• このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲストさん のコメント

昔の70年代80年代の映画は面白かったが、今は全然見る気持ちが湧かないですね。ストーリがマンネリ化でネタ切れで、よい脚本家がいないなど理由がありますが、やはり一番の要因は、百田先生が言われるように、AIによる製作だと思います。今やアクション映画にAI映像が欠かせない存在ですが、それがまた面白くなくしている。その事を米国の俳優組合が指摘しているのでしょうね。昔スティーブマックイーンのブリットという映画で、サンフランシスコを車で追跡する場面があり、それこそ手に汗握る迫力がありました。もちろんその頃は全て実写撮影ですが、迫力がいまの映画とは桁違いです。実写だと車を破壊する場面もあり危険を伴う、また、市街地の交通を遮断しスタントマンを多数配置するなど、確かに大変でしょうが、映画の迫力は大きいです。今はAIに頼り過ぎだと思います。その事に危機感を覚えた俳優たちの思いは十分理解できます。
No.7
15ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
●自宅に帰るのに自衛隊車両を使ったとして、自衛隊石川地方協力本部の隊員ら2人が4日間の停職処分になったというニュースがありました。 
百田尚樹のテレビでは伝えられない話
ベストラー作家・構成作家の百田尚樹が、仕事・政治・プライベート等、様々なジャンルについて語ります。このメルマガでは、「メインコーナー」と毎回その週に報じられたニュースを切る「ニュースに一言」の二部構成でお届けします。