私の ブロマガを ご購読くださり、
ありがとうございます。
**************************************************
ペルー大使の エラルド・エスカラ閣下より
ランチのご招待を受け 行って参りました。
可愛らしい人形たちに 迎えられました
![139.gif](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![23ba1b3d0f6f42317a82308a370f9991a2124aa0](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360370/23ba1b3d0f6f42317a82308a370f9991a2124aa0.jpg)
![6d52e4faf210ab5862b0a05b5b02c7d0e57e1d67](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360374/6d52e4faf210ab5862b0a05b5b02c7d0e57e1d67.jpg)
とても可愛らしいので
お伺いする度に 必ず写真をとってしまいます
![111.gif](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/111.gif)
![df5e8f11ae3e20a452924754515117cab13c1cb3](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360372/df5e8f11ae3e20a452924754515117cab13c1cb3.jpg)
テーブルの脚も ペルーの国の独特の彫刻が 施されています
![d285d7dc79ab1c62ecacf0e970ff753609eceed7](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360368/d285d7dc79ab1c62ecacf0e970ff753609eceed7.jpg)
これはなんと ピスコを作る道具、 銅製です
![f6eafd91a7556466cfb2d68500557a8085578f57](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360375/f6eafd91a7556466cfb2d68500557a8085578f57.jpg)
こちらは、 北海道 剣淵町から 贈られたチェストです
![30f50d10072943dcd6753dd4bf647b62a56a6c09](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360369/30f50d10072943dcd6753dd4bf647b62a56a6c09.jpg)
エラルド大使閣下、 クリスティナ大使夫人と
![540e8124ac100340aa95ebc651bdfb036bc1a604](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360359/540e8124ac100340aa95ebc651bdfb036bc1a604.jpg)
ペルー伝統刺繍の 可愛らしいナプキンですね
![8e018fd90fbe99bed3236a1a1b1eb26e143afb43](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360360/8e018fd90fbe99bed3236a1a1b1eb26e143afb43.jpg)
この日の素晴らしい メニュー
ペルーの食前酒といえば、 ピスコサワーですね
『ピスコ』とは、 ペルー原産のぶどうを使って 作られた 蒸留酒で、
無色透明です。 42℃とアルコール度数は 高く、 これを
冷水で割ると、 不思議
![242.gif](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
ほんのり甘くて とても飲みやすい お酒なのですよ
![069.gif](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/069.gif)
写真の撮り忘れは、 飲んでしまってから 気づきました
![029.gif](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
魚介のマリネ黄色とうがらし漬けと 糖衣のさつまいも
お芋料理は、 ペルー料理にかかせませんね
![29c8999a81f5428183a1c1abaf0fc1dbf480938c](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360361/29c8999a81f5428183a1c1abaf0fc1dbf480938c.jpg)
キヌアのスープ
キアヌは ヘルシーで一番栄養豊富と評判、
国連で 「キヌア年」と つくった位の ペルーの誇る穀物ですね。
![431baa8f4dfbdfafe1b931017ec2e590f5ec5a48](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360362/431baa8f4dfbdfafe1b931017ec2e590f5ec5a48.jpg)
タコの網焼きと ピスタチョ・パルメンティエ風
![3f4b615efac97cba62df869d35e3861198850ac7](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360364/3f4b615efac97cba62df869d35e3861198850ac7.jpg)
紫トウモロコシの シャーベット
紫のとうもろこしも ペルーの名産ですね
![106e99d8ae33a1d0ef40daab19d5abb54add182a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360365/106e99d8ae33a1d0ef40daab19d5abb54add182a.jpg)
ペルー風 牛肉と野菜の炒めもの
![2059a42b0caed89253bf5644bd2b2ca09aba1314](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360366/2059a42b0caed89253bf5644bd2b2ca09aba1314.jpg)
パッションフルーツと チョコのドルチェ
![f5f8318db14235807b7aab02d9e54df42a7ae31a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch949/360367/f5f8318db14235807b7aab02d9e54df42a7ae31a.jpg)
最後に とても美味しい ペルー産 オーガニックコーヒーを
いただきました。
ペルーを愛するお気持ちに溢れた お料理で
いつも私を おもてなしくださる エラルド閣下と クリススティナ夫人、
とても幸せなひととき、 土曜日の ランチタイムでした
![031.gif](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
********************************************
では 皆さま 次号をお楽しみに。