• このエントリーをはてなブックマークに追加
広末涼子の土佐弁「お兄ちゃん」動画に萌えるユーザー続出!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

広末涼子の土佐弁「お兄ちゃん」動画に萌えるユーザー続出!

2013-06-04 20:31
    Filed under: デイタイム, アフター5, プライムタイム, トレンド

    老若男女問わずフィーバーを巻き起こしている、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』。やはり人気の決め手は主演・能年玲奈が演じる天野アキの"方言"への"萌え"だろう。

    そんな「方言萌え!」な方々に是非お勧めしたいのが、高知県のPR動画。同県出身の女優・広末涼子が県知事・尾崎正直氏とともに登場し、土佐弁全開で高知をPRするという動画で早くも話題沸騰中だ。

    hirosue.jpg


    そして、何より出演している広末の破壊力がスゴい。ガチ地元だけあってイントネーションはナチュラルそのものだし、三十路も半ばにさしかかろうかという絶妙な色気はゾクゾクしてくるほど。もしや今がキャリアのピークではなかろうか? というレベルの美しさである。

    この動画内で広末は、「高知県はひとつの大家族やき」と、"高知家"なるスローガンを掲げる(土佐弁で)。そして、土佐文旦や桂浜、カツオのたたきなど、名産や名所、名物を紹介(土佐弁で!)。そして「高知県と縁がある人は、みんなぁ家族。」と、高知に暮らす人々の暖かさをアピールするのだ(土佐弁で!!)。

    しかも...動画中盤、そんな広末から究極の萌えワードである「お兄ちゃん」が飛び出すのだから、男性陣は心拍数が上がり過ぎないよう心して鑑賞しなければならない。
    【動画】高知県の「高知家」発表MOVIE


    当然、こんな激萌え動画にネットユーザーが黙っているはずもなく、

    「なにげに高知県ネタの仕事ってはじめてじゃね?」
    「広末涼子と深津絵里の声の可愛さは異常」
    「白戸家とドコモ田家に対抗してるのかな 」
    「広末はあんまし年取らないね」
    「相変わらずかわいい 」
    「高知、横に長いが、家族の心は一つになりそうなの? 」
    「いやいや高知県と言えば長宗我部元親だろ!? 」
    「土佐弁の広末かわいい」

    などなど、まさに言いたい放題。広末という武器を得た高知県は、今後ますます注目が集ることだろう。あ、ご年配の広末ファンの皆さんも、「お父さん」「おじいちゃん」までカバーした全年齢対応動画となっているのでご心配なく!

    【参照リンク】
    ・高知家オフィシャル・サイト
    http://www.kochike.pref.kochi.lg.jp/~top/ 

    ■関連リンク
    中国人女優の『ワンピース』ボア・ハンコック船長コスプレが「リアルの域を超えている」!
    【世界囲碁大会】黒髪のハーフ美人棋士がネットで話題 清楚で知的な瞳に癒される!
    【中国】15歳少女がコスプレをした姿が完成度高すぎると話題! 「日本人顔負けだろ」の声







    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2013/06/04/kochike-hirosuesan/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。