一見、9歳のごく普通の少年のウィリアム・メイラスくん。テレビゲームや「ノックノック・ジョーク(Q&A形式の英語のジョーク。なぞなぞ)」などで友達と遊ぶのが大好きだ。
しかし、米『ピープル』紙によれば、ウィリアムくんは他の子供と違い、「最も若くして大学へ入学した子供の1人」なのだという。
ペンシルベニア州のこの地域に住む高校生と同様、ウィリアムくんはこの5月に高校を卒業した。最近は大学で、どのように宇宙が誕生したかという課題に取り組んでいる。一般的な9歳の子供なら本来はまだ小学4年生なのだから驚きだ。
地元のアレゲニー郡にあるコミュニティカレッジに入学したウィリアムくんは、大学生活に早く馴染めるよう授業をフルで受けることにした。そして翌秋にはピッツバーグにある名門工科大学、カーネギーメロン大学へ編入する予定、と司祭である父親のピーターさんは明かす。
「学校で一番年下だっていうことは何とも思ってないよ。だってもう慣れちゃったから」と語るウィリアムくんだが、大学では宇宙物理学などを学んでいく予定で、博士号も取得したいそうだ。
『ピープル』紙によるインタビューの際、ウィリアムくんは、"相対性理論"や"ブラックホール"といった難しそうな話を、簡単な言葉で説明してくれたというから驚きだ。そんなウィリアムくんの将来の夢は、「宇宙は外的な力で生まれたのか」ということを解き明かすこと。なぜなら、「神様が本当にいることを証明したい」からだという。
【ギャラリー】愛猫&愛犬が写真に写りこんだ瞬間【おもしろフォト集】125
【ギャラリー】気合入りまくり!セレブ達のハロウィンコスプレ【フォト集】122
■参照リンク
http://www.aol.com/
コメント
コメントを書く進化論を否定しているのはただの想像力が欠如し固定観念に縛られたただの宗教家だよ
>>51
ネタにマジレスありがとう。亀レスですまいね。
>カントは表象としての神を否定したのであって、存在自体を完全否定したわけではない。
それは分かってるw カントは神を否定しないし、俺も神を否定していない。ただ、「神の存在証明」は二律背反、つまり「神は存在するという定立命題」と、「神は存在しないという反定立命題」が同時に成立すると言っている。
しかし、理論学上二つの対立する命題が成立するというのはあり得ないことであって、この矛盾する二つの命題にはどこかに誤謬が潜んでいると考えられる。
そこで、この二つの命題は一見、矛盾対当(片方が真で片方が偽である対立関係)に見えるが、反対対等(命題のどちらも偽である関係)、または小反対対等(命題のどちらも真である関係)であるとすることで、この誤謬を解消することが出来る。そして、第四のアンチノミー「神の存在証明」は、少反対対等であると結論付けた。
つまり、「神は存在する」と「神は存在しない」という命題ははどちらも真である、ということ。それは言い換えると、「神がいるかいないか?そんなのどっちも正しいんだから一方だけ否定することは出来ないんだよ!」という事で、いわばそのナンセンスさを明らかにしたような話だね。
そういう意味で別に誤解も誤用もしているとは思わない。少年が言っている宇宙は外的な力で生まれたのかどうかを解明して行き着く先は実在的な認識可能な神なのだから、カントの批判する存在者的な神の存在証明の枠から外れないだろうしね
。
タイムマシンを作って宇宙が生まれる前の場所に人が到達して宇宙が生まれる瞬間を観測できれば神が宇宙を作ったのかそうではないのかという証明になるのではなかろうか?
まあ宇宙は確実に存在してるしな
出来方も一度は気になる
このコメ欄でくだらん言い争いしてる奴らよりは100倍すごいことだけはわかった。
なにやってんねんおまえら。
9歳で大学とかパタリロかなにか?(すっとぼけ)
僕頭いいアピールマジ乙ww
科学と宗教がどこかで交差する所があるとするならば、それはとても興味深い事かな。
「いることを証明したい」ってことは信じているのか(困惑)
こうやって子どもに動機を与えられたのは宗教のいい側面だね。