• このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットにあふれる「ヤクルトのおいしい飲み方」 総合するとこうなる
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ネットにあふれる「ヤクルトのおいしい飲み方」 総合するとこうなる

2014-03-31 13:30
    ネットにあふれる「ヤクルトのおいしい飲み方」 総合するとこうなる

    子供のころベソをかいていると、おばさんが良くくれた『ヤクルト』。甘くてちょっと酸味があっておいしかったなぁ。飲んでいるうちになんで泣いていたか忘れちゃうんだよね。そんな子供のころから飲みなれた、みんな大好き『ヤクルト』。ネットにはさまざまな「ヤクルトのおいしい飲み方」が提案されています。ネットで提案されているさまざまな情報をもとに、編集部でも『ヤクルト』のおいしい飲み方を検討してみたよ。

    全ての画像が見たい方はこちらからどうぞ。

    ●ネット情報まとめ

    <大容量で飲む>
    ジョッキに入れて飲みたいのはみんなの共通の夢

    2 :内容量 774ml:04/01/01 00:44 ID:W5ABPlIS
    50本くらいジョッキに移して飲む。2げと。

    5 :内容量 774ml:04/01/01 09:48 ID:c3DdmZtj

    ジョッキに移すのうまそうだな。

    23 :古いスレだな:04/08/15 08:02 ID:RmsmA7gS

    風邪ひいて腹痛がひどかった日にヤクルト6本飲んだら治ったよ

    ちょっとびっくりしたよ

    <凍らせて食べる>
    凍らせて食べるとおいしいらしい。

    16 :内容量 774ml:04/03/28 11:23 ID:QvZAaeot

    凍らして食うのが美味い

    27 :内容量 774ml:04/08/22 16:17 ID:meg/cZbO

    凍らせてフォークで掻き出して食べる。

    シャーベットみたいで、のどが痛くなる人には割と優しくなったりします

    39 :内容量 774ml:2005/05/06(金) 08:28:40 ID:gvO3LOXY

    凍らして食うとシャリシャリしてうまい。

    また、食うとき、周りのプラスチックの皮を剥きながら食うとさらにうまい。

    20年間、夏場は毎日そうやって食った。

    40 :内容量 774cc:2005/05/06(金) 14:55:33 ID:3iAinTjs

    >>39

    おお!賛同者がいて嬉しい!

    82 :内容量 774ml:2007/11/23(金) 03:09:50 ID:J1rVUynq

    定番だが凍らせて食うカキ氷ヤクルトだな

    <開け方のこだわり>

    24 :内容量 774ml:04/08/15 09:42 ID:vZVi09AV
    銀紙に人さし指を突っ込んで開ける

    25 :内容量 774ml:04/08/15 12:02 ID:LiZoAGU5

    >>24

    同じだー

    69 :内容量 774ml:2006/11/25(土) 21:54:48 ID:udrRtu1R

    廃棄予定の5本パックをバラさずに

    一本ごとにストローを挿して飲んでいく

    ヤクルト関係者では常識

    74 :内容量 774ml:2006/11/30(木) 08:48:35 ID:???

    >>69 頼むから俺も混ぜてくれwww

    <乳製品と合わせる>
    牛乳やヨーグルトと合わせて飲む人も。

    30 :内容量 774ml:04/08/23 22:32 ID:???

    牛乳割りは普通にうまい。昔よくやったな。

    42 :内容量 774ml:2005/06/16(木) 21:37:01 ID:AnpctAaI

    牛乳に入れ少し置いてから飲むとトロトロで美味しいよ。ヤクルト400がオススメ。

    43 :内容量 774ml:2005/07/20(水) 20:36:43 ID:???

    無糖のプレーンヨーグルトの中に

    ヤクルト400を一本入れてかき混ぜたのを

    飲んでます。お腹にも良いのでお薦めです。

    102 :内容量 774ml:2011/03/03(木) 20:41:20.41 ID:lCGHaMph

    牛乳と半々で割るとミルミルの味でおいちい☆

    ●これらネットの意見を総合して考えるヤクルトのおいしい飲み方とは

    まずは材料を用意する

    材料

    <材料>
    ・ヤクルト 10本(65ml×10本=650ml)
    ・ヨーグルト 1パック(450ml)
    ・牛乳 200ml

    <作り方>

    1.牛乳にヤクルトを加える
    牛乳200mlにヤクルト3本(195ml)およそ1:1の割合

    102 :内容量 774ml:2011/03/03(木) 20:41:20.41 ID:lCGHaMph

    牛乳と半々で割るとミルミルの味でおいちい☆

    42 :内容量 774ml:2005/06/16(木) 21:37:01 ID:AnpctAaI

    牛乳に入れ少し置いてから飲むとトロトロで美味しいよ。ヤクルト400がオススメ。

    ヤクルトと牛乳

    24 :内容量 774ml:04/08/15 09:42 ID:vZVi09AV

    銀紙に人さし指を突っ込んで開ける

    25 :内容量 774ml:04/08/15 12:02 ID:LiZoAGU5

    >>24

    同じだー

    ふたは人差し指をつっこんで開ける

    やはりここは人差し指をつっこんで開ける。

    牛乳にヤクルトを加えます

    ヤクルトを牛乳に注ぎ、軽くまぜて少し置いておく。

    牛乳+ヤクルト

    味見をしてみる。うん、ミルク風味が加わって『ミルミル』みたいでおいしい。

    2.ヨーグルトにヤクルトを加える。
    ヨーグルト450mlにヤクルト7本(455ml)およそ1:1の割合。

    43 :内容量 774ml:2005/07/20(水) 20:36:43 ID:???

