• このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカの貧困(疑似科学ニュース)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

アメリカの貧困(疑似科学ニュース)

2014-09-20 16:30
    アメリカの貧困(疑似科学ニュース)

    今回はメカAGさんのブログ『疑似科学ニュース』からご寄稿いただきました。

    ※すべての画像が表示されない場合は、hhttp://getnews.jp/archives/669643をごらんください。

    ■アメリカの貧困(疑似科学ニュース)


    500万世帯前後、総世帯の5%未満に、全米の60%の富が集中しており、トップ20%が84.4%の富を握っているそうです。そして、経済的に安心して暮らしていけるのは、この5%の金持ちだけだとのことです。

    アメリカ社会の最下層にいる「落ちこぼれ」は、貧困ライン(4人家族で年間所得約280万円)に満たない世帯や、スラムの黒人やヒスパニック、保留区のネイティブ・アメリカン、難民や違法移民の大半で、人口の25~30%前後を占めています。

    貯金が全くない世帯は25%。人口の15.7%、4500万人は医療保険が全くなく、18~64歳に限ると、19%は医療保険がありません。

    一番の問題は住居らしく、ワンベッドルームのアパートを借りるためには全国平均で時給8ドル89セントが必要。にもかかわらず、全労働人口のほぼ30%が時給8ドル以下で働いているそうです。

    「格差と貧困」 『圓光寺』

    http://ww4.tiki.ne.jp/~enkoji/kakusa.html

       *   *   *

    アメリカも大変だよね…。

    「所得分布(おすすめサイト)」 2008年10月18日 『NY Life』

    http://myny.exblog.jp/9957417

    アメリカの貧困(疑似科学ニュース)

    (画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

    http://getnews.jp/img/archives/2014/09/a01.jpg

    「世界の格差を可視化」 2007年03月30日 『テツの日記』

    http://blog.livedoor.jp/hikochan4556/archives/50739317.html

    アメリカの貧困(疑似科学ニュース)

    (画像が見られない方は下記URLからご覧ください)

    http://getnews.jp/img/archives/2014/09/a02.jpg

    これを見ると、日本の方が「格差」ではマシにみえる。上の図がアメリカ単体。下の図は黄緑色で比較的正規分布に近い形になってるのが日本ね。対数尺な点に注意。

    アメリカの場合年収1万ドル以下(100万円以下)の部分に1つ山がある。全体の山は…3万ドル(300万円)あたりですかね。日本のピークもそれぐらい(ちょっと低いが)。

       *   *   *

    終身雇用とか廃止した場合、経済が発展するかはなんともいえないが、格差が拡大することは確実。なのに格差があるのはけしからんから、終身雇用を廃止しろという人たちは、なんか終身雇用廃止は万能薬とでも思ってるんですかね…。

    執筆: この記事はメカAGさんのブログ『疑似科学ニュース』からご寄稿いただきました。

    寄稿いただいた記事は2014年09月19日時点のものです。

    ■関連記事

    客がファミマ店内で暴れ店員ブチギレ 客が逆ギレし店員を土下座させ金銭要求 動画撮影しTwitterに写真掲載で大炎上

    ファミマで店員に土下座させ金銭と商品を要求した客が異例の早さで逮捕

    『iPhone 6』と『iPhone 6 Plus』どっちを買う? 意外にもPlusの方が人気だった

    『iPhone6』と『iPhone6plus』発表される! 9月19日発売

    【2014年09月15日~09月21日あなたの運勢】ガジェ通12星座占い ベスト3

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/669643
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。