• このエントリーをはてなブックマークに追加
つんく♂完全寛解! その凄さが分かる3つの歌詞世界
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

つんく♂完全寛解! その凄さが分かる3つの歌詞世界

2014-09-26 22:00
    Filed under: 国内, 芸能, カルチャー, 音楽

    9月25日(木)、ある男の発表が世界じゅうに歓喜をもたらした。その男の名はつんく♂。ハロー!プロジェクトを率いる稀代の名プロデューサーが自身のオフィシャルブログにて、咽頭がんの完全寛解を発表したのだった。暗いニュースが続く昨今だが、この一報は明るい未来がこれからも続くことを示している。


    つんく♂より皆様へご報告|つんく♂オフィシャルブログ「つんプロ♂芸能コース」
    http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-11930154424.html

    ハロー!プロジェクトの全てのグループのほとんど全ての作曲と作詞を手掛けるつんく♂。その多作ぶりもさることながら、グループによって曲のイメージを変える引き出しの多さ。そして何よりもものすごいのが、女の子の気持ちになったときの彼の書く歌詞だ。こんな歌詞を書ける人間は地球上につんく♂しか存在しない。そう言い切れるほどに、他のあらゆる作詞者を圧倒している。

    そこで本日は、つんく♂の完全寛解を祝して、歴代のものすごい歌詞を3曲だけ紹介してみたい。その神髄に少しでも触れていただければ幸いである。そしてせっかくの機会ではあるため、僭越ながらつんく♂の気持ちと口調になって紹介してみよう。

    というわけでつんく♂や。ほな、早速行くで〜!

    <その1 ハロプロ研修生「彼女になりたいっ!!!」>
    http://petitlyrics.com/lyrics/874402
    いきなり研修生って、なかなかシブい選択やな〜。せやけど、つんく♂もこの曲の歌詞はほんまに気に入ってるで。合格や! 自分で言うのも何やけど「LOVE/お肌プルプルしてるのは/Please/いちごのベッドで寝てるからよ」はなかなか書かれへんよな〜。確かに、整合性はないかもしれんな。いちごのベッドで寝ることとお肌がプルプルになることに科学的な根拠はないかもしれん。せやけどな、女の子って、気持ちでキレイになったりカワイくなったりするものやねん。ハロー!の皆を観ててもせやろ? いちごのベッドで寝るっていうカワイさが、人のカワイさを増すんやないか? ほんまのところはもちろん分からへんで。せやけどそれが科学で解明できたら、わし、「ノーベルカワイイ賞」、受賞してしまうかもしれんな〜!(笑)

    <その2 Berryz工房「小遣いUP大作戦」>
    http://j-lyric.net/artist/a002e87/l010cbd.html
    確かにこの曲も、つんく♂の女の子感が満載やな〜。よう選んでくれた、つんく♂も嬉しいで! お小遣いの前借りをお願いしたい女の子の歌詞なんやけど、「似てるけどそれは違う/ママの選ぶ服似てるだけ」とか「悩めるわ/そのグループは/違うメンバーよ/わざとに言ってる?」とか、正直、気持ち捉えてると思うで。もちろんつんく♂は女の子としての経験はない。せやけどな、つんく♂の細胞のどこかには、女の子細胞がおるんやないかな? 歌詞ちゅうのは、作るっちゅうよりも、見つけるもんやと思ってんねん。つんく♂の一番の仕事は自分の中の女の子細胞に耳を傾けて、それを歌詞に落とし込むころなんやないかな、って......。おっと! 急にマジメになってしもたやん! こんなん見つかったら、まことに冷やかされるで〜!(笑)

    <その3 モーニング娘。'14「愛の軍団」>
    http://www.kasi-time.com/item-68368.html
    んん? これはわりと新しい曲やな。どれどれ......。「近くにあるときゃわからなくて/遠く離れたら気がつく/無いものねだりが人間でも/ありがたさを知れ」......そうか、なるほどな......これってつまり、健康と一緒やんな。つんく♂も今回病気になって、健康のありがたさが分かったっちゅうところもある。これってでも、何に対しても言えることやと思わへんか? 平和や自然やおいしいお米もせやで。そのありがたさに気付くのはわりと難しいってところもある。だからこそ、感謝、感謝や! 今回病気をしたことで、色々と学んだこともあるんや。健康にも感謝、病気にも感謝、生きてることに大感謝や! ほなみんな、そろそろ行こか! 愛の軍団の諸君! この地球を、愛で埋め尽くすで~!

    <結論>
    つんく♂の歌詞が何よりも素晴らしいのは、決して嘘がないところだ。それはつんく♂の人間としての素敵さがそのまま反映されていると言ってもいい。つんく♂は今回のオフィシャルブログにて「今後はこの経験を活かし今まで以上『愛のある唯一無二なる仕事』をしていく事で恩返し出来ればと考えております!」と語った。こんなに眩しい言葉を私は知らない。つんく♂さん、ご快復まことにおめでとうございます!

    (相沢直)

    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2014/09/26/tsunku/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。