    無糖のプレーンヨーグルトの中に

    ヤクルト400を一本入れてかき混ぜたのを

    飲んでます。お腹にも良いのでお薦めです。

    ヨーグルトとヤクルト

    69 :内容量 774ml:2006/11/25(土) 21:54:48 ID:udrRtu1R

    廃棄予定の5本パックをバラさずに

    一本ごとにストローを挿して飲んでいく

    パックをバラさずにストローをさしてみます。そしてそのまま入れてみるけど……。

    ストローで出すのは難しい

    あ、うまく出ない。ストロー落ちちゃうし。無茶でした。やはり人差し指で開けて入れてみます。

    IMG_2156_R500

    味見をしてみる。ヨーグルトの酸味の中にヤクルトの甘みが加わって、これもまたおいしい。

    3.1と2を合わせる
    ミルクとヨーグルトとヤクルトが混ざり合う瞬間
    これでさらにおいしくなるのでは、むふ。
    10本分のヤクルトの空き容器
    この液体の中には10本のヤクルトが、ということは、乳酸菌シロタ株が20億個×20本で400億個! 入っているのです。むふふふ。
    あわ立てる
    泡だて器でよく混ぜる。

    4.冷凍する

    16 :内容量 774ml:04/03/28 11:23 ID:QvZAaeot

    凍らして食うのが美味い

    フリーザーパックに3を入れます。

    パックにうつします

    ちょっと量が多いので2つに分けます。

    パックに入ったところ

    2つに分けたものを冷凍庫に入れます。平らにしたほうが固まりやすい。

    2つのパックに分けて入れます

    1時間ごとに少しパックの上から混ぜながら、2~3時間くらいでいい感じに固まるのでできあがり。完全に固まる前の半分くらいシャーベット状になった感じが飲みやすい。固まりすぎたら、すこし冷凍庫から外にだしておけば大丈夫。

    5.パックの上からよく混ぜて、グラスに注ぎます
    冷凍庫からパックを取り出してぐしゃぐしゃと握りつぶすような感じでパックの上から混ぜていきます。

    よく混ざったら、グラスに注ぎます。ジョッキがなかったので編集部で一番大きな中ジョッキ大のグラスを使ってみました。

    2 :内容量 774ml:04/01/01 00:44 ID:W5ABPlIS

    50本くらいジョッキに移して飲む。2げと。

    5 :内容量 774ml:04/01/01 09:48 ID:c3DdmZtj

    ジョッキに移すのうまそうだな。

    できあがり

    うほー!おいしそう。

    “フローズンヨーグルトヤクルトスペシャルドリンク”が完成(名前長っ)!
    一気飲み

    この一気飲み感っ!

    <感想>

    ・さっぱりしている中に『ヤクルト』の甘さがちょうどいい。
    ・風邪ひいている時に良さそう。冷たくてまろやかな感じもありつつ飲みやすい。ジョッキ1杯くらい軽くいけちゃいそう。
    ・ヤクルトのおいしさとヨーグルトの爽やかさが混ざり合っておいしい
    ・甘さがちょうどいい。

    途中で味に工夫がほしいなと思ったら、ちょっと何かを加えてみても。今回の材料で中ジョッキ大のカップ4杯分ができます。

    アボカドを半分入れて混ぜてみました。これは美容にも良さそう。

    フリーザーパックの中に加えてパックを閉じてパックの上からアボカドをつぶすように混ぜるだけでOK。

    アボカド入り

    まろやかさが加わって、ぐいぐいいけちゃいます。イチゴやバナナでも。

    いつもの『ヤクルト』をさらにおいしくするネットのアイデアは本物だった。それらを組み合わせたドリンク、かなりいけます。ぜひお試しあれ。

    ネットの声は『2ちゃんねる』「ヤクルトのおいしい飲み方を考えるスレ」より引用

    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1072884747/

    『Newヤクルト』

    http://www.yakult.co.jp/products/item0228.html

    ■関連記事

    3月27日・28日 サンドイッチ『サブウェイの日』と『喜多方ラーメン祭り』が開催!

    【お取り寄せ】肉好きによる肉好きの為の逸品!『北海道肉ソン大統領の肉デカチキンカリー』

    “承太郎帽”モチーフが充実「ジョジョ×ローソン」限定グッズをゲットせよ!

    中野区の田中大輔区長がプーチン化している件

    小学生の出展者も!? 学生向けアートイベント『万国學生藝術展覧祭』に未来の巨匠が集う(かも)

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/542575
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。