【無料】ガジェット通信ブロマガ メンタルを崩した人が求職→専業主婦が実家に帰ったエピソードにさまざまな反応 「気の毒すぎる」「子育てがワンオペだったのかも」 2018/02/21(水) 07:30 41 タグを追加 登録単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。・タグを編集するにはログインしてください。・同じタグは複数追加できません。・最大文字数を超えているため追加できません(全角20文字半角40文字まで)。・タグの登録数が上限に達しているため追加できません(最大10まで)。・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです。・ロックされているタグは削除出来ません。・不正な操作です。・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますがしばらくしてから再度お試し下さい。 会社での激務でメンタルヘルスを崩した時にこそ、家族を頼りにしたいところですが、婚活コンサルタントのひかりんさん(@hikarin22)が次のようなエピソードをツイート。さまざまな反応が集まっていました。最近友人の兄である某大手自動車会社の課長が働きすぎで...続きを読む RSS情報:http://getnews.jp/archives/2018456 41件のコメントを見る ポスト シェア 違反報告 2018/02/20(火) 22:30 【格安スマホ・格安SIM】ブラウザゲームで遊んでパケットがゲットできる『王国ダンジョン』とコミュニティを楽しみながら特典ももらえる『mineo』アプリを紹介[PR] 2018/02/21(水) 08:30 福島・新潟・静岡は「近い」という感覚に!? 『青春18きっぷ』ヘビーユーザーは距離感がマヒしている? 新着記事 【ガジェ通発のクール・ジャパン・プロジェクト!?】須崎祐次のコスプレイシリーズ最新作は「でんぱ組.inc」とコラボ! 141ヶ月前 「ノンフィクション界の巨人」佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第1回) 150ヶ月前 週刊朝日は謝罪すべきではなかったし、連載を続けるべきだった 150ヶ月前 もう過労死を出した会社は廃業にしろよ、マジで。 150ヶ月前 シリーズ6作目『遊☆戯☆王 ZEXAL2(ゼアル・セカンド)』クロスレビュー 150ヶ月前 記事一覧 【無料】ガジェット通信ブロマガ フォロー ニュースサイト『ガジェット通信』がオリジナル記事の中から「面白ネタ」や「ゆる記事」を配信します。 メール配信:なし更新頻度:毎日※メール配信はチャンネルの月額会員限定です ガジェット通信編集部 ネットでも選りすぐりの面白い人達、変な人達が編集するゆるふわニュースサイトです。 コメント コメントを書く 他31件のコメントを表示 ごんざ(ID:12270476) 世知辛い No.1 85ヶ月前 ゼロゼロ(ID:369217) あ、こいつやべーって思われたんだろうな。メンタル系の弱い人はそう見られても仕方がない。それが嫌でみんな気張ってるんだから男は。鬱とかメンタルの弱さをひけらかすと、理解や同情の前にまず偏見が来るって気付かないと。世知辛いけど。 No.2 85ヶ月前 電子ひなどり(ID:6555355) 通帳の内容にも因るかなあ? No.3 85ヶ月前 thor(ID:6898922) 偏見ではなくただのクズってだけだろ。全く与り知らない他人のことではなく一緒に生活してきた身内なんだから。 No.4 85ヶ月前 ルミナス(ID:443417) ATMが壊れたから別のコンビニに行くってことだろ この家に居るより実家の方が良い暮らしができると思ったってこと でも壊れる前の貯蓄は捨てがたいので通帳はもらっとくね ^^ No.5 85ヶ月前 kk(ID:435914) 辛いときに助け合わないで何が家族よ No.6 85ヶ月前 ヒロシ(ID:11369640) これが現代の家族のカタチかー No.7 85ヶ月前 東豪寺タケル(ID:115838) う~ん、詳しい事情はわからんが、旦那をただのATMと思ってたのか それとも過去からいろいろ問題があって今回を期に旦那に見切りをつけたのか・・・ いずれにせよ、『家族ってなんなんだろうな?』