• このエントリーをはてなブックマークに追加
「不適切な絵馬は撤去」 神田明神の告知に「よくやった!」の声
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「不適切な絵馬は撤去」 神田明神の告知に「よくやった!」の声

2014-07-28 12:00
    Filed under: 国内, 暮らし・車, カルチャー

    最近ではイラストが描かれたものや、いわゆる「ネタ」と思しき内容が描かれたものも珍しくなくなってきた絵馬。そうした事情を反映してか、東京千代田区にある神田明神が啓示した注意書きが、近頃話題となっている。


    あるユーザーが投稿した画像に映し出されていたのは、「神社の方針として不適切として思われる絵馬は外させて頂きます」の一文。そのため、これを見たユーザーたちは、「神社ですらも二次元規制か!?」と一瞬色めき立ったが、この画像をよく見てみると、その背後にはイラスト入りの絵馬が。そこから、神社側の言う「不適切」な絵馬は、「別の何か」ではないか?と指摘する声が上がった。

    結論から言ってしまうと、実はここ数年、反日活動の影響からなのか、外国人観光客らの手による敵意剥き出しのメッセージを記した絵馬が激増。「日本沈没」「地震が起きて死ね」といった、実に過激な内容の絵馬が目立っているのだ。今回はこれらを「不適切」であるとして、神社側が警告に踏み切ったのではないかとみられている。

    そもそも、神社は神聖な場所。また、絵馬というものは、それぞれの望みを託して神に奉納する大切なものであって、ネットの掲示板ではない。こうした心ない行為をする者は、それが日本人だろうと外国人だろうと、それこそ罰が当たりそうなものなのだが...。

    文・今岡憲広

    【参照リンク】
    ・該当ツイート
    https://twitter.com/takei/status/490741289013362688/photo/1 

    ■関連リンク
    佐世保市女子高生殺害事件に 『佐世保小6女児同級生殺害事件』との類似性を指摘する声
    女子バレー・カザフスタン代表の17歳美少女選手が天使すぎると話題に
    坊主頭にグラサン!プライベートジェットで移動するタイの僧侶軍団がカッコいい





















    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2014/07/27/ema/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。