• このエントリーをはてなブックマークに追加
日テレ生番組で"謝罪行脚"したKAT-TUN亀梨 亀梨を笑顔にさせた『ミヤネ屋』宮根に称賛多数
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

日テレ生番組で"謝罪行脚"したKAT-TUN亀梨 亀梨を笑顔にさせた『ミヤネ屋』宮根に称賛多数

2013-10-12 09:00
    Filed under: 芸能, カルチャー, ニュース

    10月11日、翌日の12日から放送が開始する連続ドラマ『東京バンドワゴン~下町大家族物語』(日本テレビ系)に主演しているKAT-TUNの亀梨和也が、『ZIP!』・『スッキリ!!』・『情報ライブ ミヤネ屋』などといった日本テレビ系列の生放送番組に次々登場した。

    miyane.jpg
    元々ドラマの宣伝のために登場することが決まっていたものと思われるが、9日に同じKAT-TUNのメンバーであった田中聖のジャニーズ事務所との専属契約解除が発表された影響で、亀梨は各番組を"謝罪行脚"するような形になってしまった。そんななか、『ミヤネ屋』出演の際に亀梨に対してキャスターの宮根誠司が最後に振った質問が称賛されている。

    同番組は大阪にある読売テレビから放送されているため、東京にいる亀梨はスタジオから中継を繋ぐ形で出演。田中の問題を受けて、宮根から「今の率直な気持ち」を聞かれた亀梨はまず、「沢山の方たちにご迷惑とご心配をかけてしまったことに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と謝罪。

    その後、宮根から「新生KAT-TUNはどういう感じでいきたいなと思ってるんですか?」という質問があると、亀梨は結成当時に「KAT-TUNとしてみんなで大きくなっていこう」という思いで活動をスタートさせたことを振り返ったうえで、「KAT-TUNというグループでこれからも活動していって、もっともっと大きく、たくさんの方たちに認めてもらえるグループになっていきたいです」と、人数は減ってもグループとしての活動に迷いがない気持ちを語った。

    そしてファンに対しては、不安や心配な気持ちにさせてしまっていることをあらためて謝罪したうえで、「(そのような)気持ちの分、これからもっともっと素敵な時間を一緒に過ごせるように活動していきたいと思いますので、どうか引き続き暖かい目で応援してくださったら嬉しいです」とメッセージを送った。

    この後に宮根から振られてドラマの告知をした亀梨。ファンたちが注目したのは、中継が終わりに近づいた最後のタイミングに宮根から発せられた質問だ。その質問は、「亀梨クン、クライマックスシリーズはどうなる?」というもの。亀梨が野球好きで、同局系列のスポーツ番組『Going!』でキャスターをしていることも踏まえて宮根が放り込んだ質問と思われるが、亀梨はこれに、それまでのしんみりとした空気を打ち破るような笑顔を見せた。

    そして、広島カープとの対決に臨む阪神タイガースのことが気になっている宮根に、「広島も強いですからねぇ。まずそこ注目ですね!」と勝負の行方については明言を避け、それでもしつこく亀梨の予想を聞こうと追及する宮根の姿勢に、困りながらも満面の笑顔で首をかしげていた。

    最後の最後で亀梨を笑顔に変えたこの宮根の質問に、ファンからは称賛の声が上がっている。ツイッターでは、

    「宮根(ミヤネ屋)さん、亀梨君に野球(クライマックスシリーズ)の話を振って笑顔を引き出した。これは、拍手だな」
    「宮根さん、最後に野球の話題を振って、亀梨くんに笑顔。さすがだわ」
    「宮根さん凄い!優しさと思いやりをありがとう。 亀梨くんの笑顔が見れてファンは喜んでいるでしょうね」
    「宮根さん、最後は可愛い笑顔の亀梨くんにしてくれてありがとうございました」
    「ミヤネ屋にて。新生KAT-TUNについて真剣に話してくれました。 でも最後に野球の話しになり亀の笑顔を見れた。 どれだけの人がこの笑顔に励まされたか」

    といった投稿が多数見られた。緊張感のある状況でも、的確な質問で空気を変えた宮根のトーク力に、多くのファンが感心し、かつ感謝しているようだ。

    ■関連リンク
    元KAT-TUN田中聖 なりすましツイッターアカウントが大暴走、アカウント削除で逃走か
    女の嫉妬はこわい! ともさかりえ、あびる優...ジャニーズファンに追い込まれた女性芸能人
    SMAPの凄さを再認識する人多数 スマスマで放送されたスペシャルLIVEが大好評





    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2013/10/11/kat-tun/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。