って考えさせられる No.9 85ヶ月前 PPM(ID:5449198) この課長が自分は妻が子育てで辛い時にまで仕事に託けて手を貸さなかったクチなら、いざ自分が弱った時には妻に救いを求めるなんてずいぶんと身勝手だよなあ? そうじゃないなら同情できる話だが、仕事人間が仕事を失うと、日常のなんでもないことに異常にこだわりだして人格が豹変したりするし、どちらにしても妻は家を出たんじゃなかろうかね 「家庭のために家庭を顧みず必死に働くんだ」なんてアホなこと言うやつは結婚しないほうがいいという好例だな No.10 85ヶ月前 十兵衛(ID:16575761) 子供ができるくらい好きで一緒に暮らしてきた家族を見捨てられる人間って中々いないものだけどこれは… この夫婦の間で何があったのか No.11 85ヶ月前 エイナル(ID:41191893) それより求職ってなんだよ休職だろクソ運営 No.12 85ヶ月前 むな(ID:1672286) 記事でもコメントでも、クズ妻が子どもと金持って逃げたことに対して「仕事ばっかりで家族にかまってなかったんじゃない?」みたいな頓珍漢な擁護してる阿呆いるけどさ。 だからなんでいつもいつも夫側だけにそういうサービスを押し付けようとするんだっての。 なんだ仕事に“託ける”って。夫が仕事に託けてたって言うなら妻側こそ家事と育児に託けてって理屈も通るんだって。そんなことも分からない低脳なのかよ。 そもそも頑張って働いた結果体を壊したのにこのバカ女はもっと働けって言って通帳持ってバックレたんだぞ。家族サービスなんか関係ないただの金目的だよ。 こんなんだから専業主婦は乞食とか家畜以下って言われるんだ。 No.13 85ヶ月前 ベクター☆(ID:195204) 専業主婦だって行事で夫の親戚が集まったときに料理作ったり酒買っておいたり掃除して場所確保したり色々あるんだよ 姑がいたりすると更に気も遣うしな この記事の妻はそんなことしそうにないけど No.14 85ヶ月前 JohnDoe(ID:49246385) 夫が毎日汗水流しながら上司やら客やらに怒鳴られつつ頭ヘコヘコ下げて必死で仕事してる中家族サービスするのが当たり前って言うなら、妻が家事やら育児やらご近所付き合いやらこなしつつ仕事で疲れた夫を労わるのは当たり前だよなあ? 本当に愛しているなら弱ったときにこそ支えてやれよ。「共働きして家事も双方がやる」とか「労働時間や日数を減らし、生活水準を落とす」とか幾らでも解決方法はあるぞ? それが出来ないなら「病める時も健やかなる時も」なんて軽々しく誓うんじゃねえ 男に媚びて金を集るだけの女なんて売春婦、いや自分の意思でその職に就いてる人達に失礼か。自覚がない畜生共は乞食と呼ぶのが相応しい 結婚に夢なんて見てる脳味噌お花畑の乞食だって見抜けなかったのはご愁傷様。乞食の事はすっぱり忘れて自分の為に幸せな人生を歩めることを願っています No.15 85ヶ月前 トミー(ID:46625950) 誤字しないで?ちゃんとチェックしてから投稿して? 「仕事場に居続けたり、働いてたほうがマシな境遇」を期待して開いたのに、これではタイトル詐欺だ。 No.17 85ヶ月前 ぽっけ(ID:25175088) この糞女じゃ子供が可哀想だ。親権を取り上げないと。 No.18 85ヶ月前 堅あげ(ID:52883336) 大手自転車会社ってなんだ? シマノとか? No.19 85ヶ月前 キツネスキー(ID:25288446) 通帳までもっていってる時点で答えは明白だと思うけどなぁー、家事も大変ってのはあくまで「も」だから、家事がこの世で最大の労働って訳じゃないから。それにいってしまえばはるか昔からやってきたものだし、現代は便利な道具もあるんだからやれないわけないじゃないでしょと。 それに家事だって毎日やらなくてもそれなりの頻度でコツコツやってれば大掃除みたいに大変じゃないし、子育て中は大変なの理解しろよ、ってのもそれ言ったら仕事だって特別忙しい時期があるのは理解すべきでしょっていう。それとも何、文句言ってるのは何百坪もある豪邸毎日掃除してます自分の為のお菓子を食べたりてれびをみてやすむじかんもありませんーてかっていう。 No.20 85ヶ月前 ゆず(ID:2571687) 普段がどんな家庭だったのかわからない時点で言えることは「どっちもどっち」 No.21 85ヶ月前 Kaisei(ID:34624709) 働くだけ働かせて使えなくなったらポイみたいなの想像したの自分だけかね No.22 85ヶ月前 リア☆GYO(蘇)(ID:38288663) コメント欄を見て分かったことは「負けた男に共感するものはほとんどいない」という過酷な事実。 