• このエントリーをはてなブックマークに追加
【ハンター×ハンター】クラピカ人差し指の能力が判明! 旧MS Officeユーザーが歓喜のワケ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【ハンター×ハンター】クラピカ人差し指の能力が判明! 旧MS Officeユーザーが歓喜のワケ

2017-06-26 12:30
    img_6539

    6月26日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』30号にて約1年ぶりの連載再開を果たした人気漫画『HUNTER×HUNTER』(作者・冨樫義博)。最新話では、何事もなかったかのように前エピソードの続きが描かれ、謎のままだったクラピカの“人差し指の能力”が遂に明かされた。

    (以下、最新話のネタバレを含みます)

    右手の五指に具現化した鎖を装備し、それぞれの指に異なる念能力を持つクラピカ。“奪う人差し指の鎖(スチールチェーン)”と名付けられた人差し指の能力は、注射器型の鎖で対象のオーラを吸引し、その能力が一時的に奪えるというもの。また、オーラを吸い続けると対象は強制“絶”の状態となる。既にチート級の能力を持っていたクラピカだが、またもや強力なスキルが加わった。

    さらに、奪った能力の詳細はイルカが解析してくれる(何言ってるか分からない場合は本誌を参照して欲しい)のだが、「イルカ」「調べる」で思い出すのが、かつてMicrosoft Officeという大海原を漂っていたアイツ、「お前を消す方法」でおなじみのカイルくんだ。イルカに話しかけられたクラピカが「わかってる」「しばらく待機してくれ」と苛立ちを見せている様子からも、そのモチーフとなっているのは明らかだろう。

    ・「お前を消す方法」のイルカが元ネタ?
    ・「解析」「イルカ」ってアイツですやん
    ・なぜ今オフィスのイルカw
    ・クラピカがちょいおこでワロタ
    ・イルカがアイツより可愛いから許せる

    など、ネット上ではカイルくんを懐かしむ声が聞かれている。

    img_6535

    なお、単行本33巻の表紙には、クラピカとイルカが描かれており、「伏線だったのか!」と話題になっている次第だ。


    期間限定復活のぼくも、これで「さようなら」です。今まで本当にありがとうございました! 期待通りカイルは消えますが、冴子 2010 とカイル 2010 は、これからもみなさんの心の中にいます。Office 2010 を使うたびに思い出して下さいね! #saeko2010

    — カイル 2010 (@kyle_2010) 2010年6月30日

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/1800954
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ガジェ通
    更新頻度: 毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。