• このエントリーをはてなブックマークに追加
Windowsの再構築ってどれくらい時間かかるの。
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

Windowsの再構築ってどれくらい時間かかるの。

2019-03-14 19:20
  • 11
こんにちは、こんばんは、いい大人達のマオーです。

いやはや、パソコンが数時間に渡りこんな状態で困りました。
4cbf3b967fa3b02c819c34f271c060a08debdbb8



仕方なくスマホからポチポチ書いています。PC用のページだから使いづらいー!
画像のリサイズがうまく出来ないー!
しかも、こういう時に限って家族がうっかりブレーカーを落とすのです。PC御陀仏か!? とゾッとしましたが、電源が再度入ったところで再び画像と同じ画面になりました。
早く元に戻してー!


先日のマオーの少話会(しょうわかい)、お付き合い下さりありがとうございました!


昔RPGツクールXPで作ったオッサンクエストを、制作者が改めて遊んでみるというこれまた「いつもと少し違う」場を設けてみました。
クリアまではやりませんでしたが、動画の時とちょっぴり違うルートを見せる事が出来て満足です。
改めましてお付き合い下さり感謝!

さて今夜はタ…ドキドキさんがストームグラスなるものを作るらしいですよ!

お楽しみに!


明日は明日で公式生放送ですよ!
公式放送枠、視聴者がARTLIFE参加可能な放送枠!


それではまた!
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
ブログイメージ
いい大人達が本気でブログを書いてみた
更新頻度: 毎日
最終更新日:
チャンネル月額: ¥550 (税込)

チャンネルに入会して購読

コメント コメントを書く

マオー様、お勤め、ご苦労様です(`・ω・´)ゞ

No.3 69ヶ月前

Windows7?ですか? Microsoftの定例パッチにはちょいちょい罠な更新プログラムが
紛れているので修正内容を確認してからでないと 危なくてUpdateできませんw
(セキュリティ更新~&悪意あるソフトウェア~ 以外のものが混じってたら要チェック)

No.4 69ヶ月前

去年の秋に私のパソコン様もこの状態に陥り、そこから大雨と雷のせいで停電→Windowsの構成がバグって修理に出すという最悪な経験をしました。

店員さんいわく、『自作pc系で日々の更新がうまくいってない場合、終わらない更新が始まるケースがある』とのことでした。
…マオーさんのパソコン様がその状態でないことを強く祈ってます。

No.5 69ヶ月前

画面からしてWin7かな、そろそろサポートが切れるので、これを機にWin10に乗り換えるという手もありますよ。
ゆっくり待ってみて下さい。

No.6 69ヶ月前

自分もずいぶん前からマンスリー系でこうなってるので、非表示にして放置してますね。ネットで書いてある対処法すべてダメだったです。

No.7 69ヶ月前

似たようなことに前になって、その時はwindowsの自動更新に失敗し続けるせいで、起動できなくなってたよ。
そのときは面倒だからOSの再インストールしったけな。
戻し作業がクソほど面倒でしたよ、ハハハ。

https://freesoft.tvbok.com/tips/windows_update/7_and_vista.html
ここに修復するときのやり方がのってるけど、果たして効果はあるのかな

No.8 69ヶ月前

自分もハマると再構築で5周したりとかが有りますね
経験的にはUSBに色々メディアが刺さってると
構築失敗になる感じを受けています
それと構築のために空いてる場所にデータを詰めたりもするので
ゴミ箱を空にする、デフラグするなど
下地の環境を見直すのも方法です

ただ毎回更新で2~3回以上詰まるのであれば
丸ごとOSを入れなおすのも手段です
アンインストールしたデータが溜まり過ぎて(レジストリ汚染)
更新事故が増える事もありますし・・・

No.9 69ヶ月前

Windows updateはその都度更新してますでしょうか?
まとめてしてますでしょうか?
まとめてだと状況により失敗する事があります。
あと組み合わせ方によっても失敗します。
最低でも重要のを先に入れるのをおすすめします。
その時には書かれている人がいますが、USBメモリ(携帯電話も含む)は外しておいた方がいいです。
欲をいうと外付けストレージ系(HDD)も外すといいかもしれません。
後は無償のバックアップソフトでバックアップをしたほうがいいと思います。

No.10 69ヶ月前

今更遅いかもしれませんが、会社で同じような状況になった時は、一旦セーフモードで立ち上げることで復旧することができました。

一応参考までに

No.11 69ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。