No.23 85ヶ月前 名無しさん(ID:376930) 家族でも犯罪にならないかこれ? No.24 85ヶ月前 Nephilim(ID:28502547) 最悪。 お互い支えあうのが夫婦でしょ? 寄生虫って罵られても、文句言えねぇぞ。 No.25 85ヶ月前 唐らす(ID:1136133) 女に財布預けるのは大きな誤り No.26 85ヶ月前 omega11(ID:17150563) 働けなくなったら用済みか・・・昔勤めてたブラック企業とどっこいかよ No.27 85ヶ月前 ゲスト(ID:77261293) こういう状況の時こそ家族や身近な人が本人を支えてほしいんだけどな… No.28 85ヶ月前 kamikami(ID:36266696) 休職の字が違う No.29 85ヶ月前 いちたすには(ID:70621400) 財布目的でしか結婚相手を見られないとかなんで結婚したんだレベル。これたぶん親に無理やりお見合いさせられパティーン No.30 85ヶ月前 わんわん(ID:16906722) 詳細がわからないからなんとも言えないけど、 ちょっと残酷だな…。 No.31 85ヶ月前 最後(ID:4080294) 自分の職場にもまったく同じ境遇の同僚がいるんだが・・・ No.32 85ヶ月前 ゲスト(ID:34869423) 夫を支える妻なんてほとんどいないよ。 その逆はいくつも見るが、夫側が外部の役所とかに頼れずにつぶれるパターンが多いし。 所詮夫婦は他人なんだよね。 No.33 85ヶ月前 ゲスト(ID:34869423) >>18 妻側の不倫でも、妻側が要求した場合、親権が夫側に行くのはレアケースです。 妻による子への肉体的虐待でもない限り、調停員も家裁判事も女性の味方ですよ。 母親からのモラルハラスメントみたいな精神的虐待は、ほぼ認められませんから。 連れ去りして養育実績を重ねでもしない限り、夫側が取るのはほぼ無理ですね。 No.34 85ヶ月前 ネクロパンダ(ID:28558849) 専業主婦だし、親権取っても養育できないとかで父親が親権取れないかな? こんな鬼畜妻がまともに子育て出来るわけがない てか持ってった通帳って誰の通帳だよ。 No.35 85ヶ月前 ダダンカ(ID:31118287) 正直この人は妻を信頼し過ぎ、もってったってことは通帳一つにしてたんでしょ?妻というのは制度で決まってるだけであってあくまで他人であることを忘れてはいけない。信頼と妄信は違う No.36 85ヶ月前 ぺーさん(ID:48532) 通帳持ってバックレって窃盗になるんじゃないのかね 共有財産なのかもしれんがそれでも一方がアクセスできない状態にするのは完璧に犯罪だと思うんだがなぁ No.37 85ヶ月前 椎雷音(ID:1259043) 通帳持って逃げたのなら家族による経済的虐待になると思う 知り合いなら福祉の窓口に相談して、虐待認定してもらい、妻が持ってる通帳を使用停止にしないと No.38 85ヶ月前 椎雷音(ID:1259043) 弁護士とか、当座の金が無いなら法テラスに相談に行って担当弁護士を付けてもらった方が良いな。 妻だから、家族だからって甘く見てると、相手は容赦なく本気で根こそぎ奪いに来るぞ No.39 85ヶ月前 ザオリク(ID:17583213) 最近のSNSは個人情報もくそもあったもんじゃないな No.40 85ヶ月前 ky1102(ID:7411210) 上に書き込みがあるけど、露骨な育児放棄や虐待をしていない限り小さい子供の親権はほぼ母親に行く。 それに旦那さん側の話しか書いていないから一概に奥さんが悪いとは言えない。 こういう旦那って実際詳しく話を聞くと、自分が専業主婦を望んだのに誰が養ってみたいなモラハラがあったり 専業なんだからと子育ての全てを奥さんに丸投げで、実際何一つ家庭を顧みてかったりするんだよね。 No.41 85ヶ月前 JohnDoe(ID:49246385) どっちもどっちだとか、夫を責めるようなコメントがあるのが信じられんわ。一方的な視点だから、もしかしたら夫が虐待してたとかあるのかもしれんが、そんな事言ったら妻だって浮気してたりするかも知れんだろうが 「家族のために心血捧げて頑張ってきた人が、体を壊した途端捨てられて金だけ持っていかれた」って事実しか書いてないのに…これで夫側の非を想像するとか、同じ人間とは思いたくない 家庭を顧みないとか笑わせるな。