでいる「ナデシコビール」は、『深夜食堂』のオリジナル瓶。ん~、飲んでみたいッ!
通常のシーンではなかなか映りにくいカウンターの奥には、キッチン用品や食器が各種取り揃えられていました。思い付きの注文にも対応できるように、様々なサイズのお皿がビッシリです。
マスターしか立ち入りを許されないカウンターの内側でも、バッチリと腕組みをキメる贅沢なひと時。長年の夢がかなった瞬間です。
映画『続・深夜食堂』は、11月5日(土)より劇場公開。『Netflix』にて公開されるドラマ新シリーズ『深夜食堂-Tokyo Stories-』(全10話)は、10月21日(金)より全世界190か国で同時配信されます。
エピソード毎に登場するゲストに注目するのはモチロン、そのセットの隅々にまで目を配りながら楽しみたいですね!
深夜食堂 -Tokyo Stories- 予告編- Netflix(YouTube)
https://youtu.be/LUe-qaKDsB0
映画『続・深夜食堂』予告編(YouTube)
https://youtu.be/F90LV8j1vbo
映画『続・深夜食堂』公式サイト:
http://www.meshiya-movie.com/
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。