• このエントリーをはてなブックマークに追加
【ソチ五輪】これぞ金メダリスト! 最後にゴールする選手を待ち続け健闘を称える
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

【ソチ五輪】これぞ金メダリスト! 最後にゴールする選手を待ち続け健闘を称える

2014-02-17 17:30
    Filed under: 国際, スポーツ, ロシア, 男気

    ソチ五輪男子クロスカントリースキー15キロで、前回のバンクーバー五輪に続き2度目の金メダルを獲得した、スイスのダリオ・コロニャ選手。正に王者の風格だが、金メダリストは真のスポーツマンでもあるということを思い知らせる一幕があった。


    起伏の激しい過酷な雪原15キロをスキーで走るクロスカントリースキー。コロニャ選手はこれを38分29秒で走り抜き、見事金メダルを手にしたが、ゴールするやその場に倒れこむ姿は、肉体の限界まで挑戦していたことを物語っていた。

    しかしコロニャ選手、ここで帰らない。なんと寒い中、最後の選手がゴールするまでその場で待ち続けたのだ!なんという男気!
    ネパールのダチリ・シェルパ選手が55分39秒、最後から二番目にゴールすると、あとは2010年、ペルー初の冬季オリンピック選手として選ばれたロベルト・カルセレン選手を残すのみに。

    シェルバ選手がゴールしてから約11分後、1位のコロニャ選手ゴールからは約28分後、右手にペルー国旗を掲げたカルセレン選手の姿が見えると、観客席からはスタンディングオベーションが。



    ゴールしたカルセレン選手に駆け寄り、健闘を称えあうコロニャ選手とシェルバ選手。まさにこれぞオリンピックと言える、スポーツマンシップに溢れた瞬間だった。

    ちなみにカルセレン選手はオリンピックの2週間前、ろっ骨を折る怪我を負っていたそうだ。

    【参照リンク】
    ・Gold Medalist Is The Perfect Sportsman, Waits 28 Minutes To Shake Hands Of Last-Place Finishers
    http://www.buzzfeed.com/ellievhall/gold-medalist-is-the-definition-of-olympic-sportsmanship-wai 

    ■関連リンク
    【ソチ五輪】アクシデントが起きたロシア選手を助けたカナダのコーチに称賛の嵐
    【ソチ五輪】女子モーグル金銀メダルの美人姉妹が可愛すぎると話題
    【ソチ五輪】選手がケータイ番号を書いて出場 女性からメール殺到、ヌード写真も







    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2014/02/17/sochi/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。