その家庭を維持するために夫は必死こいて働いてるんだよ。専業主婦が家庭のことも手伝ってとかのたまうなら妻も働いて夫の負担を減らせよ 共働きでも残業マシマシのフルタイムと毎回定時で上がれるようなパートを一緒にするなよ? 夫側もパートレベルまで仕事を落として生活水準を下げてから家事を割り振れよ? それが嫌だとか甘えたことを言うなら生活水準を維持するために夫に無理を押し付けている事を理解しろ こんなクソみたいな乞食が「女」と呼ばれて世の中に蔓延るなんて…本当に3次元ってクソだわ No.43 85ヶ月前 ゲスト(ID:34869423) >>35 子供と通帳持って逃げたということは、養育するあてがあるってことなんだよね。 離婚届だって普通に偽造できるし。証人なんか、普通の交友持ってりゃ何とでもなる。 最悪、No.41みたいにDVでっち上げるという手もあるし、生活保護でも養育はできるんだなあ。 日本の家裁判事や調停員はひたすらに女性の味方だよ。 夫側がやろうとするなら、自力救済しかない。 No.44 85ヶ月前 コメントを書く コメントをするにはログインして下さい。 以下のコメントに対して返信します コメントする
コメント
コメントを書く>>18
妻側の不倫でも、妻側が要求した場合、親権が夫側に行くのはレアケースです。
妻による子への肉体的虐待でもない限り、調停員も家裁判事も女性の味方ですよ。
母親からのモラルハラスメントみたいな精神的虐待は、ほぼ認められませんから。
連れ去りして養育実績を重ねでもしない限り、夫側が取るのはほぼ無理ですね。
専業主婦だし、親権取っても養育できないとかで父親が親権取れないかな?
こんな鬼畜妻がまともに子育て出来るわけがない
てか持ってった通帳って誰の通帳だよ。
正直この人は妻を信頼し過ぎ、もってったってことは通帳一つにしてたんでしょ?妻というのは制度で決まってるだけであってあくまで他人であることを忘れてはいけない。信頼と妄信は違う
通帳持ってバックレって窃盗になるんじゃないのかね
共有財産なのかもしれんがそれでも一方がアクセスできない状態にするのは完璧に犯罪だと思うんだがなぁ
通帳持って逃げたのなら家族による経済的虐待になると思う
知り合いなら福祉の窓口に相談して、虐待認定してもらい、妻が持ってる通帳を使用停止にしないと
弁護士とか、当座の金が無いなら法テラスに相談に行って担当弁護士を付けてもらった方が良いな。
妻だから、家族だからって甘く見てると、相手は容赦なく本気で根こそぎ奪いに来るぞ
最近のSNSは個人情報もくそもあったもんじゃないな
上に書き込みがあるけど、露骨な育児放棄や虐待をしていない限り小さい子供の親権はほぼ母親に行く。
それに旦那さん側の話しか書いていないから一概に奥さんが悪いとは言えない。
こういう旦那って実際詳しく話を聞くと、自分が専業主婦を望んだのに誰が養ってみたいなモラハラがあったり
専業なんだからと子育ての全てを奥さんに丸投げで、実際何一つ家庭を顧みてかったりするんだよね。
どっちもどっちだとか、夫を責めるようなコメントがあるのが信じられんわ。一方的な視点だから、もしかしたら夫が虐待してたとかあるのかもしれんが、そんな事言ったら妻だって浮気してたりするかも知れんだろうが
「家族のために心血捧げて頑張ってきた人が、体を壊した途端捨てられて金だけ持っていかれた」って事実しか書いてないのに…これで夫側の非を想像するとか、同じ人間とは思いたくない
家庭を顧みないとか笑わせるな。その家庭を維持するために夫は必死こいて働いてるんだよ。専業主婦が家庭のことも手伝ってとかのたまうなら妻も働いて夫の負担を減らせよ
共働きでも残業マシマシのフルタイムと毎回定時で上がれるようなパートを一緒にするなよ? 夫側もパートレベルまで仕事を落として生活水準を下げてから家事を割り振れよ? それが嫌だとか甘えたことを言うなら生活水準を維持するために夫に無理を押し付けている事を理解しろ
こんなクソみたいな乞食が「女」と呼ばれて世の中に蔓延るなんて…本当に3次元ってクソだわ
>>35
子供と通帳持って逃げたということは、養育するあてがあるってことなんだよね。
離婚届だって普通に偽造できるし。証人なんか、普通の交友持ってりゃ何とでもなる。
最悪、No.41みたいにDVでっち上げるという手もあるし、生活保護でも養育はできるんだなあ。
日本の家裁判事や調停員はひたすらに女性の味方だよ。
夫側がやろうとするなら、自力救済しかない。