-
「野戦病院設立」が最優先?”ごっこ遊び″でしかないメディアの言葉の軽さを検証する『笹幸恵の軍事トリビア』#61
- 442
- 74
- 2
コロナ禍をどうしても終わらせたくない、まだまだ煽りたいメディアの最近のトレンド・ワードは「野戦病院」。デルタ変異による感染拡大が止まらない、このま...
-
最近見た映画について語り尽くす!「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#68
- 443
- 78
- 0
最近コロナ関連の話題ばかりになっていたので、今回はちょっと趣向を変え、最近見た映画について、思いつくまま気の向くままに語り尽くそうという企画。フラ...
-
狆(チン)に似た僧侶「徒然草気まま読み」#148
- 120
- 8
- 1
今回扱うのは、第百二十五段。前半を紹介すると…人に後れて、四十九日(なゝなぬか)の佛事に、ある聖を請じ侍りしに、説法いみじくして皆人涙を流しけり。導...
-
下手なとぼけ方「徒然草気まま読み」#147
- 114
- 5
- 1
今回扱うのは、第九十段。全文を紹介すると…大納言法印のめしつかひし乙鶴丸、やすら殿といふ者を知りて、常にゆき通ひしに、ある時いでて歸り來(きた)るを...
-
頂点を極めず「徒然草気まま読み」#146
- 111
- 8
- 0
今回扱うのは、第八十三段。前半を紹介すると…竹林院入道左大臣殿、太政大臣にあがり給はむに、何の滯りかおはせむなれども、「珍しげなし。一の上(かみ)に...
-
ファシズムについて「国家総動員法」から考える『笹幸恵の軍事トリビア』#60
- 369
- 28
- 1
コロナ禍の中で国民の自由が狭められている。同調圧力や「要請」という名の法的根拠のない事実上の強制によって、全体主義状態が出来上がり、メディアからは...
-
豆と豆殻の会話「徒然草気まま読み」#145
- 109
- 10
- 1
今回扱うのは、第六十九段。一部紹介すると…書寫の上人は、法華讀誦の功積りて、六根淨にかなへる人なりけり。旅の假屋に立ち入られけるに、豆の殻を焚きて豆...
-
コロナ・ペテン発言総ざらい「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#67
- 621
- 64
- 3
7月11日、北海道で初開催されたゴー宣道場は「コロナ禍と巨悪マスコミ」をテーマに、この1年半の間にマスコミで流布された誤情報・ペテン発言の徹底検証を行...
-
夜の魅力「徒然草気まま読み」#144
- 96
- 5
- 1
今回扱うのは、第百九十一段。冒頭部分を紹介すると…夜に入りて物のはえ無しといふ人、いと口惜し。萬の物のきら、飾り、色ふしも、夜のみこそめでたけれ。晝...
-
寸陰惜しむ人なし「徒然草気まま読み」#143
- 119
- 6
- 1
今回扱うのは、第百八段。冒頭部分を紹介すると…寸陰惜しむ人なし。これよく知れるか、愚かなるか。愚かにして怠る人の爲にいはば、一錢輕しと雖も、これを累...
-
第99回ゴー宣道場 語らいタイム
- 559
- 20
- 2
第99回ゴー宣道場は令和3年7月11日、北海道・札幌市内で開催された。テーマは「コロナ禍と巨悪マスコミ」宮沢孝幸氏、萬田緑平氏をゲストに迎え、初の北海道...
-
荒れたる宿の「徒然草気まま読み」#142
- 113
- 5
- 1
今回扱うのは、第百四段。冒頭部分を紹介すると…荒れたる宿の人目なきに、女の憚る事あるころにて、つれづれと籠り居たるを、ある人とぶらひ給はむとて、夕月...
-
インパール作戦はなぜ阻止できなかったのか?~『組織の不条理』から学ぶ〈2〉『笹幸恵の軍事トリビア』#59
- 331
- 51
- 1
前回に引き続き、菊澤研宗著『組織の不条理』から、旧日本軍の失敗の構造を解説する。ビルマ防衛のための積極策として英印軍の反攻拠点だったインパールの攻...
-
又五郎の凄さ「徒然草気まま読み」#141
- 107
- 6
- 1
今回扱うのは、第百二段。前半部分を紹介すると…尹(いんの)大納言光忠入道、追儺の上卿(しゃうけい)を務められけるに、洞院右大臣殿に次第を申し請けられ...
-
楽器のせいではない「徒然草気まま読み」#140
- 89
- 7
- 0
今回扱うのは、第二百十九段。冒頭、一部だけ紹介すると…四條黄門命ぜられて曰く、「龍秋は道にとりてはやんごとなき者なり。先日來りて曰く、…以下、笛の構...
-
最近の「お注射」事情 「ゆきりん♡もくれん 淑女我報」#66
- 680
- 145
- 1
新型コロナワクチンの接種は1日100万人のペースで進んでいる。それと同時に、ワクチンに対する懐疑論をタブーにしようという動きも激しくなっている。YouTube...
-
素直な命名「徒然草気まま読み」#139
- 101
- 1
- 0
今回扱うのは、第百十六段。全文を紹介すると…寺院の號、さらぬ萬の物にも名をつくること、昔の人は少しも求めず、唯ありの侭に安くつけけるなり。この頃は、...
-
日暮れて道遠し「徒然草気まま読み」#138
- 107
- 5
- 0
今回扱うのは、第百十二段。冒頭を紹介すると…明日は遠國(ゑんごく)へ赴くべしと聞かむ人に、心しづかになすべからむわざをば、人いひかけてむや。俄の大事...
-
第98回ゴー宣道場 語らいタイム
- 863
- 98
- 5
第98回ゴー宣道場は令和3年6月13日、東京都内で開催された。テーマは「科学的コロナの正体」ゲストの大阪市立大名誉教授・井上正康氏の講義と質疑応答を中心...
-
世間に疎くあれ「徒然草気まま読み」#137
- 147
- 5
- 0
今回扱うのは、第七十六段。全文を紹介すると…世のおぼえ花やかなるあたりに、嘆きも喜びもありて、人多く往きとぶらふ中(うち)に、聖法師の交りて、いひ入...