• このエントリーをはてなブックマークに追加
ゆるキャラ界のリーサルウエポン、鳥取市の「かつ江さん」が市民の抗議で公開中止に
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ゆるキャラ界のリーサルウエポン、鳥取市の「かつ江さん」が市民の抗議で公開中止に

2014-07-10 12:30
    Filed under: 国内, 暮らし・車, ニュース

    その破壊力満点のインパクトから、公開されるや瞬く間に一部で話題となり、「ゆるキャラ界のリーサルウエポン」「最終兵器かつ江」などの名を欲しいままにした、鳥取城跡のマスコットキャラクター「かつ江(渇え)さん」。しかしその後、市民からの抗議が殺到。このたび、事態を重く観た同教委が公開中止に踏み切った。


    この「かつ江(渇え)さん」、鳥取市教育委員会が行った募集に応募した市民の作品の中から選ばれたとのことだが、そもそも、1581年に秀吉が行った鳥取城の兵糧攻めに巻き込まれ、飢餓に苦しむ民衆をイメージしていたため、血色は悪く、カエルを持って棒立ちで苦悶の表情を浮かべているという、一般的な庶民感覚からは程遠い、実にハイブロウな作品。
    そのため、逆にネット上では、

    「これあかんやつやwww」
    「ゆるキャラというより、日本昔ばなし」
    「最弱ゆるキャラ確定だろw」
    「どこを見てもヤバいwwww」

    ...と、公開当初から好事家のツボを直撃していた様子。しかも、驚くことに、そうした評判を考慮したのかしないのか、同教委はこのイラストが入ったパンフレットを既に3000部作成済みだという。こうした行政側の作業についても、ネット上では「ちょww仕事早すぎwww」「こういうときだけすぐやる課w」などといった声があがっているようだ。

    ひとまずのところ公開を中止し、パンフレットについても対応を考えると鳥取市教育委員会はしているが...はたして、かつ江さんの運命やいかに...。

    文・鈴木將義

    ■関連リンク
    野々村県議のマネが現役JKの間で大ブーム 「ヤバすぎww」「クソワロタ」
    斬新すぎる交通標語にネットユーザー騒然 「おもっくそ草生えたw」「何があった横浜」
    気象庁発表の警戒情報がヤバすぎる件 「埼玉県に海!?」「埼玉県沖ワロタww」




















    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2014/07/09/katsuesan/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。