• このエントリーをはてなブックマークに追加
DQウォーク入門|生身でもキラーマシンに勝てる!? 「モンスターのこころ」の重要性について教えましょう
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

DQウォーク入門|生身でもキラーマシンに勝てる!? 「モンスターのこころ」の重要性について教えましょう

2019-09-30 12:01

    Engadget
    9月12日に「ドラゴンクエストウォーク(DQウォーク)」が配信されました。僕はウン万円課金したらメタスラの盾ばかりきたことがキッカケで自称:盾の勇者を名乗って冒険を楽しんでいます。

    現在、冒険ランク34、レベル46、ストーリーは5章を終えて、今配信されている章をすべてクリアしました。ここまで終えてみて思うのは、「モンスターのこころが超大事」ということ。

    誤解を恐れずに言えば、ふくびきで強い武器・防具を引き当てるよりも、強力なモンスターのこころ、しかもランクSを頑張って集めたほうが冒険を有利に進められると思います。

    Engadget

    こちらをご覧ください。これは強敵と名高いキラーマシンに、「メタスラの盾」と「モンスターのこころ」のみを装備した盾の勇者たちが戦いを挑んでいるところです。盾以外は生身。もちろん、武器についている強力なスキルや呪文も使えません。さすがに苦戦を強いられましたが、なんとか勝てました。

    盾の勇者的には、「さすがメタスラの盾!」と言いたいところですが、正直、メタスラの盾がなくても勝てたと思います。それくらい、モンスターのこころが強力なんです。

    モンスターのこころって?

    Engadget

    ご存じの方も多いとは思いますが、「モンスターのこころ」について簡単に説明します。モンスターのこころは、モンスターを倒したときに低確率で入手できるアイテムです。

    モンスターのこころは武器・防具といった装備品と同じく装備することができるアイテムで、身につけることでステータスなどが上がります。ストーリー序盤ではそこまでステータスの上昇はありません。ですが、ストーリーが進んで強力なモンスターのこころを手に入れると、びっくりするほどステータスが上がります。

    Engadget
    こちらは何も装備していない生身のステータス(左)と、モンスターのこころを装備したステータス(右)を並べたもの。武器と防具を装備していない状態ですが、どのステータスもだいたい2倍以上強くなりました。

    Engadget
    そしてこちらは何も装備していない生身のステータスと、武器・防具などを装備したステータスを並べたものです(モンスターのこころを装備していない状態)。☆5装備をMaxまで強くしていますが、それでも、モンスターのこころのほうが上昇率が高いことがわかると思います。

    Engadget▲左:武器・防具の装備のみ、右:武器・防具とモンスターのこころもフル装備した状態

    Sランクのこころを装備すると呪文が使える

    EngadgetモンスターのこころはD、C、B、A、Sと5つのランクがあり、DとSではステータスが大きく変わります。画像は5章に出てくるベホイミスライムのこころをDからSまで並べたものです。DとSを比べると、ステータスが約1.5倍上がっているのと、特殊効果に「こころ最大コスト+4」と「ベホイミ」があるのがわかります(モンスターごとにステータス上昇値は変わります)。

    すべてのモンスターではありませんが、Sランクのこころを装備すると呪文が使えるようになるモンスターもいるので、積極的に集めて行くのがおすすめです(例、ひとくいばこは「ザキ」、ベロニャーゴは「メラミ」など)。

    Engadgetまた、ランクDでも特殊効果を多数もったモンスターもいます。ランクDのときは特殊効果なにもなくても、C Bと上がっていくうちに特殊効果が増えるモンスターもいるので、モンスターのこころがグレードアップできるようであれば、積極的にランクを上げたほうがよいです。

    Engadget

    ▲グレードアップは「工房」のそうびの下にある「こころグレードアップ」でおこないます

    冒頭で、「ふくびきで強い武器・防具を引き当てるよりも、強力なモンスターのこころを頑張って集めたほうが冒険を有利に進められる」と言ったのは上記のような理由からです。それに加えて、筆者のようにガチャ運の悪い冒険者でも、こつこつ集めればSまでいけるし、運良くいきなりSが出ることもあります。

    しかも、必ずこころを落とす「かくてい」なモンスターが出現することもあり、ガチャより頑張った分の恩恵が大きいです。

    次はこの「かくてい」について説明します。

    「かくてい」表示のモンスターは必ず倒そう

    Engadget
    冒険している最中に上記の画像のように「かくてい」と表示されたモンスターを見たことはないでしょうか? このモンスターを倒すと必ずこころを落とします。この「かくてい」を探して倒していくのがモンスターのこころを集める近道です。

    かくていは毎日ログインが更新される朝3時に入れ替わります。この入れ替わりは、昨日までかくていが出ていた場所から配置も変わる仕様です。加えて、かくていの出現場所は全ぼうけんしゃ共通。ですので、誰かがレアなモンスターのかくていを見つけた場合、他のぼうけんしゃも同じ場所に行けば恩恵にあずかれます。

    ここからは検証中なので憶測ですが、かくていには、「平均レベルの依存」と「受けているクエストの依存」の最低2種類はあるようです。例えば、「受けているクエストの依存」のかくていだった場合は、同じレベルの人でも、クエスト5-10を選んでいた人は「キングスライム」、クエスト5-4を選んでいた人は「キングパンサー」みたいなことが起こりえるので注意が必要です。

    また、夜になるとモンスターが入れ替わる場所もあるようです。

    まだ仕様が謎な部分もありますが、そもそもの出現数が少ないレアなモンスターのかくていを見つけた場合は積極的に取りに行くのをおすすめします。

    まとめ

    Engadget

    このコラムでは「モンスターのこころ」が大事ということをお伝えしました。

    ロト装備のふくびきで50連してもロト装備がでないどころか☆5をひとつも拝んでいない僕なので、ひがみやねたみも含みますが、レアなモンスターのこころのSが出たときは、ガチャで☆5がでたときかそれ以上の感動があります。

    敵を倒し続ければいずれは手に入るのもいいですよね。ガチャより夢がある。最後になりますが、クエストが行き詰まっている方はレベル上げも兼ねてモンスターのこころ集めをしてみてください。装備と、グレードアップも忘れずに。

    僕は引き続き強いこころを集めて、盾とこころだけを装備してボスに挑む縛りプレイを楽しもうと思います。

    ちなみに、せんしにベホイミスライムのこころSをつけてベホイミを使える画像を貼っていますが、これは記事を書くためにあえてそうしています。実際にこの状態でオート戦闘をすると、仲間が傷つくと即座に回復してあげるイケメンなせんしができあがります。聞こえは良いですが、攻撃をせずにたいして回復量もないベホイミを連発するので戦闘が長引き結果としてたくさんダメージを受けます。

    適材適所が大事というか、優しいだけではダメなところはリアルと変わらないですね。


    この記事はEngadget 日本版からの転載です。

    RSSブログ情報:https://news.aol.jp/2019/09/29/dq/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。